モモの助が20年分の子ども時代を奪われてかわいそうって言うけどさあ……

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:39:44

    兄と違って実際に20年の月日を過ごした妹の人生も、子供らしく生きられた時間なんてオロチにほとんど奪われてるよな
    やっぱワノ国クソだわとっととカイドウぶっ飛ばして開国しようぜ
    青春なんてそのあとから楽しんでもまだ遅くないだろ(ロビンを見ながら)

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:42:27

    傅ジローのレス

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:42:54

    ワノ国はやはり開国せねば…!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:44:32

    まあどんなに酷い経験でも実際の時間を通してしているのとまったくなくなるのだと訳が違うし

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:50:49

    中身が子供のままおじさんになってしまうのは想像だけでもけっこうしんどい
    周りはどうしたって見た目に合わせて接してしまう

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:51:44

    どっちの20年も悲惨すぎるんよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:51:48

    ボニーちゃんに何とかしてもらおう…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:51:55

    ロジャーの船にいた時はただの赤ちゃんだったのによ……

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:53:13

    ついでに父親(最強生物)に追いかけ回されて育ったヤマトくんの20年も

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:54:54

    相対的にサンジの鉄仮面もマシに思えるバグ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 02:03:50

    子どもが子どもらしく育てない国はもうそれだけでダメよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 02:24:43

    >>11

    8歳のモモを将軍の座に担ぎ上げようとする侍達や、子供の頃から将軍家の一族として国のために人生を捧げている

    モモと日和については(モモは過去にまだ子供だとは言ってたが)ワノ国の価値観としては普通なんだろう

    だけどオロチが元凶とはいえそのせいで二人は子供らしく育つことができなかったのも事実

    モモは開国するべきか悩んでいたけどいずれにせよワノ国は新しい価値観を知った方がいいんじゃないかな

    オロチについてもこのままだとまた同じような奴が生まれないとも限らないし

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 02:49:57

    子どもが子どもらしく過ごせなかったのはもちろん正しくない
    子どもが大人になるまでの20年がまるまる失われるのは異常としかいえない

    この戦いを通して精神的にも成長するだろうけど、どんな形であれ本来経るべきだった20年の時間が無くなるってめちゃくちゃ怖い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています