【コラボ報】高柳知葉さん、ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」に出演決定!

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:45:49

    しかも主人公の妹という大役とのこと

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:48:21

    アニメ放映直前にどデカい情報来たな!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:49:44

    もしかして騎手の方たちみたいに今後もゲストでウマ娘声優来る?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:52:32

    カメオ出演ぐらいするのかなとか思ってたら
    結構、デカい役で草

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:54:26

    大空さんも来るんかな…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:00:01

    入念に一般トレーナーを競馬に引き込もうとしておる…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:02:21

    兄嫁?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:06:18

    原作本は失礼ながら未読だけど、結構出番ある役柄だったりする?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:06:48

    これはコラボ判定でいいのか…?
    公式が言ってるならいいのか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:07:09

    コラボというかガッツリ食い込んでない…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:07:37

    >>8

    原作に姉はいない

    兄の奥さんはちょい役で出るけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:11:21

    ちなみに声の出演

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:18:11

    >>12

    ということは電話口とかかね

    「山王さんの秘書やることになった」

    『そうなんだ、頑張ってね』

    「うん、ありがとう」

    みたいなやり取り

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:22:30

    >>1

    妹じゃない

    姉や、姉

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:22:52

    ブッキーはオグリローマンだった…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:25:43

    >>14

    自分も最初妹と空目してたわw

    年齢大分下なのに妻夫木さんの姉!?…と思ったけど、声の出演なら不自然ではないわな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:31:23

    兄貴がお姉ちゃんになってて草

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:31:32

    オグリお姉ちゃん……っ?!

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:33:05

    順調に侵食してやがる…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:39:52

    ドラマにオグリ役の人出るならシングレアニメにホープあのビジュアルで出てくるのか…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:41:19

    >>20

    ホープの活躍により大人気ソーシャルゲームに名義を貸すことが決まったぞ

    的なオリジナル展開?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:42:01

    これって実写として登場すんの?
    それとも声だけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:51:02

    高柳さんブッキーよりかなり歳下のはずなのだが、声の出演だとこういうキャスティングが出来るんだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:51:28

    >>21

    ホープの活躍ダイジェストにウマ娘に似たゲーム出てきそうなだな、いやコラボ言ってるしその物の画面か?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:56:17

    なるほどな つまり今後オグリローマンの声優は妻夫木聡に…!

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:01:14

    >>22

    上にも書いてあるけど、高柳さん自身は弟役の妻夫木さんより一回り以上年齢差有るし、見た目的だと姉役が不自然だから声だけかと

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:03:01

    (原作は小説だけど)アニメとか漫画の実写化で主人公の周りにオリキャラ作って大失敗!みたいなパターンにならないか心配だったけど声だけか

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:04:09

    ブッキーが実家に帰って兄貴兄嫁と会話するシーンあるけどカットか
    まあ本筋にあんまり関係ないからいいのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:06:46

    >>27

    原作だと出番こそ少ないけど、家族ってのがメインテーマだから原作者さんよう許したなとは思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:21:15

    原作にもいるらしい兄の嫁さん(義姉)だとそういう表記するはずだし、ひとりっ子と明言されてないなら姉がいてもおかしくない理論で通りはする

    オリコンの記事によると「第1話では、東京で奮闘する栗須を心配する姉が電話をかけてくるシーンがあり、高柳は声で出演する」とある
    よくある「ちゃんと食べてるの?」って電話してくる母親的なやつの姉版だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:35:30

    原作の兄が姉になったのか兄もいるけど姉もいる設定になったのかは記事だけではわからんな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:40:40

    >>31

    姉が生えた設定の可能性の方が高そう

    兄貴は結構重要な立ち位置だし

    原作からして結構ご時世的に叩かれそうな設定あるし改変するのかね

    まぁホープ引退で終わるか普通に

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:50:59

    >>32

    でも目黒蓮が多分あの役でしょ?

    ホープ編だと出番ほぼないしさすがに最後までやるのでは?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:14:20

    高柳さんのコメントも来てる

    同じ声のみの演技とはいえ、やっぱアニメと実写じゃ勝手が違ったみたい

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:19:06

    >>26

    前何処かのドラマで声だけの出演だけどでぇベテランで話題になった記憶があるからそっち方面の出演かもね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:25:10

    >>12

    あれか、ドラマ版岸辺露伴は動かないの櫻井さんみたいな感じか

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:27:25

    妻夫木聡は実質ホワイトナルビー産駒

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:29:12

    コラボで起用されたのか、コラボきっかけにせっかくだから…でお声掛けがあったのか
    逆にロイヤルホープがシングレアニメでちらっと映るとかもありえるんだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:44:15

    >>38

    マンガのほうで幼稚園児ゴルシがチラっと描かれてたくらいの感じだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:14:13

    そんな…ウマ娘声優がコラボできる作品はせいぜい群青のファンファーレのはずでは…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:22:15

    ロイヤルホープちゃんサポカ実装とかしねぇかな……というかシナリオウマ娘枠にしてもいい気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:15:01

    >>20

    観客に紛れてるぐらいはありそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:11:13

    ドラマはロイヤルファイトにも出番があるっぽいのである程度の改変は覚悟してる

スレッドは10/1 22:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。