- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:09:10
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:22:01
ナタの古龍文明と天才技術者の叡智の結晶だからなイネファ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:50:30
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:52:25
ナド・クライは無法地帯なので…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:53:57
無機存在に対しては天理も緩いっぽいし…
何ならレインドットが生命創造自体はやってるから天理案件も原始胎海の権能の横領がNGだったっぽいし - 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:55:47
そういやオリジナルの事考えると天理側の敵みたいな存在なのに神の目貰えてるんだよなイネファ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:00:27
あれ月の輪だからなんか承認システム違うんじゃない
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:01:36
そもそも元素龍王が権能戻っても是認したら機能存続できる謎システムなので……
カーンルイア人っぽいガイアでも貰えてるし - 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:03:14
月の輪だから…と言いたかったが
シグウィン(アビスの魔物由来の生物):神の目付き
ドゥリン(アビスの魔物由来の生物):神の目付き
とアビスの魔物でも貰えてるんだよな
それどころか
レインドット:5大罪人。ナベリウスの力を手に入れた結果執政になった
こんなことにまでなってる
もう天理のセキュリティはガバガバ♨
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:04:19
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:04:24
神座ぶっ壊されても起きてこなかったし何してるんだろうね本当に
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:07:27
何なら執政の方も神座ブレイクにはノーコメントという……
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:08:36
おお天理よ寝ているのですか!
……めんどいから寝たままでいいよね - 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:08:46
ヌヴィレットのキャラストによると僭主は復讐の大戦で重傷を負って世界の秩序を抑圧する力を失ったらしいから今は眠って傷を癒してるんかね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:09:12
カービイのエアライダーが来るので……
- 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:15:22
水神死んで水龍帰ってきてるけどノーコメントなあたり「一人戻ってきたぐらいならまだどうにかなるやろw」ってノリなのかな
もしくはわりと焦ってるけどパネースさんスヤスヤだからどうにもできないとか - 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:16:43
何気に久しぶりの雷の神の目もちの誕生なんだっけ?
なんか一時期雷の神の目産まれなくなってたんだよね? - 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:17:17
- 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:18:27
月の輪とナドクライ神の目のデザインが完全に同じなのはどうにかならなかったんだろうか
- 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:19:33
パワハラいうてもやや越権気味だったのはまあ事実っぽいし多少はね?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:20:55
- 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:22:29
イネファって感情あるの?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:23:55
- 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:24:18
月の輪だから微妙に当てにならないっていう
- 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:39:54
- 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:01:03
- 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:16:54
- 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:09:24
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:13:10
- 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:02:20
そもそも工房にあるフォンテーヌのロボのコア、カーブの残骸っぽいんだよな
- 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:44:13
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:55:36
- 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:07:34
エゲリアは管理者の立場悪用した公金横領で怒られたし
ロノヴァは下請けの違法操業に手を貸して怒られたしで
下請けに惚れ込んで破滅招きかけたナブ・マリカッタといい中々にやらかしてるな天理部下 - 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:52:17
- 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:01:24
天理は卵の殻の中で寝てるらしいよ
無数の世界には、無数の神と人が存在する。
彼らは無数の理由から、支配のための権力を掌握せんと渇望する。
感情、愉悦、歓喜、希望。
罪悪、血、善、責任。
熱烈な愛と昂る欲望。
結局のところ、全ては個々の絶対的な意志によって、
柔らかきものと流るるものを覆い、凝縮し、再構築する。
この世界の占いでは、そのような象徴は使わない。
なぜなら、この世界を統べる君主は、ただ一人だからである。
――それは卵の殻の中で眠る今、
なおも不滅を誇る「皇帝」。 - 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:21:28
パイモンの強さは何の5分の1なんだイネファ
旅人なのか、天理なのか、四執政なのか、古龍なのか - 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:31:25
天理ちゃんはお休み中というよりもうほとんど動けないかほぼ死んでると思ってるわ今後も完全に復活できる気がしない
生死の概念より上位だから完全に死ぬことはないのかもしれないけど - 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:11:50
さては帰途やってないな?あるよ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:17:59
中身が至高なる領主と考えるとあのクフル・アハウレベルだからね
偉大だ - 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:24:01
- 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:09:38
客観的な立場持つ人全てが天理に助けを乞い従わなければならない世界は過ちと評価されるの無視されるよな
- 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:37:50
- 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:39:24
うんまあ神様とかの管理者が情に流されて動いたら世界大変なことになるから怒られるのは当たり前なんよ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:46:57
ロノヴァの協力がなければナタはアビスに蹂躙されてテイワット全体に被害が及んだだろうし間違いとも言えないよね
- 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:47:38
ゼウスもアッラーもヤハウェもオーディンもみんな感情的で怒りまくる最高神だから…
- 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:50:01
多神教の神とかそれに類するものって本能の権化みたいなものだからしょうがないね
- 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:51:42
天理も喜怒が移ろいやすい性格らしいから機械的な神様ではないんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:04:19
とはいえ古龍の要素を思考力以外にほとんど失ってるからな、今の出力は全てアイノボディの賜物よ
- 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:08:52
クーヴァキは意識を持ってるらしいからイネファ以外のロボットにも感情があるのはそういう事なんだろうな
- 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:23:14
天理というか天理の作ったシステム?が神の目配ってるっぽいけど割と謎だよね。
わかってるのは願いの結晶みたいなもんで奪われると願いがなくなって場合によっては無気力になったりする、持ち主が死ぬと抜け殻になる、万葉が友人の抜けがらの神の目が将軍と退治したときに力を取り戻したから願いに共鳴する?っぽいところかな。
あとプネウマ、ウーシアエネルギーがあるフォンテーヌは2つの種類があったりするしその土地のエネルギーにも影響受けてそう - 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:15:39
暫定だけど殻がテイワットの天蓋バリアなんだろうね
『日月前時』では(一部デミアンからの引用で)「原初のあの方、或いはパネース。翼を生やし、王冠を被り、卵から生まれ、雄と雌の区別がつかない。だが、世界を創造するのであれば、卵の殻を破らなければならない。パネース——原初のあの方——は卵の殻を使って、「宇宙」と「世界の縮図」を隔離した。」って書かれてる
ちなみにここは中国語から翻訳する過程でニュアンスが欠落してて、正確には「卵の殻を破らなければならないにも関わらずパネースは~」だったりする
『小さな魔女と消えない炎』のバーベロス曰く「我々の世界では、星象は天上の糸が地上の人々を操る姿を表している。一方他の世界では太陽の黄道エネルギーや、衛星の月のエネルギー、惑星の執政や神々の意志の力、遠き星々の干渉性散乱エネルギー、漆黒宇宙のダークエネルギーを星学の研究対象としている。もちろん我々の星でもそういったものの影響がないとは言い切れないが、巨大な天蓋バリアによりその力がかなり弱まっている」とかなんとか
これは童話だから全てが真実だとは限らないけど、バーベロスはアンデシュドッテルから「童話の中に世界の法則を記す」っていう形式を習ってるから一定の信憑性はありそう
- 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:18:30
・天空に届くほどの願いを持つ人類に強制配布される
・神の目は人類に元素大権の一部を貸与するがのちに膨大な返礼を徴収する
・神の目を受け取ることは世界の運命(ヘイメルマネー)に自身を売り渡して歪んだ道を歩まされることである
・神の目には隠された恐るべき代償が存在する
・神の目を奪われると願いとそれに付随した記憶や精神が欠ける
水仙十字の定義するところの「自我の四象限」のうち願いをエネルギーとして回収する装置かなって
復讐の大戦で負傷したパネースがテイワットを維持するために発案したんじゃないかな