まさか左之助が死に損ない続けた理由が

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:50:16

    自動的に体質で周りの生命力を吸っていたからとは思わなんだ……
    やたらめったら知り合いに病死や討死含めて早逝が多いのもそういうことだったのか……

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:51:43

    新撰組抜けたあと永倉と一緒に靖共隊を作ったのに半年で抜けて行方知れずになったのってそういう……
    長生きの秘訣やぞ喜べガムシン

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:51:55

    原田のお労しい案件をこれ以上増やすな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:55:36

    真祖かぐっさま系列の人外でいらっしゃる???

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:56:15

    人心無

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:56:18

    原田くんが近づくたびに沖田さんがうっすら体調悪くなってそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:58:13

    >>4

    パイセンの横置いといたら問題なしか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:58:31

    目の前で藤堂死んだことで藤堂の本来の寿命n0年分が自動でチャージされたってこと?!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:58:36

    >>4

    あの面々も自動的に生命吸い上げるなんてマネはしねぇよ?!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:59:05

    本人が制御できないのが可哀想過ぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:59:46

    >>1

    これマジ??ネタ???

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:59:58

    他ソシャゲの某魔法少女みたいな体質だな…
    そういえばその子も槍使いだっけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:00:21

    天使の悪魔みたいでやんした

    >>11

    マジなわけねえだろ?!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:02:02

    >>13

    でも天使くんちゃんさんみたいに他のエネルギー源に変えれるわけでもなくただ原田の虚無い寿命が無駄に伸びるだけなんすわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:02:08

    >>9

    でもぐっさまの吸血ってそういう効果だし...原田と違ってON/OFFはできるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:03:07

    >>6

    もしかして沖田さんが病死したのって…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:04:23

    酷い冤罪を見ている

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:04:31

    >>4

    フェアリー原田

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:05:34

    >>9

    >>15

    ほな精霊・妖精、真祖系統か...

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:05:48

    >>16

    新八と新選組抜けたあとその可能性を考えた瞬間にその日新八達と泊まってた宿から逃げて大陸渡ってそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:07:27

    この概念について考えてみたけど丸々チャージされるわけではなくあくまで2分の1とか10分の1レベルの燃費の悪い吸い上げて原田が死ぬ時も人より長生きだね〜くらいにとどまってそうなのほんまひで

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:09:08

    これ心臓なり脳なりぶち抜いたらちゃんと死ぬんですかこの原田くん??自動的な周りの生命吸って復活しない???

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:13:50

    >>22

    腹の切腹跡なぞったら死ぬよ(投げやり)

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:14:40

    >>19

    神秘が薄い時代に産まれたからかだいぶ能力は控えめになったんだな...

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:17:30

    >>24

    本当は運命力も吸えるとかは、流石にないよね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:19:22

    >>25

    シンのぐっさまみたくサーヴァントみたいな高濃度の神秘というか魔力リソースを喰ったらイケるの可能性があるかもしれないしないかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:19:54

    >>23

    ぞくりと脈を打つ命の線

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:25:01

    多分ここの原田、マイルームボイス宛枠にぐっさまが追加されてる

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:30:28

    頼む本人は気づかないでくれ……

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:36:55

    >>29

    いいや特異点で暴走して生前の主要新撰組隊士の寿命を全部吸い上げて最強ブレードを作ってもらう

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:40:51

    >>1

    なんてこったこれが神秘の薄れた時代に生を受けた妖精種……

    何も生み出すことのできない悲しい存在……

    二度と人の役に立ちたいなんて思い上がるんじゃねえ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:43:37

    >>31

    治安維持という人の役には立ってだろオラァン?!


    生命力を勝手に吸ってることについて?...まぁその...うん

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:52:02

    >>19

    なんだ取替え子か

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:08:46

    >>6

    ひぇっ……

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:16:24

    ヴィ、ヴィクター化…

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:18:41

    アルクでいう星の息吹、ぐっさまでいう吸血のスキルが生前常時ダダ漏れ(ただし神秘が薄い時代に産まれたからむっちゃ弱体化)

    はっはーんさてはこの時空の原田、サーヴァントになったらバカみたいに強化されてるやつだな?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:27:07

    >>36

    えっ?!宝具で槍で大暴れしながらぐっさまみたく呪詛撒き散らしながらの自爆しつつ周りの生命力吸いながら大暴れするって?!

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:29:00

    >>37

    もうこれ厄災だろ

    人の世にいちゃいけない

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:30:53

    聖杯戦争で召喚されたらマスターが急に死んじゃってキラキラ待ちしてたのに一向にキラキラしない原田
    いつの間にか町は静まり返っており……

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:31:50

    >>37

    厄災バゲ子とぐっさまと死に際アキレウスの最悪悪魔合体やめーや

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:34:03

    >>37

    ※宝具発動時パイセンとお揃いの水着になります

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:37:42

    >>41

    そうはならんやろ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:39:07

    >>41

    新手の見立て?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:42:54

    >>37

    なんならあの宝具、ぐっさまの呪詛で異常気象に起こしてるからこの絵面を箇条書きすると

    ・上から呪詛と肉片の雨

    ・真正面からも呪詛と肉片の散弾ぶちまけながら槍引っ提げて大暴れしてくるやつ

    ・さらにダメ押しで周りの生命力吸ってくる


    うーんこの

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:50:28

    >>44

    敵地で一人で突っ込んで発動してくれんとどう足掻いても味方にも被害でる宝具過ぎる...

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:01:24

    この宝具あれやな下手に頭数揃えると原田の餌が増えるだけで余計手が負えなくなる。
    呪詛的防御、物理的防御、なんらかの方法で魔力なり生命力なりをリジェネなり即時なりで自足できるのやつ単体で迎え撃った方がいい

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:09:32

    腹切って傷を負ったことで傷を修復するために吸収のギアが上がるんだよね
    流石宝具

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:13:56

    >>46

    なるほど完璧な作戦っすねーっ原田を殺せないとジリ貧で負けそうという点を除けばよぉ〜〜〜〜

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:17:17

    最悪なマスターに召喚された結果誠の旗で呼び出した新撰組隊士を無限エネルギー機関にするやつ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:26:53

    >>49

    それじゃあダメだ

    街中や龍脈で宝具ブッパさせて民間人から生命力奪え

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:45:28

    >>39

    >>49

    >>50

    これ呼び出した新撰組のみんなに「俺を殺してくれ……」って頼む羽目になるやつでは?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:46:51

    >>49

    毎回座から呼び出してるからきてくれるメンツみんなに記憶リセット入ってるのが本当にひでえ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:49:24

    多分>>49>>50の最悪マスターは自分は安全圏と思ってたら令呪との繋がりで魔力や生命力吸われてて早々に死にかけてそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:51:32

    >>53

    Fakeのハルリちゃんみたいなみんなぶっ壊れちゃえ!系マスターなんじゃろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:51:56

    >>39

    ぐだぐだヘブンズフィール始まったな...

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:58:13

    >>54

    マスターにそう願うだけのお労しい事情があった場合どう転んでも原田は曇りに曇るの酷い

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:01:36

    >>51

    というかこれ龍馬とか河上さんみたいなぐだぐだ抑止力よばねぇとダメな奴では?あと多分セイバー枠に新選組の誰かが召喚されてそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:02:34

    >>56

    触媒なしの相性召喚で原田と同じような境遇のマスターだったりするのかもしれない マスターは原田にとっての新撰組に出会えなかったんだよね……

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:07:41

    >>1

    赤狼ならぬsekiroってことね…

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:11:46
  • 61二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:13:27

    >>28

    いやー暴走した原田を止めに来てくれたぐだぐだぐっさまは格好よかったですね...

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:47:18

    下手すればこの惨状が生前起こっていた可能性が…
    (死の町と化した京、一番最初に犠牲となった新撰組)

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:58:41

    >>62

    お竜さんあたりのヤベェ神秘兼魔力リソースと会ってなくてよかったね...

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:00:05

    大陸でまだ生きてる可能性もなくはない

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:02:18

    >>64

    fakeのプレラーティかな?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:08:01

    本当はまだ生きているのに人理焼却や地球白紙化の影響で召喚できるようになったやつかな?
    え、ぐだぐだは別世界?

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:15:18

    >>66

    コヤンみたいに未来で死んで英霊の座に行った原田くんが来てくれたのかも知れん

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:22:01

    個人的には生前はそこまでで普通に死んで、サーヴァントになって凶悪性能になった可能性をおす

    ただどこかの世界では性能が上がってしまい>>30>>62になった特異点とかありそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:38:55

    誰かがそっと永遠の眠りにつかせて山奥に埋めるなり海の底に沈めるなり人が決して立ち入ることのできない草原に放置するなりして原田の生命力をゆっくり長い時間をかけてなくすしかないんじゃないか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:40:18

    >>66

    シンでのぐっさんと始皇帝のやり取り的に精霊種というか真祖というかそういう系列はなんか英霊の座に登録されるのも行くも行かぬ割と自由?みたいな感じだったから(ただ惰性に生きてもな...いっそのこと人理の影法師にでもなってまたあいつらに会える可能性に賭けてみるかな...)みたいな経緯で大陸で自害したのかもしれん

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:46:02

    >>69

    バレイベぐっさんが砂漠みたいに生命がないところだったら飢えを感じると言ってたからそういった所で最期を待ったのかもしれん

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:57:35

    伊予松山藩の連中はどこでこんなん見つけてきたんだよ(大困惑)

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:04:03

    切腹騒動の時えらいことなってそう 煽ったやつとか死んでるだろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:07:28

    >>73

    傷治すためにはエネルギーが必要だからね...そう言えば切腹の際、周りには生命力溢れた生命体がおりましたね

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:26:56

    ぐっさんとアルクは大事な人を、原田くんは大切な人達を見つけたんやね

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:29:11

    この原田自分が皆の命吸った可能性が恐ろしくてカルデア召喚後は皆のこと避けてそうでなぁ

    いや多分原田がいてもいなくても滅ぶのは確定なんだけど新撰組で居場所ができ情緒が芽生えたフェアリー原田にはそういうことがわからないから……

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:49:40

    >>76

    生前はON/OFFできなかったけどちゃんと休んで飯食ったらチャラだったのが、サーヴァント化してON/OFF出来るようにはなった反面、ONにしたら生前とは比にならんくらいの生命力を吸うようになったみたいなのはありそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:54:57

    >>13

    逆にこの概念だとどこかの特異点でやんごとなき大災害のような何かが起こりにっちもさっちも行かなくなって死なない系原田にズタボロ死にかけの隊士みんなが血を分けてやり全員死に新撰組壊滅ルートもあるのかもしれない

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:56:41

    >>13

    >>78

    むしろ触らずとも体質で生命力奪うから天使くんよりどうしようもねぇんだよな...

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:09:44

    >>50

    メドゥーサさんの宝具みたいなことしてんじゃねぇ!あっちと違って移動するから被害が洒落にならんわ!!

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:50:51

    >>76

    なんなら他のサーヴァントにも影響あったら問題だからシュミレーターに籠りっぱかも

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:52:34

    生前は周りで病気になりやすい、怪我が治りにくいくらいの認識だといい
    鯖として召喚されて初めて自分の体質?を知ってほしい

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:52:45

    >>78

    カルデア新撰組が「うるせ〜!!真偽なんてわからねえんだから死人同士仲良くしようや!!!」で原田抱きしめるスチルでフィナーレやろな……

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:21:18

    この男があの絆5ボイスぶつけてくるんですか...?

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:06:23

    >>71

    実質餓死による死亡とかキツいな...

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:16:09

    スキル強化で小鐘180個食べるタイプか
    やったね新八、フェアリー仲間が増えるよ(白目)

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:30:36

    聖杯戦争で呼ぶに辺り人格は○なんだけど生命力吸収ONにした場合の被害範囲がどのくらいなのかによって当たりかハズレか地雷かで変わる気がする

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:10:36

    沖田さん見るたびに飛び上がって廊下の一番奥に移動してそう
    キュウリを怖がる猫みたいなノリで

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:14:34

    わいストーリー今から読むので1の内容が本当か嘘か見抜けない者
    真相教えてクレメンテ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:15:04

    >>88

    追いかける沖田さん、逃げる原田、新撰組とマスター(他のぐだぐだ鯖も)を巻き込んだ追いかけっこの果てに>>83になるとかありそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:15:45

    >>87

    スキル的に高ランクの単独行動と固有のクラススキルもってそうではあるし、宝具は普通に強力そうだし、産まれた時代が時代だからノッブの三段撃ちがあんま意味なさそうで龍馬みたいな時代詐欺のサーヴァントになりそう...なりそうなんだけどサーヴァントになって強化された生命力吸収がな...発動したらマスターの魔力ゴリゴリ減っていって最悪死にそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:17:12

    >>89

    幻覚!ただの集団幻覚&それを楽しんでるだけなんです!!

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:17:49

    >>89

    勿論幻覚

    匂わせすらない

  • 948925/10/01(水) 19:18:56

    >>92

    >>93

    教えてクレメンテありがとう

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:41:34

    >>91

    原田の話聞かないで無理やり生命吸収させたらヴァナルガンドとか静謐ちゃんとか外れ枠サーヴァントどころか大海魔とかのレイド枠になりかねんな...

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:59:50

    >>95

    それやるのは原田くんよりマスターが悪くないかなぁ?!

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:27:40

    よう考えたらフェアリー原田くんも誠の旗で呼べるだろうから近代サーヴァントと侮ってたら対生命体フェアリー呼ばれる可能性あるの怖くない??

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:54:29

    >>97

    宝具使えんとは言われてるけど生命力吸収も呪詛自爆も槍で大暴れも素で出来そうだからなここの原田.....オメーさては他にも宝具もってんな??

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:40:15

    たかが幕末と侮ってたら亜種枯渇庭園持ちフェアリー原田とぶった斬る人斬りを相手するダンジョー一周回って可哀想過ぎるな...というかこれフェアリー原田が一人で突撃して宝具ブッパしたらどうこうなってたのでは...?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:30:26

    >>99

    裏・局中法度のせいでそんな無謀はできんと思ったのかもしれんし.....いやでもそんなん敵地で宝具解放してしまえばどうとでもなるよなだってどうやったって魔力は使われてるし...

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:48:06

    生前状態ならともかくサーヴァント状態のフェアリー原田を捕まえたいんなら某首切りバニーみたく魔術、神秘要素無しの部屋にでも入れんと絶対魔力吸収されてぶち壊されるぞ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:57:36

    >>100

    局長も原田がなんか隠してるor密偵ってことにはうっすら勘付いてたとは思うけどまさかサーヴァント化してから神代の存在とドンパチ出来そうな人外とは夢にも思うまいて

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:58:11

    竜胤かな?

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:01:16

    >>99

    生前の自分が皆の命を吸った疑惑がありそうだし、

    精神的デバフで宝具の使用を躊躇いそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:03:03

    >>104

    だから単騎運用が強いのか、たまげたなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:04:48

    >>103

    竜胤は生き返り時に周りの生命吸うけど、生前のフェアリー原田は生きてるだけで周りの命、魔力を吸うからな...いやこれ知らんかったとは言えタチ悪いというかよくぐだぐだ時空の魔術協会にバレんかったな??

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:12:15

    >>104

    なんなら生命吸収自体はぐっさんの吸血、アルクの星の息吹よろしく普通にスキルで使えそうだからヴラド公の吸血鬼化スキルみたいに「このスキルだけは絶対使わないし、使わせないでください。街どころか最悪都市一つ滅びますよ」って使わせないよう警告と脅しで圧かけそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:19:45

    >>107

    むしろ最悪のケースで都市一つで済むのか..,?サムレムの伊吹童子や丑御前みたく関東一帯やら江戸一つ滅ぶくらいヤバいんじゃねぇのか...?

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:26:46

    しかしねえ…範囲自体は大したことがなくちょうどぴったり新選組のみんなだけが綺麗に収まる程度というのも芸術点が高いのだから…

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:33:18

    >>109

    地球「俺の触覚がそんなしょぼい範囲でたまるか〜〜〜!!」

    原田「というかあんたなんであんな神秘が薄い時代に俺を生やした上オートエネルギー吸収にしたんです?新選組に出会えたのは嬉しいですけども...」

    ぐっさん「そもそも神秘薄いからってあそこまで欠陥にまみれの状態で別世界の後輩を目覚めさせるんじゃないわよ馬鹿なの地球?」

    二臨アルク「あの状態で活動させるのは正直ナイワー」

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:57:37

    >>110

    ボ ロ ク ソ


    地球ちゃんの威厳はどこに...

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:53:19

    >>111

    ぐっさま「ない」

    アルク「ない!」

    原田「ないっす」

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:55:07

    ぐっさまとアルクに後輩として可愛がられてるフェアリー原田概念は可愛いな

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:06:15

    >>113

    たまに三人で集まってそれぞれの推しトークと「人類クソじゃない?」「否定はしないっす」「そんなこと言わないの!」みたいな人類トークとかしてそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:32:25

    機能としてオンオフ出来ないのか原田君が無自覚だから暴走してるのかで大分変わると思うんだ
    個人的には後者だと良いです

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:42:51

    >>115

    英霊の座または星の内海とかに還る際になってようやく地球とのパスが安定して自身の能力とか知るやつだ...いやこれ流石にぐっさんも姫君も「もしもし地球?別世界の後輩の身体スペックほんとになんであの状態でGoサイン出したの?」って電話猫するだろ...。

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:45:26

    「俺がいなくなったことで長生きできたんだからいいだろ」といじけてる原田に対して米津の感電みたいになってるぱっつぁん

    >>83

    >>2

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:28:52

    ふと思ったが通常は召喚拒否するから喚べないパターンありそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:29:26

    >>118

    今回は人理がぐちゃぐちゃ、新選組絡みを察知したから召喚されたんだろうな

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:36:25

    >>110

    地球くんちゃんを取り囲んでぎゃいぎゃい言ってる三人の図はちょっとかなり見てみたくて困るな…

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:00:08

    >>120

    三人それぞれ地球に不満がないかと言われるとまぁありそうではあるからな...

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:09:23

    >>116

    ・地球とのパス多分切れてる

    ・地球産まれなので吸血衝動はないものの吸血(みたいなの)自体はオート発動してるし、生前は知らない気づいてない

    ・生前だと精霊種or妖精としての機能、権能一切無し

    ・それを魔術協会やらなにやらにバレる可能性があるのに日の本にて誕生させる



    神秘が薄い時代ならこれで十分かもとはいえオメーふざけんな案件では...?

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:13:15

    日本は神代が長く続いた方とはいえ幕末だぞ幕末
    フェアリー原田、自覚無かっただろうけどずっっっっと飢えてたんだろな……

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:17:26

    逆に地球とのパスが切れてたから飢えて無意識でつまみ食いしてたんじゃね

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:41:35

    >>89

    >>94


    >>1

    原田ちゃんの隠し宝具はソーディアン・クレメンテだった・・・・?

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:47:16

    >>125

    誰かコラ作って❤️

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:53:54

    お腹いっぱい食べてもうっすら飢えてて、満たされないと本当はわかってても勝手に手が食べ物を口に押し込む原田…
    みんなからは「原田はよく食うな〜」扱いされてる原田…

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:57:09

    >>127

    新撰組のみんなといる時は飢えを忘れる時もあったのかもしれない

    そうだね、若くて血気盛んな奴らからつまみ食いできるからね……(無慈悲)

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:52:10

    そもそも地球ちゃん、何を目的にフェアリー原田を生み出したのやら...姫君はもちろんだけどぐっさんも表層管理っていう役割があるからフェアリー原田も何かしらの役目があったと思うんだよな

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:55:55

    お試しで作ってみたんじゃね
    人の時代だから人に紛れられる端末作ってみようとしてケミカルX入れちゃったみたいな

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:07:25

    >>127

    それ食べすぎてみんなに見えないところで吐いて(勿体ないことしたなぁ……)と思ってるやつでは……?

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:09:54

    >>127

    >>128

    もう全てが苦しくて大陸で餓死自殺しようとしてる時にぼんやりと(味なんて正直なところ分からなかったけどあの時あいつらと一緒にいた時は満たされてたなぁ……)って悲しい回想するやつだ

    一緒に食べると楽しい!じゃなくて本当に満たされてたんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:53:50

    >>132

    みんなといると嬉しい!という精神論じゃなくて本当に飢餓が満たされてたのほんとひで

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:10:12

    この世界線の原田くんが何したっていうんですか!
    ちょっと密偵やってて周りの生命力を無自覚に吸収する体質持ちなだけじゃないですか!
    うん…

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:24:47

    >>134

    何もしなかった(自分の体質に気付けなかった)

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:37:40

    >>130

    ケミカルX(オートライフドレイン)

    むしろ人間を害しにきてないですかねガイアさん...?

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:06:40

    原田くんのステータスってどんなもんだったかなーと見てきたら
    筋力 C
    耐久 B
    敏捷 A
    幸運 A
    魔力 D
    宝具 C

    絶対ここの原田くんのサーヴァント化にあたり魔力ランクA〜A+に変わってるだろ
    星の内海関係者の魔力ランク
    ぐっさん A+
    fgo姫君 A
    アルキャス A
    モルガン A+

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:12:24

    カレーが食べ物として好きな理由言峰親子みたいに唯一辛さで味覚を知覚できるから……案件だったりしない?

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:14:30

    >>136

    地球が人類に対してはなった人間型密偵なんだよ

    本来は一か所にとどまる運用を想定じゃないから生存力上昇と周囲の弱体化を兼ねてオートで吸わせてたんだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:51:12

    >>139

    地球「どこぞの枯渇庭園を地球ちゃん風にカスタマしたライフドレインに〜精霊種のパッシブスキル空想具現化に〜この規模の精霊種ならほぼ神霊みたいなもんだから強さ面は良しッ!...いやライフドレインを考えると吸血種かな?まぁいいとしてあとは〜....ってあれ?なんか地球ちゃんとのパス切れてね???」


    原田「....で俺が産まれたってワケっすか」

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:17:18

    人間風味の端末だから地球とのパス切れることを製造時の地球ちゃんが忘れていた可能性

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:29:48

    最終的にぐっさんと同じように英霊の座行ってガイアからアラヤに鞍替えされる地球ちゃんェ...

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:48:04

    >>128

    自分の正体を知った時に新撰組といたときには飢えを感じなかった理由を理解してしまったら満腹感がトラウマになって拒食症になりそう

    飢えを感じてる時じゃないと人のそばによらないし飢えてるってことは相手のことを食べてないと安心してそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:08:20

    >>143

    まぁ生前だとオート生命吸収があるから砂漠とか氷河にでも居ない限り生きちまうし、生命力吸収しちまうんだがなガハハ!!

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:21:59

    地球ちゃんがパス繋がなかったからフェアリー原田くん壊れちゃった.....いやむしろ壊れてくれてよかった...のか?

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:28:22

    この世界のぐっさまとアルク原田のことなんて呼んでるかな
    個人的には「サノ」だと嬉しい

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:38:32

    >>98

    それこそ英霊としての宝具が「死損ね一文字」、精霊種としての宝具が>>37みたいな感じになりそう

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:54:02

    >>146

    ぐっさまは左之助か原田のどっちかで呼びそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:00:41

    ぐっさまを「姐さん」アルクを「姫さん」と呼んでる原田概念

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:36:31

    >>143

    でも大陸行ったらぐっさんみたいに人間達に追われてそうなのがな...あとゴビ砂漠っていう散々追われてそこで最期を迎えたなんてありえそうだし

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:40:06

    大切な仲間が人間に追われて挙句の果てに飢餓で死んだって知った新撰組の面々はどんな顔すりゃいいんだよ 特に永倉

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:47:00

    >>72

    松山城の北側、矢作町の生まれ。現在は緑町2丁目で、道後温泉の源泉を引いた寿温泉がある区画。


    道後温泉と言えば、神代からの名湯で国産み神話のスクナビコナが蘇生したとされる玉の湯。地球の神秘そのものが漏れ出す温泉が引かれる地であれば…と、寿温泉は昭和になって源泉を引いた事を無視してコジツケてみる地元民。

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:48:28

    >>151

    飢えながら今も大陸を彷徨ってますよりはマシじゃろ

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:50:31

    >>151

    でも英霊の座に行ったフェアリー原田は「あぁ、>>134への報いが来たのか」って納得しちゃうと思うんだ.....あとぐっさんが既視感と「弱肉強食故仕方なし」と「これだから人間どもは...」っていう感情が混ぜ合わさったような顔して原田をお茶に誘ってそう

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:51:03

    そんな……
    現地の逸れ死にかけ(オドもマナもスカスカな)サーヴァントかと思ってたら終盤で徒歩で来た勢だったと判明するだなんて……
    フェアリー原田お前カルデアの新撰組に「好きだから、吸わない」しろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:55:18

    >>78

    >>155

    「今度はちゃんと面と向かって断れる。アンタらのことが好きだから吸わない。吸えないんだよ。俺は」とようやくあの日の懺悔をするフェアリー原田かぁ

    やさぐれ人外が純粋な人間の温かみに触れて人間性を獲得し、その結果大切な人たちの別れや死に一等敏感になる模範的型月仕草

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:03:36

    >>155

    原田も気が向いたらこっち来いよな!としんみりしたBGMでお別れしたと思ったらエピローグでしれっとカルデアに居るやつ

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:06:19

    >>6

    原田が背中をさすってやった日ほど沖田さんの具合は一向に回復しないし原田が手当してやった永倉さんの傷痕ほど治りが遅くて膿が出るし藤堂くんは油小路

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:17:37

    >>149

    虞の姐(あね)さん・アース姉(ねえ)さん/アルクェイド姉さんだとワイが嬉しい

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:26:21

    >>158

    沖田さんは原田さんが看病してくれた時は咳が出ないんですよ!(咳する体力も無くなってるだけ)とか言ってて欲しい

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:35:40

    >>158

    原田君は100%好意しかないのにこの有様

    やるせなさがパネェ

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:56:02

    >>157

    ぐだ「原田さん?!」


    「うっすお邪魔してます、カルデアの大将。帰還も召喚もグッドタイミングでサプライズは成功っすかね」


    マシュ「実は、先ほどの新選組の方々と原田さんとのお別れの最中に召喚サークルが回り出したと思ったら原田さんが召喚されまして...」


    ダ・ヴィンチちゃん「そしたらそのまま見始めてね...」


    「気が向いたら来いよって言われたんで、そういやそろそろあの出来事が起こった頃じゃねぇかと思いましてね。古巣(ガイア)の力と長く生きすぎた知恵とみなさんが俺に来いよって思ってくれた思いとか縁とかete...とかをこう...えいっ!ってやって召喚されてみたっす」


    ゴッフ「やってることはなんかヤバそうなのに説明がふわふわしすぎじゃないかねこの真祖?!」

    ピンポーン

    ※厳密にいうと原田くんは虞美人と同じく真祖ではありません、真祖によく似た一般精霊もとい吸血種もどきです


    みたいなぐだぐだが起こってそう

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:10:45

    未来のぐだぐだ黒幕「ふぅふぅ...高天原の神霊引っ提げてる坂本龍馬と並行世界の信長が習合した魔王信長と邪馬台国の女王卑弥呼と軍神長尾景虎と風林火山武田信玄は特異点に入ってこれないようにしたぞ...!あとはもう幕末の神秘の薄いサーヴァント共を蹴散らせば...!」

    一般通過精霊原田くん「うっす」

    瞑想頑張れば神切るウーマン「お邪魔するわね」

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:10:45

    この原田さん、幕間どうなるのかな。
    ぐっさまやアルクとのわちゃわちゃ和やかティータイム騒動?(内容激おも)
    もしくは新撰組との追いかけっこ?(原田さんは必死)(タイトル的に軽いかと思ったら情緒が揺さぶられるやつ)
    どっちにしてもお労しい案件では?

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:11:56

    沖田さんと土方さんの幕間からして生前の記憶を覗き見るスタイルになりそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:47:56

    >>165

    大陸でも新選組でもどっちを見ても地獄があるじゃないですか...

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:02:33

    >>158

    オートライフドレイン「あっ♡ちょっと(運命力)吸う♡」


    英霊の座in原田くん「ちょっと吸ってんじゃねぇ!!」

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:35:26

    >>167

    もしもしカスタマーセンター(地球ちゃん)??君、本当に密偵用として作ってた???殲滅用として本当に作ってない????

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 03:43:49

    伊予松山の大妖怪こと隠神刑部がお家騒動用に作った
    オートドレインによる生ける対人デバフ兵器とかだったら笑う

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:24:25

    ・オートライフドレイン対象
    生命力
    魔力
    運命力 new!

    対人間どころか対知的生命体特攻兵器では?

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:49:24

    >>154

    絆礼装みたいに青空の元逝けますか...?って思ったけどこの時空の原田くんだと絶対無理だこれ

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:48:10

    >>164

    個人的には後者が見たい

    どっちも人の心ないけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:34:12

    >>158

    油小路で全てが察せるのひどすぎるだろ

    全て事実なのでなにも言い返せない.

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:54:51

    藤堂君が死んで悲しいはずなのに密偵だから心から悲しめないし、何故か謎の充足感を感じるんだよね
    そうだね未来あった若者の生命力おいしいね

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:00:47

    ぐだぐだ星4配布サーヴァント、だいたい後のイベントで覚醒して星5になってるからこうでなくてもなんかしらの呪いとか実際にありそうで笑えねぇ.....

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:02:22

    密偵を隠し通せる原田のポーカーフェイスの内側で情緒めちゃくちゃになってるのかわいそ…
    ぐっ様セラピー受ければもうちょっと素直に感情を面に出せるようになるかな

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:15:39

    >>162

    さらっと特異点の記憶持ってるし、ぐだぐだ世界は漂白も再編もされてないから絶対徒歩勢じゃ〜ん!....ぐだぐだイベだとおまけパートが主な出番になるな...

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:16:32

    意味がわかると怖い新選組

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:21:49

    >>178

    原因が一番曇りと恐怖に襲われとるやないかい!!

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:38:08

    特異点で出会って野良鯖かと思ってたらあまりに鯖とか聖杯とかについて知らないのであれ?って思うんだよね
    終盤に徒歩民だと明かされていい感じに別れる、おまけパート開始時に来ていいって言われたんでと来る

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:45:51

    話の流れぶった切ってすまん
    アルクやぐっさまみたいになんかヒラヒラした服着てる原田左之助が見たくて仕方ねえわ、俺……浅葱色のさ……

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:52:51

    オートブレインで京の都集団鏖殺や維新計画崩壊とかも全然できたはずなの大切な居場所をくれたみんなを壊したのが自分だとわかってメンブレして大陸に渡り1人きりでゆっくり自害しようとしてるの悲しき妖精仕草すぎる

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:01:14

    >>182

    それもこれも全部地球ちゃんが原田とのパスを多分繋いでないから....いやほんとになんでパス切れてるんです??

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:06:11

    地球ちゃんが繋ぎ忘れたんじゃなきゃ誰かしらが千切っていったんじゃね

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:08:48

    >>184

    ...アラヤ?もしくは>>152のネタと絡めてぐだぐだ世界の日本神話の神々それこそスクナビコ辺りとか?

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:52:19

    地球のうっかりなのか、原田側の欠陥だったのか、第三者の関与があったのか
    好きな地獄を選ぶといいぞ

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:56:56

    本当は一つの場所に留まるような機構設計じゃなかったのに(痩せた地球経由で細々と栄養ももらってた)フェアリー原田に感情が芽生え「もっとここに居たい!」と願ってしまい「ほな君もうええわ……ごはんは自分で賄ってな……(パスブチッ)」だと予想

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:59:53

    無慈悲……!!

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:03:58

    家(藩)が余計なことした説もあり? 物心ついた時から〜の流れで……

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:05:37

    >>185

    あり得そうなのはぐだぐだ日本神話勢かなぁ...天孫降臨して人類に霊長の座を譲渡したのになんか星側が余計なことかまして人理というか人類無茶苦茶になりそうだから接続ブッチしたor本来の存在規模を無茶苦茶ダウンスケールさせたとかありそう

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:05:47

    >>187

    まじかよ見損ないました地球ちゃんのファン辞めます案件過ぎない???

    初めて芽生えたもっとここに居たいという願望のせいで全てが悪い方向に進み始めるのお労し過ぎない???

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:07:54

    >>190

    19〜20世紀に天照やオーディンが観測、干渉してたからあの年代だったらまぁもうちょい直接的に干渉できそうなの怖〜

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:10:04

    >>191

    だって転職したいって言うから……転職するなら今の会社から生活保証出ないのは当たり前でしょ?

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:13:51

    >>193

    サーヴァント原田「そっすね...それはそれとして退職金は貰ってきますね(ON/OFFライフドレインに進化)」


    もしもし地球くん?このスキル、土地とか空気中の魔力も吸われたり、龍脈とかにも大ダメージ入りそうなんだけどなんで没収してないの?

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:19:35

    >>194

    あちこちに移動させる運用を前提とした機能なら龍脈とかの豊富な所で吸って、枯れかけてる所に移動して吐き出す想定なんだと思う

    川の流れを整えるとかそういう感じの

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:40:14

    >>190

    >>187

    ぐだぐだ日本神話勢にスケールダウンかまされたあと、地球ちゃんにパスブッチされた原田くん...?

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:21:16

    未来のぐだぐだ黒幕「急募このサーヴァントの対処法」

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:24:23

    >>197

    新撰組グループごと特異点から弾く

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:32:30

    まさか完遂しそうとは...凄いなフェアリー原田...。

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:44:09

    200なら旗の元に

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています