- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:20:51
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:23:31
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:25:59
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:29:54
原作だとガルニクスを最後に怪獣の種が出なくなったが
スパロボだとゴジラを最後に怪獣の種が出なくなった - 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:35:19
イザナちゃんかわいいよイザナちゃん
- 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:45:05
ダイナゼノンリライブでオニジャだけ張り切ってたの草
- 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:54:38
立て乙
アシストクルー育ってきたしそろそろシナリオ進めようかな(チャプター7)
PVボス&ライバルキャララッシュにいたのに空気すぎんかシャディク - 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:55:57
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:03:38
確かゴジラ関係で次元が揺らぎまくってたのが原因だったはず
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:10:07
これ出てきた瞬間泣いてしまった
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:46:32
兄さんと忍者、ユーフェ.ミア、ララァ、フォウと来たから何となくステラじゃないのかーとはなったがマユが出てくるほうが納得ではある流れか
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:06:04
師匠出てこなかったのは隠しの布石とは
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:28:20
この1枚絵に関連がある人達もあの怪獣の中でガウマ隊のように過去を追体験してるはずなんだよな
アムロとシャアがララァと会って尚先に進めてるんだな - 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:31:16
すでに3人で先に進んでたからな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:23:46
蓬くんの知らない人オンパレード空間
- 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:08:42
蓬(知らない人ばっかりだけど、きっとYzネクストの誰かの大切な人達なんだな)
本当に善良だよ、蓬君 - 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:14:02
知らない人空間だけどヨモさんがダイナソルジャーで空間をパリーンしながらうおおお!!!してるの見て正気を取り戻した人もいるかもしれん…
- 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:45:15
ダイナゼノン10話は、内容からしてクロスしたら濃密になるだろうなって思ってた
10話再現シナリオでのガウマさんと玲子さんのやり取りすき - 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:47:15
心の闇が深すぎるシン
- 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:34:44
- 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:35:33
「ゴジラが文句無しで最強!」って言ってた奴が多かったあたり初週はみんな拒絶ルート行った感じ?
対話ルートだと出現タイミングターン依存・増援なしでゲーム的に容赦加えてくれてる感強いから言う程最強でもないんだけど拒絶ルートだと出現タイミング撃墜数依存(=確実に雑魚敵が残ってる状態で出てくる)・増援ありで文句無しで今作最強なんだ - 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:19:47
マジンエンペラーG硬ってぇ……
- 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:39:18
ジルクスタンで拓馬が監獄開放して扇動してたけど、あそこの犯人って開放しても大丈夫な連中なんだろうか
- 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:50:37
普通も極め切れば異常というのは某作品で知ったが、あんな濃い連中に囲まれてごく普通の男子高校生でございますってツラも態度もできるヨモさんのメンタルどうなってんだ
たぶんチュチュ先輩が自軍で一番常識的まであるんじゃないかYzネクスト - 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:57:20
対話ルートだと死にかけのユニットを一回戦艦に格納して再度出撃できるくらいの余裕はあるからな
- 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:02:44
でもヨモさんはNT能力もゲッター線の加護もオーラ力もなくてなんか行き倒れ助けたらロボに乗ることになっただけの一般高校生だから
- 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:15:17
- 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:16:41
怪獣優生思想でもわからないラドンとダイナゼノンの怪獣の違いが分かるからな蓬
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:17:35
なんかやってみたらできたみたいな感覚で怪獣掴んでたけど原作だとそっちの才能もやっぱ描かれてるのか
- 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:09:36
- 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:33:08
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:34:35
- 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:36:13
深堀りするとお労シンになるからやめよう
- 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:36:19
- 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:57:13
スーパーシスコン大戦
- 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:13:21
- 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:22:44
もうちょっと会話見たかったなあって思うのがチラホラあるな、天帝とドレイクの飲み交わしとかDLCの怪獣優性思想の面子と自軍とのやりとりとか
- 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:24:10
- 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:31:17
エンディング後の生きてる人や勢力の話は聞きたかったな
- 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:58:04
- 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:59:35
- 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:04:14
- 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:05:41
- 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:08:15
なんでシンはオカルト方面に強いんだ…良いのか悪いのか…闇に堕ちろ無効化できるからいっか
- 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:20:14
- 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:23:50
ライディーンが世界を滅ぼす存在かもとか言われてたのは超者絡み?
- 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:25:52
- 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:27:03
- 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:43:02
- 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:47:08
- 51二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:09:15
- 52二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:10:31
- 53二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:14:24
- 54二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:17:41
- 55二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:26:34
- 56二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:53:37
ひとまず全機のカスタムボーナス付けた段階だとランクがC止まりで動かなくてどうしよう、ってなって改造度1〜5と6〜10は取得経験値が段違いと聞いてダイナゼノンとグリットナイトとゲッターをフル改造した瞬間ランクAまで上がって草
MRPポイントのBGMがだんだん荘厳になるの良いよね - 57二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:15:27
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:01:45
- 59二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:02:03
気軽にポンポン使っちゃっているけれど、もしかしなくてもゴッドボイスって原作だと命がけの技?
いや、解禁マップでヤベー技だよってのは出てたけれど… - 60二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:04:49
- 61二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:42:07
30もそうだったぞ なんかやる気ねえと言うか オリジナル勢は良かったけど
- 62二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:48:09
毒婦もいなくなり娘の心残りもなくなって第二の覇道人生歩んでるドレイクとすっかり野心を失くして見知った顔に友人としての顔も見せるようになったショットの会話、独特の味わい
- 63二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:24:11
何でジュウガたちが街の案内人になってるんや‼︎
- 64二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:37:50
見てて楽しい集団ではあるが序盤の頃の怪獣優生思想って人類絶滅目的の割には人間文化の楽しいことだけはしっかり享受してるのは君らプライドとかポリシーとかないんか?ってなるな
- 65二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:58:47
昭和アニメと平成(2010年代)〜令和アニメキャラの顔の違いが昭和の俳優さんとイマドキの俳優さんの違いみたいな感じがした
顔の描き方だいぶ変わっただなって - 66二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:15:51
尚令和アニメの癖してケンイシカワ画風バリバリのアークチームとか言う一周回って個性の塊
- 67二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:44:25
原作からそうなので…
- 68二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:00:22
怪獣という共通項があるかは集まってるだけで目的も信条もバラバラだからな怪獣優生思想
- 69二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:53:25
オルキダケアといいイザナといいなんで古代文明の生き残りは文明滅んでもあんな強気で傲慢なんだ、洸の母さんを見習え!
と思ったけど、オルキダケアもイザナも子供産まれたな丸くなるのかなフヒヒ - 70二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:09:11
エーアデント住民が街を案内するのに何か問題でも?
- 71二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:25:05
そういえばDLCっていつから配信されるんだろう?
- 72二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:28:37
30の時は既に第一弾来てた時期よな
- 73二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:29:27
だいたい1か月くらいだった来たの
- 74二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:33:34
漫画版で普通の囚人もいたことになってる(階層が違うらしい)
- 75二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:34:59
ダ・ガーンを早く使いたいぞー!
- 76二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:53:52
なんかセイヴァースの馴染みっぷり見るに栄伝屋に陛下とネグシスさんも飲み客に混ざっててもいいんじゃねと思った
(一方できっちり変装のうえ胃を痛めてるシスティス) - 77二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:15:41
照井竜vs怪獣王やりたい
DLC早く来ないかなー - 78二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:19:52
- 79二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:49:13
エーアデントにいる市民のみんなに殴りかかることなんてできねぇからな
- 80二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:17:00
- 81二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:11:30
- 82二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:39:57
なんかDLCのボーナスシナリオって本編の進み具合により差分が用意されてるのもあるみたいだね
すぐ消費していたこと後悔してる - 83二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:46:32
天帝49歳という情報でちょっとビックリしてる
- 84二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:52:35
- 85二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:54:26
洸が中学生と聞いて戦慄した。いや随分前に原作は見たはずなんだがずっと高校生だと思ってた。バイク乗るし、昭和アニメ特有の濃いめの顔立ちで神谷明だし……
そのエルヴィスみたいなビラビラした服何!? - 86二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:57:38
たまにある基地潜入の1つやんけ
- 87二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:03:17
エマ中尉のエーストークで生存が示唆されているヘンケン艦長
ハーディアスの悪夢に悩まされるカミーユの発言で死亡が仄めかされているカツ・コバヤシ
この差は…… - 88二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:11:48
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:41:31
ヘンケン生存の可能性の件ですが只今一生懸命再確認していますもうしばらくお時間を……
- 90二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:59:45
確認しました
エチカ代表に「恋人さんのこと教えてくれるんですね?」と問われて「恋人って言ってもいいのかな?」と返しているのでヘンケン艦長が死んだと仮定すると不自然かなぁと判断した次第です
失礼しました - 91二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:01:04
- 92二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:01:23
- 93二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:04:48
- 94二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:06:32
なんやかんやで石丸さんの甲児君や神谷明さんの声が聞こえるのは嬉しいけど、ゲッター聖ドラゴンとかゴジラとか声付きで特殊台詞聞きたい敵が多かったなぁ…
- 95二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:09:26
- 96二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:09:28
今回アーカイブ組が多いの、制作が押して収録スケジュールがどれだけ取れるかわからないから極力新規参戦に絞ったんじゃないかと邪推してる
- 97二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:15:32
- 98二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:15:53
- 99二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:17:50
今作のパイロットステータスは999で止まらず1000超えるな
カレンでいけた - 100二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:39:14
DLCで育ててないシャッフル勢、W勢ばっか出てくるステージ見て「あっ」ってなったの
1周目は1軍と趣味に回す金しかねえ - 101二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:42:23
ミオリネレイナをアシスト席に固定して戦線をいちいち片っ端から消化してたせいでカネは余りだしたぜ!
後、全体的にボスエネミーが落とす金額の比重がやたら大きいので強制出撃系や因縁キャラが出そうなキャラにプラーナコンバーター付けて祝福で落とさせるだけでも大分違った - 102二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:46:16
祝いの席での恋バナの流れで自分庇って死んだ人間の話出すかなぁ……
- 103二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:49:00
- 104二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:56:22
敵として現れた時は人工知能がパイロットだから「これテロリストだろ……」っておもいました
ただタイトル画面を放っておくとνガンダムがネオジオン兵と戦うデモシーンが流れるので「あぁなにか退っ引きならない事情でシャアと敵対するのか」と戦々恐々としていました
まぁシャアは終始味方で敵に回るネオジオン兵は地球人憎しで異星人に加担する、所謂ネット上で揶揄される"ジオン星人"だったんですが
- 105二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:18:36
ネオ・ジオンが無人機なんか使う訳ないだろという偏見で最初から偽装だなって思った
連邦殴りたい奴がわざわざNOAHS下ったみたいにあいつら無茶苦茶士気高いもん - 106二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:25:30
- 107二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:58:57
- 108二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:03:00
ジオン残党と言ってもダイクン派以外のもいますしね
- 109二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:07:23
袖付きとかこっちじゃ何やってんだろうな
- 110二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:09:32
ネオジオンあるんだから兵士やってるんじゃないの?
- 111二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:12:41
そのネオ・ジオンはダイクン派閥だから袖付きの合流はどうなんだろう
- 112二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:13:43
サイド3でモナハンが何をしているかですね
- 113二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:26:22
ネイを口説こうとしているシロッコがキモい
- 114二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:38:58
エンブリヲ、ポセイダル、シロッコ……
女利用系版権ボスが他作品の女にコナかけるシーン好き好き大好き - 115二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:10:35
出た瞬間はやっぱやったかって思ったけどネームド一人もいないとか会話の流れとかでまあ察するよね
- 116二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:16:17
まともな奴はシャア版もハマーン版も揃って宇宙統治組織ネオ・ジオンに流れただろうし逆にまともじゃないジオン星人はほぼほぼNOAHSに流れただろうから袖付きが発生するような寄せ集めの余地がねえ
- 117二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:42:37
Yzネクストから部隊名変更してる人ってどれくらいいるんだろうか。「分岐点(Y)を越えその未来(Z)も越えて次のステージに向かう」っていう命名理由が好きすぎて多分2周目も変更できる気がしない。
- 118二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:21:09
クロスアンジュ出るやつでエンブリヲファンクラブにしたくらいだな
- 119二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:36:40
何気にエマさんが原作終了後だけど生存してる単体スパロボは他だとIMPACT(とリメイク前のCOMPACT2)くらいかな?
連作の旧、α、Zは除くとして
VXT30はいなかったし - 120二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:41:23
中断メッセージの神司令……ゲーム機一つしか買ってなかった
- 121二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:44:05
- 122二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:47:46
初見EXPERTようやくクリア
とりあえず一言、洸の母ちゃん加入が最終盤だからって強すぎじゃね?
残りマップ、エチカが無限行動して何とかしたぞ - 123二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:03:37
レズンは仲間になってくれてもよかったかもしれない
まあギラドーガ持ってきてくれても困るんだけど - 124二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:44:05
背景が集中線じみてるせいかスレ画のマユがいい笑顔でサムズアップしてるように見えてきた
- 125二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:44:16
グリリバボイスの真っ白ウルガル戦
結構HP削ったのに全快しやがった時の絶望感よ(イズルは満身創痍のまま)
これ2代目さんいなかったらヤバかった - 126二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:09:09
- 127二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:26:15
ジアートさんイズルを画面端に連れていって孤立させるからな
只でさえネームド敵が多い上ターン制限あるから救助に手が回らんし
結果ゲッターとカイゼルグリッドナイトの覚醒で強行突破せざるをえなくなった
- 128二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:30:54
マジェプリはイズル以外の男子は苗字呼びなのなんでだろ
- 129二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:36:53
同世代女子の名前呼びとか恥ずかしいやん
- 130二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:12:06
新規参戦の水星が中途半端(1クールのみ)だしエキスパンションパックで2クールやらないかなと思ったけど水星2クールやるくらいなら種自由やユニバースやった方が大多数のプレイヤーは嬉しいよな…
- 131二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:36:37
指は握り込んでるんじゃなくてゆるく曲げてるだけなんだよこれ
- 132二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:24:47
絶対サムズアップだと思ってたわ…
- 133二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:33:58
そこらへん見て続編もの多いしこれYは前後編のシリーズでやるんかと思ったけど単独作品なんだよねこれ確か
- 134二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:48:10
戦線ミッションの敵のレベルって手持ちで変動するやつだったりする?
- 135二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:36:52
今回唯一残念だったのはマジンエンペラーGの登場シーンかな
絶対大気圏突入ファイヤーオンすると思っていたのに、横からぬっと出てきたからな……
マジンカイザーが即応できて死者が出ない分、カイザーの強化がされてないというifは良かった
なので原作視聴者は、ゲッター未来で地球人から仕掛けたことになっているのを聞いて、他に時間への介入者がいることを察せられる
推しは同じだけど解釈違いなので、原作よりもエンペラーが世話してくれる発想はなかったw
- 136二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:20:06
・戦線は出る度に潰す
・サイドミッションと報酬ミッションはメイン前にすぐ潰す
をやってたら、チャプター4の途中でエチエチ二代目無限共感モード入っちゃったんだけどやらかした気がするぜ - 137二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:39:57
二代目が中盤で入る割にヤケクソ過ぎるんだわ効果
ミリアリアでもいけるけど - 138二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:41:47
システィスさん初見したけどくっ殺顔の女性だなとかなり失礼なことが最初に浮かんだ
- 139二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:42:56
作中でもそのうち言われるからセーフや
- 140二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:57:18
エチエチの無限行動は歴代最強戦艦かもな
- 141二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:16:41
- 142二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:30:46
- 143二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:32:36
スキル枠制限も無いのはちょっとやりすぎ感ある
- 144二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:48:10
原作に興味を持ってゴジラSPのアニメと小説版見たけど思った以上にゴジラがヤベェ存在だった
ていうかゴジラの姿をした何かじゃん。よくこんな存在に勝つことができたな… - 145二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:50:04
実際楽だと思う
金さえあれば任意のキャラにスキルもパラメータも集中して張れるから贔屓キャラの1人にでも奮発してやれば過去作よりお手軽に無敵キャラ完成する
満遍なく機体改造してからスキルやステータスに取り掛かろうっていうおそらくスタンダードなプレイはかえって苦戦する
試しにチュチュパイセンに回避全振りしたらエキスパート終盤でもかく乱すら無しで普通に100%避けれるようになったから強いけど相性よろしくないと言われがちなエースボーナスがただただ無法になったわ
- 146二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:51:47
幸運がばらまきやすい上に更に幸運の獲得金額量が上がるSTGもあるから一回軌道に乗ればマジで稼ぎまくれるんだよね
- 147二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:59:52
最初はバランス頑張ってるかな?と思ったけど仕様理解すると早々にぶっ壊れるなこれ
- 148二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:00:56
- 149二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:03:32
- 150二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:06:01
そもそもパイロット養成というシステムが諸悪の根源のような気がしてきたぞ。
今作に関してはそれに加えて共感な。アレだけ色々出来るコマンド用のゲージ回復するのにかかるコストが安すぎるねん - 151二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:07:52
せやかてパイロット養成無い時代はウィンキースパロボ攻略本の記述にそうっすねとしか言えねえし…
- 152二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:09:08
デキムも似たようなもんだったが全面降伏の土下座外交で保護して貰う相手として選んだのがラー・ヴァルなの相手が見えてなさ過ぎるし残当と言うか
元より地球人側の勢力が少ない関係でそういうスタンスで保身を図るなら結局エーアデントに頼る以外の選択肢なくない……? ってなる人
- 153二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:10:59
強化パーツよりちょっと出やすいぐらいの頻度で手に入るスキルパーツをつける事でのみ強化が出来る、ぐらいの塩梅がいいんじゃないかパイロット養成。天井無し(あっても高すぎ)はどうあがいても壊れるって
- 154二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:13:44
知力はルルーシュよりはるかに劣り武力はシャアよりはるかに劣り人徳はエチカよりはるかに劣るのに身の丈合わないことを企んだものだ
- 155二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:13:44
時代と言うか、旧スパロボ攻略本のコメントの人は反省込みの回顧録を書いてたりする
「自重しないスパロボ攻略本」のコメントはなぜああなったのか? 担当ライターが振り返る|dameo / だめ夫血気盛んなライターが痛いテキストを書いてしまった懺悔録。いい機会なので振り返ってみる。 “自重しない”スパロボの攻略本 ニコニコ動画に「自重しないスパロボ攻略本」としてこんな紹介動画がアップされている。 「スーパーロボット大戦F(PS版)」というゲームの攻略本「スーパーロボット大戦F パーフェクトガイド」(ソフトバンクパブリッシング刊)に書かれたぶっ飛んでいる解説コメントを取り上げたものだ。 めちゃくちゃこき下ろしているものが多く、好きな人もいるだろうが、気分を害する人もいるかもしれない。個人的には好きな部類ではある。 スーパーロボット大戦F完結編www.amazon.cnote.com - 156二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:14:45
強化幅によるバランス崩壊無双ゲーになり得るなんてそれに不満がありゃ別に自分で制限すればいいだけだし…
- 157二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:27:19
- 158二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:29:09
まあ難易度にしても改造費を含めるのはやめた方がいいと思うの
- 159二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:42:07
めっちゃ戦線やった後半とか二週目以降に無双になるのはしゃーないやん
- 160二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:44:40
V辺りから制限無くなってPVで准将にスキル盛々とかやってたからね
- 161二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:47:33
- 162二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:50:25
やれることやってヌルくなるのが嫌なら超手加減すればいい感じになるよ! が通るなら世の中には最初から難易度も何も無いヌルゲーしか必要なくなると思うんだが実際そうなってないよねって話ね
- 163二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:51:02
実際どれくらいを開発は想定してんのかな?
チャプター7入るあたりで1周目で取れる強化パーツ+10段階改造+スキルを新規で2〜3個くらいが想定のバランスなのかな? - 164二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:52:28
意見交換くらいなら良いけどあんま白熱しないようにね
1でマユもレスバ禁止って言ってるぜ - 165二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:53:21
- 166二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:55:37
ボリュームが大きくなりすぎるからサイドはもうちょい少なくてもいいかな
さすがにクリアに100時間超えは負担が。ボリューム面ではインパクトよりキツイわ - 167二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:57:24
- 168二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:01:37
隠し要素にも関わるんだっけ?あとEMPTY表示が残るのが嫌なんだよね
- 169二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:02:00
- 170二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:02:24
天井を付ける意味は別にないと思うけどドラクエ11Sみたいな縛りプレイ要素とそれのクリア時とかで得られる特別な強化パーツやスキル(例:極を覚えられたり)はほしいかもしれん
- 171二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:04:47
注ぎ込めば無双出来る様になるバランスは個人的には好きだけどそのハードルがあまり高くなく崩壊ぎみになるのが気になる人がいるのも理解できる
それが最高難易度でも通用するバランスに調整したのはゲーム側なんだからプレイスタイルのせいだろってのは流石に違うと思う
- 172二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:05:00
- 173二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:24:13
スイッチ勢として目下の悩みはブライガーのBGMどうしようか問題なんだが
いっそ赤い四人乗り繋がりでインパーフェクトでも流そうか - 174二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:27:47
- 175二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:31:39
ネタにされるところどころある金無い話は解像度が上がるけど必要か不要かでいえば本筋には不要だからね
- 176二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:02:21
- 177二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:20:02
そういやクリア後に聖ドラゴンやイザナさんの機体までシミュレーションで再現してたけど、ゴジラだけ再現できてないのね…
- 178二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:41:16
- 179二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:42:34
ウルティマに関してはあいつの性質上完全に再現することが出来たならその時点である意味勝ちになっちゃうというか…マジでシミュレーションしようとしたらまた結果が分岐してぶっ壊れちゃうんじゃないかな…
- 180二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:43:22
- 181二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:06:25
DLCで追加参戦したら一話からやり直せ。ってなりかねないからね一本道だと。
- 182二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:12:28
体験版の版権作品機体に使われた汎用BGMで良いんじゃないかな
- 183二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:19:15
大体敵陣営のオリと版権勢って大体ギスギスしていたり、お前弾除けなみたいな扱いなのに
なんやかんやいい関係になっているの好き - 184二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:14:24
- 185二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:09:15
- 186二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:27:48
新規で作ったと言うよりコンバートに時間かかった感じな気がする
- 187二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:47:13
ドロシーとマリアルイゼ様が仲よかったとかまた前日譚見たくなること言うのやめてもらえますぅ!?
- 188二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:55:06
- 189二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 05:57:26
- 190二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 06:49:34
戦線イベントが次から次へと来るから前に進めない
- 191二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:06:38
今VXTのラスボスミッションやったんだけど、なんで地球人が1番話通じなさそうなんだ…
- 192二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:21:20
- 193二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:33:52
そろそろ次スレが立つ頃合いかな?
- 194二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:02:22
マジでキリが無いから適当なところで見切りつけたほうがいいぞ。
- 195二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:08:25
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:10:10
- 197二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:03:16
うめ
- 198二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:24:12
俺の生存戦略遺伝子が、新スレを求めている!
- 199二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:26:40
- 200二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:33:33
マユちゃんお疲れ