- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:25:01
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:40:20
戦闘妖精雪風、可愛い妖精のバトロワアニメかと思ったら違った
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:44:21
見てないけど隣の席のロシア人がなんたらってラノベは
高木さん系の日常ものかと思ったらなんかギスギスしたストーリーものらしいね - 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:46:52
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:47:56
最初は叡智なシーンがちょいあったけど、選挙のところは人によって好み分かれる
- 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:48:52
青春ブタ野郎シリーズはよくあるラブコメ系かと思ったら思春期症候群とかいう超常現象が出てきてびっくりしたわ めっちゃ面白かったけど
- 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:49:09
ODD TAXIの映画は悪い意味で期待を裏切られましたね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:01:12
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:05:17
怪獣8号
ゴジラ系かと思ったら人型だし小さい
百歩譲って怪人8号だろ - 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:06:18
ザ・フラッシュの実写映画
超高速すぎて景色が歪みながら走るシーンの所だけ見かけたことあったから、そういうアクション映画を期待したら
タイムリープして能力が使えなくなって…って話になって「なんか凄いことになってきちゃったぞ」って思いながら見てた
けっこう面白かったです - 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:39:15
週刊ラノベアニメの1つ『マリー・アントワネットに転生したので全力でギロチンを回避します』
ギロチン回避に頑張るヒロインのドタバタギャグやラブコメものかと思ったら、乙女ゲーム脳ヒロインによるアイドルプロデュースもので王子達の歌だけは良かった
週刊ラノベアニメ全体の出来が出来なので続きはYouTubeでの打ち切り最終回は当然の結果としか思わないが、問題未解決でもせめてテレビ版としての一応の仮決着や最終回っぽい体裁くらいは整えてほしかった - 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:32:00
仮面ライダーリバイスってタイトルを最初聞いた時は第28話までリバイスが出て来ないって思わなかった
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:34:06
まどマギは暗いと聞いて血が飛びまくり四肢が吹き飛ばされる系の話を想像してた
そっち系のグロさはなかったが… - 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:42:04
不滅のあなたへ
不老不死主人公が狂言回しの一期一会物語と思ってた
蘇生能力をゲットしたあたりで風向きが変わってきた - 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:47:05
多分人外マニアの人とは真逆の感情だと思うけど転スラ
最初はスライムのままずっと独白(語り手)で進むのかと思ってたら
他キャラ視点の話もあるし他種族と交流したり街作ったり人間化してめっちゃ楽しいなって思った - 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:01:41
戦場のメリークリスマス
第一次世界大戦のクリスマス休戦の話だと思ってたら太平洋戦争の話だったんだよね
しかも意外とゲイっぽい - 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:23:42
ルリドラゴン