怪獣8号という

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:31:23

    あれだけ批判されても最後の最後までブレずに“らしさ”を貫き通した作品
    かっこよさすら感じる

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:45:03

    主人公が自分の命と引き換えに戦うという展開を無理矢理解決する勢いに笑った

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:10:18

    エリンギに取り込まれたわけでもないのに何故か長官がカフカの精神世界に現れて心臓をくれるとかいう謎展開

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:31:04

    >>3

    最後までアニメ化されるならあそこも何か盛られるのかな

    あのままの方がシュールで面白いけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:46:40

    テコ入れっぽい展開とか全然無かったよな
    まあ数字はずっと取れてたからそのままで良かったということか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:31:48

    この作品の“らしさ”ってなんだ?
    そんな特徴なんてあったか?エリンギ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:35:58

    今思えば以降の期待値込でもあったんだろうけど8号バレする辺りまでは本当に好きな作品ではあったな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています