虫さん達よぉ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:03:18

    百歩譲って家の中に入ってくるのはいい

    でも目の前に出てくるのはやめてくれ

    そうすれば56さないであげるからさ(殺意)

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:08:04

    ちゃんとゴミ捨ててる?
    家が臭いとゴキブリめっちゃ 入ってくるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:09:03

    わかる遭遇した時こんな気持ちになる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:10:58

    ゲジゲジは益虫だと分かってても見た目がキモイから殺意が勝ってしまう

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:35:45

    >>2

    引越しした初日にG遭遇するようなとこもあるんだよね…

    あと隣人が汚部屋住人とかのどうしようもないパターン

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:37:21

    最強ちゃんと同じマンションに住んでた人は毎日見てそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:55:19

    北海道に住んでるけど、家では虫の類いはハエかカしかみたことないな
    クモやゲジゲジは学校で見かけたけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:56:54

    芋虫っぽいなんか細いやつ「に、逃げなきゃ…逃げなきゃ…」
    ワイ「キエアアアアアアアア◯ねええええええええええ」

    逃げようとしてるヤツも処刑してるのなかなか惨酷なことしてるよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:57:36

    >>7

    北海道はGほぼいないもんな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:09:24

    >>9

    マ?北海道に移住しようかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:10:01

    最近は温暖化やらなんやらで増えてるとは聞くけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:17:12

    一昔前は見かけなかったけど最近は見るみたいなのをどっかで見たな
    寒冷地の時点で虫には不利なのはあるんだろうが

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:18:14

    >>11

    とはいえ札幌付近を除いて住宅では見かけないよ

    ごく稀に見かけるにしてもデパートとかの商業施設らしいし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:18:48

    マジ虫さんが走るよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:11:42

    >>1

    虫さんトコトコで草

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:03:30

    カメムシが一番困る

スレッドは10/1 22:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。