- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:47:31
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:48:10
最低だよシンエンペラー…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:50:13
道悪を期待してたエストレンジちゃんがウッキウキで参戦
>>
鞍上は主戦のダニエル・タドホープ騎手が務める予定。レーシングポスト電子版の記事は「調教師とオーナーは馬場が緩くなることを願っていた。そして、金曜夜から土曜にかけてパリでは20ミリを超える降雨が予想されており、彼らの祈りはかなったようだ」と伝えている。
【凱旋門賞】「雨予報が出ている」「彼らの祈りはかなったようだ」英国の牝馬エストレンジが参戦(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース ヨークシャーオークス2着の英国馬、エストレンジ(牝4、D・オメーラ)は凱旋門賞(G1、芝2400メートル、5日=パリロンシャン)に参戦することが正式に決まった。30日、「レーシングポスト」電子版がnews.yahoo.co.jp - 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:55:37
ペネトロメーターどうなりそう?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:56:36
- 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:56:44
どうせならゲリラ豪雨を三つぐらい上乗せしたいな
1時間で100㎜程度でいいんで - 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:59:24
今年も終了のお知らせか…残念だったな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:02:57
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:04:33
田んぼっていうか完全に芝が水没した池になるかも
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:04:51
ミニーホークは知らんけどアヴァンチュールは去年の重馬場凱旋門で2着に加えてロンシャン開催のヴェルメイユ賞も重馬場で連帯してるし大丈夫やろ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:05:22
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:06:06
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:06:41
ドウデュース達が出走した年並みって事か?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:06:48
馬の蹄って長時間水没してふやけると病気に直結するんで本当は水没するほど馬場が悪い時は開催中止がいい
金沢の水害の時は汚水だったからフレグモーネ発症した馬も出ちゃったけど - 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:06:51
まぁ9.5割負けが9.9割になっただけから誤差やろ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:07:34
結局はこうなる運命なんだよ
凱旋門なんかやめちまえ - 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:07:50
そんなにアカン不良馬場だったら22年みたいに結局ヨーロッパの有力馬が結局勝ちそうな予感
- 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:10:18
ロンシャンの排水エアプなんだけど10mmで水没レベルまで行くの?んなことになったらもう中止するべきでは
- 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:10:20
まだ判らんぞ?
実は良馬場しか走ってなかっただけで不良馬場の鬼な馬が紛れている可能性はある
育成された場所が雨が多かった場合自然と身に付けているとか言われてた記憶 - 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:10:28
いや日本勢はこう言う馬場になることは百も承知で行ってるだろ...
- 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:11:35
- 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:12:04
改めて思ったがスルーセブンシーズの時みたいな馬場はレアケースだったんやな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:13:35
所詮記念出走じゃん
- 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:13:39
重馬場で勝ってるビザン🥐ヒアリなら余裕で対応できそう…と思ったけど田んぼはキツイな
でもそこまで行ったら現地の馬たちもキツくなるだろうし一週回って平等な条件になるかも - 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:14:03
日本だと開催するからには可能な限り走り易すい状態になるよう造園頑張ってる
欧米は自分の馬に厳しい条件になったらスクラッチすることで対応する - 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:14:39
俺がロンシャンにグラードン連れてくから任せろ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:15:19
最初っからこう言う馬場が嫌なら凱旋門賞になんか行かないって話をしたつもりなんだけどな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:15:57
冷笑オナ猿民ウッキウキ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:16:32
ビザンチンはペネトロメーター3.4の稍重馬場で決着も28秒台の高速馬場
- 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:16:49
フンギャロ「メルシー雨」
- 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:23:58
一番可能性あった23年にイクイノックス出し渋った陣営ホンマさぁ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:25:50
凱旋門チャレンジ冷笑民うぜぇ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:26:43
今日までも何度も予報変わったけど変わるたびに終わった終わった言うのか?
- 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:26:49
日本で強い馬を欧州にぶっつけ本番でぶち込んで勝てるか?で勝てませんっていうのが今までの実績なわけで
~を連れて言ってたら勝ってたなんていうのは正直苦しいよな
一度でも勝ったことがあるレースならまだタラレバ言えるんだけどその前の段階というか - 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:30:00
凱旋門ちょっと前までは比較的期待してるけど凱旋門が近づくとやっぱ日本馬じゃ無理無理言い出す奴
- 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:30:22
- 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:32:36
あにまんには考えることを放棄して賞賛しか認めない勢が一定数いるから…
- 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:44:10
- 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:46:08
カルパナうきうきやん
ワンチャン凱旋門勝ち見えてきたな - 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:56:54
言うてカルパナって今年まだ未勝利なんだよな
勝てるとこでちゃんと勝てなきゃ凱旋門はもっと無理じゃないか? - 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:57:23
クロワは3.9だったが他2頭は凱旋門と比べるとそんなに重くなかったぞ
日本基準では重かもしれんが - 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:59:14
そう考えるとあの馬場でロンシャン巧者に勝ち切ったクロワってヤバいのでは…?
- 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:03:33
クロワは相手関係が弱すぎて馬場が重い凱旋門で好走できるかには繋がらないと思うぞ
重馬場の東京2000のレースを相手関係が弱い中辛勝だった馬を重馬場想定のJCで本命視できるか?と言われたら何ともだろ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:04:40
メンバーレベル定期
- 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:08:52
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:11:09
4歳トレヴ「言うほどそうか?」
- 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:12:50
ソールとキタサンを合体させてクロワに降臨させろ
- 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:13:24
- 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:13:59
それよりも欧州スタイルで挑んだらいいんじゃないか?
あっちは勝てるよう陣営がちゃんと1から10までプランニングして騎手は完璧に履行するだけなんだし
日本の陣営も騎手に任せるとか辞めて調教師がこうすれば勝つ!っていうとこまで突き詰めるのが正解かも - 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:15:57
クロワはここでマカヒキになるくらいならスクラッチしたほうがいいんでないの
- 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:16:29
トルカータータッソは重馬場で勝った→彼は牛ニキと仲良し→キタサンも馬というより牛だった→その息子もよく体重増加してる→つまりクロワもトルカータータッソ
ヨシ - 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:16:49
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:18:23
- 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:19:42
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:20:29
要求される能力が日本の芝とまるで別物だからな
特に改修後のロンシャンは - 56二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:20:36
- 57二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:22:01
10/5当日も曇り時々雨みたいな天気だからきついな
- 58二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:22:14
ホープフルS「あの・・・」
- 59二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:22:25
ダービー馬って時点で種牡馬は確定やな
あとはレース実績でどれだけ種付け料を上乗せできるかという話 - 60二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:22:52
372:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 05e2-sqoa):[sage]:2025/09/28(日) 20:47:37.35 ID:e2igvrtH0
サンスポの記事にあるよ
外部リンク貼ろうとすると弾かれるから「クロワデュノール」「吉田勝己」で検索して
>>牧場にとってダービーは2023年のタスティエーラ以来、通算13勝目。レース前日は大雨が降ったが、「雨でも大丈夫だと思っていたけど、(良馬場でも)本当に強かったね。
>>毎年ダービー馬を出したいと思って馬を作っている中で、牧場時代から期待していた1頭だった。
>>また〝種馬〟を作れたことがうれしい」とダービーの勲章で種牡馬としても期待がふくらんだクロワデュノールに目を細めた
- 61二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:23:45
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:24:13
クロワって古馬戦勝ちなしの場合でも社台入れるんか?
現状キタサンってそこまでの格の種牡馬じゃなくね?
キタサンは社台のバックアップ率が低い3世代目はキズナの1世代目(ノーザンバックアップ0)にAEIで負けるレベルだろ
天下とれる種牡馬でもないのに古馬勝ってない産駒を種牡馬入りさせる必要あんの? - 63二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:24:25
- 64二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:25:11
お前だけな
- 65二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:26:21
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:26:38
- 67二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:27:52
- 68二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:27:56
むしろオンブズマン並に走ったのであれば中距離適性の方が高いと見ることもできるのでは
- 69二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:30:02
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:30:21
- 71二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:31:24
オンブズマンより早いタイムでオンブズマンより重い馬場だよ
- 72二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:32:08
寝そべりながら野球中継に「俺なら打てる!」って文句飛ばしてるおじさんってキツイよね…
- 73二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:32:37
ずーーーっと結果が出てなくて
それなのに大した対策もできてないという事実がある時点で擁護は無理筋だろ - 74二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:33:22
- 75二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:36:07
- 76二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:37:41
だから種牡馬確定のクロワを出したんだろ。死ななきゃこの先どうあっても社台SS入りだ。
- 77二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:40:31
高速馬場ばっか増やすから凱旋門勝てないねん
- 78二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:41:35
流石はあにまん一流の調教師がいっぱいいるね!
- 79二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:41:59
- 80二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:43:35
凱旋門賞舐め舐め民と冷笑民はこの季節の風物詩だからね
- 81二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:44:54
- 82二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:45:24
お前馬鹿なのでは?日本の重馬場とロンシャンの重馬場は全く別物なのに、連れて行く前の段階で適正のあるなしなんてわかるわけ無いだろ
- 83二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:47:38
勝てたら勝てたで相手がとか言い始めそうですね
- 84二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:49:59
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:50:55
- 86二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:51:23
凱旋門挑戦冷笑民が湧いてると聞いて
挑戦を冷笑するのは高二病の典型例だしネット断ちしたほうがいいぞ - 87二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:52:32
クロワは陣営が露骨にネガるぐらいには前哨戦の調整が上手くいかなかったのも考慮はしたい
- 88二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:52:37
そもそも良馬場だろうが重馬場だろうがレース使って壊れる、能力の落ちる馬なんているし
よく取り上げられるマカヒキなんて前哨戦良馬場、本番良馬場、斤量56キロ(ニエル賞58キロ、ダービー57キロ)であの結果だったんだぞ
アームチェアジョッキーならぬアームチェアトレーナーってところか
パソコンかスマホの前で文字打ってるだけの人間が現場の人間を冷笑、バカにできるほど分かるって言うなら是非とも調教師や馬主の前でどんな馬を凱旋門に連れてけばいいか説明したってやれや - 89二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:53:27
おおっwギャンブルw
そもそもレースに出なければ勝つ可能性は0ですよ - 90二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:54:42
マカヒキの時はそもそもロンシャンでやってないんだっけ
- 91二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:57:51
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:01:27
勝率低くて走った後に調子落とす馬が多いレースよりは好走する可能性が高い国内で実績積んで欲しいってのはそこまで的外れな意見とは思わんがね
- 93二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:11:46
あそこ極端な話すげーきれーな芝生があった野原をコースにしてる
んで管理はしてるだろうけど芝生の地下茎やらでスポンジのように水を含む土壌
今年の夏ごろに排水能力強化とかしたらしいけど
日本の競馬場みたいにごっそり掘って1から作ったみたいなレベルには到底ならないので馬場はお察し
ただ改修前よりかは泥んこにはなってないので勝利を絶望するにはまだ早い
- 94二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:15:35
もう日本でも田んぼのコース整備しようぜ
ついでに耕せるし - 95二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:16:15
「良馬場になりそうな年だけ日本から参戦します~」なんて不可能だからな
毎年行かないことにはまず馬場ガチャすらも出来ない - 96二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:18:03
ロンシャン競馬場
乾くとなんかバシャバシャ水まくからな……
多分芝が生えてる層は保水能力が終わってるけどその下に相当分厚い古い芝の残留物があるんだと思う
なので芝はからからになるけど、まかれた水は全部その下が吸うので踏み込んだりするとドロドロの馬場になっちゃう - 97二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:18:26
そもそもガチャに勝たないと勝負の土俵にすら上がれないのが問題なのでは?
適正の差なんて開く一方だから無理よな - 98二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:20:35
毎年同じもの見せられて嫌な気持ちになるから諦めちゃうのは正直わかるけど
挑戦して試行回数増やさないと勝つためのノウハウがたまらないからね
ナカヤマフェスタとか陣営の経験がふんだんに活かされた結果なんだし - 99二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:21:14
凱旋門送りを批判したら挑戦を盾に冷笑扱いはやめらんねーよな
- 100二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:23:55
- 101二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:26:04
挑戦と銘打てば全肯定批判は許さないのは小学生レベルなんだよなあ
- 102二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:26:53
挑戦することが馬鹿にされてるんじゃなくて、ただでさえアウェーなのに素人目に見ても臨戦過程がお粗末な時に馬鹿にされてるだけじゃね?
勝ち負け以前の問題だったディープとか馬の癖を共有できてなくて自滅した1回目オルフェみたいに
勝てなかったけど念入りに準備して挑んだエルやナカヤマとかは馬鹿にされてないじゃん
その点で言えば今年はちゃんと前哨戦使ってるし、明らかな騎乗ミスでもなきゃ負けてもまあしゃーないで済むと思うぞ - 103二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:28:43
- 104二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:32:39
クロワはともかく、ビザンチンが凱旋門回避してJC出たところで…だしアロヒはそれ以前の問題(向こうの重賞勝って、なお賞金的にまだ3勝クラス)だからええんちゃう?
ダービー馬がこれでサトダイマカヒキコースになったらもったいないことしたなとは思うけど - 105二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:35:42
- 106二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:38:53
- 107二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:41:20
- 108二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:41:46
- 109二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:45:28
句点マンキモいって
- 110二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:48:37
プロがやってるから間違いないはずとか思考停止とか権威主義以外の何ものでもない
だいたい興行でプロがやらかしたときに下手くその一言でもいったら少なくともお前よりは上手いとかのマジレスで封殺されるようなものはエンタメとして死滅するわ