- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:28:39
後から手抜き劣化ゲーと掌返しするのはね...
挙げてる問題点は発売直後からわかってるのに、当初の動画を信じて買った人らはどうなのかと
【パワポケ考察】パワプロシリーズ最大の手抜きリメイク(switch&サクレジェ越え)。パワポケRはどんだけ手抜きで酷かったのか?(サクセス、サイバーバル、俺ペナなど) - 2125/10/01(水) 07:29:44
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:38:16
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:44:55
わりかしテキストがそのままだったのは嬉しかったんだけどな
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:49:41
周りの雰囲気に乗っかっているだけだぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:00:32
- 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:04:12
リメイクしてくれたことそのものが嬉しすぎておかしくなってたんだろ
なんでエグゼみたいな感じにしないでリメイクしちゃったかなぁ
しかもリメイクしたことがあって評判が微妙な1,2を - 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:24:21
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:49:40
ミサイルとかそのままだった様な
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:51:07
正直もっとプレイしやすくして欲しかった
エグゼとかニンテンドーオンラインの巻き戻し機能とか実装して - 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:52:21
俺は3以降をリメイクしてほしかったから発売日に買ったぞ
やってみた感想としては「1周するのこんなに長かったっけな…」だったな
近年のサクセスってめっちゃスムーズの上マイナスイベントほとんど無くてやりやすかったんだなって… - 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:53:40
パワポケの基本的なシステムや世界観は需要あると思うからいっそ題材を変えてそういうのを好きな層に刺さるもので作ってみてほしい
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:00:02
ほむどれは別チャンネルで中日弄りとかパワプロ2024のネガキャンとかやったりしてるんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:47:47
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:07:03
- 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:19:59
よくベタ移植でいいという意見は飛び交うがそんなことを言うやつがベタ移植されたら黙っているわけもなく
- 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:58:27
おまけでついてたパワポケダッシュが良かった
カード野球で巻き戻し(クイックセーブとロード)が使えるおかげでクリアもアルバム回収も楽々
あれで4や6のランダム彼女イベとかやれたらいいのにな
パワポケって人力では見られないイベントたくさんあるじゃん - 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:23:06
正直サクレジェよりはマシだったと思うけどな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:34:15
保守
- 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:47:05
SEがパワプロ仕様だったり実在選手や球場の名前が使えなかったり、大人の事情なのはわかるけど劣化移植になっちゃってるのが残念
その辺地味にモチベーションに関わるんだよな - 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:30:39
いやぁ、、評判知らずにクッソ安値でパッケージ版買ってからアレ?このゲームつまらnってなったね、調べもせずに漠然としたパワプロへの憧れだけでリサイクル品に手を付けた私も悪いんだけどさァ、、、自分ミニゲーム下手なんだってまざまざと感じたね、ナンバリング作もそうだったりするのか知らないけどさ、まぁ智美はすっごい可愛かったし期待してた数値育てる楽しみはあったから嫌いじゃないんだけどね、飽きは早かったなぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:34:26
パワポケダッシュを現行機で遊べるってだけで初日に買ったのを後悔しない理由はあった
- 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:36:02
何で1と2なんだと突っ込まれまくってたな
- 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:37:42
5とか6とか全盛期(?)が欲しかったよな。
- 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:39:04
出る前からせめて6~7くらいまでは入れろやってずっと言われてたような
- 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:40:04
一度リメイクしたことあるやんかとはいうがそのリメイクもアドバンス時代のものなんだから改めて1からリスタートするって判断自体は間違ってはない
似たような事やってるカプコンがGBA時代のゲームは本数まとめてやってたから手抜き感が凄いことになってしまった - 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:40:30
- 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:53:48
あれ見た後だとGBA分のリマスターとかDS分のリマスターとかで纏めて出した方が良かったよなって・・・
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:18:09
野球部分がバグってる7と選手登録バグの8をリメイクしてほしい
パワポケ=ギャルゲー層にもウケるでしょ - 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:44:16
- 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:03:16
区切り的にも3までじゃいかんかったのだろうか…
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:26:33
名作かはともかく本格的にらしさが出てくるのは3から
廃部寸前の不良野球部の再建→万年最下位プロチームで日本一→「色々あって死んでサイボーグとなって蘇った初代主人公が悪の組織と決着をつける」とそれまで地に足のついてた物語から一気にブーストが掛かる
- 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:41:26
さらに言うと3は1と2で暗躍していた悪の組織と決着をつける言わば3部作の最終章でもあるから、物語の区切りとしても3まで収録したほうが絶対に良かった
