- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:44:53
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:46:12
HGガンダムAGE-1フルグランサ
安心と信頼のAGEキット - 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:57:25
AGE-1フルグランサ、あれはいいものだ
AGE-1フラット系列の3形態を楽しめるし機体のボリュームもある - 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:34:09
インパルスのRG
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:35:22
MGのV2ABでバンダイの変態企業ッぷりを味わうがよい
- 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:50:27
HGイモータルジャスティス
シールも少なくて色分けも結構されてるし、スタンドが付いてくるから他に流用できる - 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:54:00
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:11:20
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:06:38
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:08:41
1/144シリーズは大きさがお手頃・量産機もこのスケールでいっぱい出てるから実はいろんな種類があってな
・スタンダードに一番いろんな種類のガンプラが出てるHG(ハイグレード)
・パーツ量とかめちゃくちゃ多くて説明書通り組んだだけでめちゃくちゃ出来のいい立体物になるRG(リアルグレード)
・組むのがめっちゃ簡単でパーツ数も少ないのに下手なHGに遜色ない仕上がりになる入門向けのEG(エントリーグレード)
とかけっこういろんなブランドがあるんだこのスケール
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:11:00
HG:HGCEデスティニー:下手な追加装備とかなくても派手なアクションが映えて素晴らしい
RG:ガンダム2.0:なんだかんだそれまでに積み上げに積み上げた技術ぶちこみまくったバケモン
MG:アレックス2.0:フルアーマーとギミックのロマンを存分に味わえ!
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:13:03