葬送のフリーレン 146話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:36:43

    戦士ならこれくらい普通だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:40:25

    リヴァーレとタイマン張れるヴァルロス

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:43:31

    だってよ…ファルシュ……腕が!!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:57:18

    アイゼンと同等かそれ以上のレーヴェが自身を捨て駒にしないと討ち取れないゼーリエ
    インフレがすごい

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:01:46

    戦士に特化したファルシュを歯牙にもかけない化物…を恐れさせる化物か

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:07:32

    アイゼンがつけた傷が残る軍神リヴァーレ



  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:11:28

    がんばれファルシュ 
    想像を超えろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:20:29

    >>6

    アウラはヒンメルにやられた傷治ってるしリュグナーはその場で肉体再生してたけどリヴァーレの傷は深かったんだろうか

    あるいはわざと治してない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:36:35

    三竦み、の様で魔法協会側の戦力がだいぶ乏しいな
    肝心のゼーリエが半ば諦めてるのもキツい

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:37:07

    やっぱ味方の戦士がシュタルクだけなのキツイって

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:49:03

    シュタルクは瞬殺されるだろうな
    アイゼンの武技を目に焼き付けてる同格クラスの御仁だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:49:26

    軍神さん最強の戦士がここにいますよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 04:13:51

    >>4

    この世界は相性しだいなんでグーに勝てるパーに勝てるチョキに勝てるグーはインフレがすごい!とは言わない

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 04:36:35

    勇者一行が1人でも欠けたら倒せなかった魔王が1話よりも前に倒されてるからインフレしてないな
    ヨシ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 04:57:51

    >>8

    リュグナーは自分の魔法で塞いだだけじゃなかったっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 05:06:25

    本来戦士は戦士が止めて魔法使いの時間を稼がなきゃいけないんだが
    魔法使いが前衛してるからなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 05:31:28

    シュタルクと戦ってその戦い方にアイゼンを見て満足死ルートかねぇ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 05:34:24

    >>8

    リヴァーレは戦士との満足のいく闘いの傷は誉と思って修復してないとか?

    人みたいな感性もってそうに思っちまうなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 05:45:44

    シュタルクと対戦カードありそうだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:35:09

    ファルシュって地面に手をつけるリヒタータイプだったのか
    ゼンゼやラントも杖を必要としない戦い方が出来るけど、
    杖を出す→魔法を発動するという工程をカット出来るのは対戦士において大きな利点なんだろうな
    ただファルシュも予備動作が必要になる分その隙を突かれてしまったという感じだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:42:01

    ラントvsイーリス→ラント優勢
    ユーベルvsルティーネ→ユーベル劣勢
    ファルシュvsヴァルロス→ファルシュ劣勢
    うーん厳しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:46:00

    逆にここで少しでもヴァルロスに対抗できたら師匠と宿敵の背中がうっすらと視界に入ってくる
    大魔族にボコられながらもその蹂躙劇の中で不意打ちkillする技術を会得したフェルンと比べて、シュタルクにはパワーアップ描写があまりにも乏しいからここらで雲の上成層圏の彼方の師匠や宿敵との距離を少しでもしかし明白に縮めてほしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:57:01

    ファルシュは地面に手を付けて影の中を移動するっぽいね
    ちょっと前までランユベの近くで認識阻害魔法かけてたのにすぐ別の場所に居るし

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:25:43

    やっぱりシュタルクのラスボスはリヴァーレぽいな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:27:51

    戦士アイゼンがビビって手を上げたシュタルクを信じよう

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:30:10

    黒い鎧とショートスピア?かっこよす


    >>6

    相変わらず相手の得意武器で勝負してるリヴァーレさん

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:12:49

    >>3

    相変わらずこの世界の人間は痛みに強すぎる

    普通は激痛や腕を失ったショックで冷静ではいられないのに…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:13:48

    >>25

    あらためてアイゼンがビビって思わず本気で殴ってしまったってシュタルクの才能やべえな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:14:25

    人類最強はアイゼンでも、暗殺や人殺しのスキルはヴァルロスが上なんだろな
    怖い…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:17:00

    地面に手をつける動作で、リヒターを思い出した
    ファルシュさんも修行でスクワットしたのかな

    スクワット同好会
    ・クラフト
    ・リヒター
    ・ファルシュ ← new!

スレッドは10/1 18:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。