- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:49:04
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:50:18
リアルだとそいつらは過剰スペックなんだ
むしろキラークイーンは標準よりも上くらいのスペックはあるはずなんだ - 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:52:05
触るだけで爆弾にして勝てるんだ
格闘能力まであったらバランスが取れないんだ - 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:55:49
すいません本気を出してないだけなんです
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:56:03
まあ気にしないで
破壊力DスピードBのリトル・フィートですらエアロスミスの機銃にギリ対応できますから
破壊力AスピードBもあるキラークイーンならそこらの銃火器には負けない充分過ぎる格闘能力だと思われる - 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:56:49
やめとけやめとけ
あいつは近距離での突き合いに弱いんだ - 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:57:29
すみません杜王町まぬけトリオとコミュ障おじさんが強すぎるだけでこいつもパワーAスピードBの化け物なんです
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:59:01
なんかかなりやれるけどガチのやつには劣る辺り吉良の精神性を表してるみたいでリラックス出来ますね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:59:22
ACT3を捌ききれてるのを見るにもしかして純粋なスペック自体はあるけど本体の舐めプ癖と読み合いの下手さで遅れを取ってるんじゃないスか?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:59:47
しかし…爆弾という致死レベルの能力に加えてある程度格闘戦も出来る程度の基礎スペックもあると考えると相当恵まれてるのです
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:00:02
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:00:33
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:01:08
こいつは今までに全力でなにかに取り組んだことがないと思ってんだ
そのくせ才能だけはあったから挫折とかなしに鬱屈したのだと思われるが… - 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:03:38
命を賭けて戦ってきた承太郎と仗助に格闘で勝てるわけないじゃないですか 戦闘の経験値が違いすぎルと申します
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:04:06
チンポとか言ってないでジムとかスポーツやってたら
不良相手にも戦えてたんすかね - 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:05:41
触れば爆弾化して勝ち←うおw
触れば好き放題できる漫画家の前じゃ微妙よね - 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:05:41
- 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:07:01
筋肉の神に取り憑かれた吉良吉影は強すぎを超えた強すぎなんじゃないすか?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:12:24
変態異常性癖ゴリマッチョで爆殺させる技持ちとだけ書くとギリギリ猿作品にもいそうスね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:13:41
- 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:15:32
承太郎か、なんか超強いバニラのはずなステータス高いというだけで時間止め出したぞ
仗助か、そんなスタプラ相手でもプッツンすると匹敵すると言われるレベルだぞ - 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:27:19
全体的に基礎スペックが落ちた5部以降なら無双してた
それがキラークイーンです - 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:02:36
触れたものを爆弾に変えるだけで反則なのにシアー・ハート・アタックとパイツァ・ダストが付いてきて本体も破壊力AスピードBはルールで禁止スよね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:04:43
キラー・クイーンは努力と近接戦闘を学んでたらもっと強いけどそんなキツイことをしようとする精神なら爆弾に変えて吹き飛ばす能力は持つこともなかったんだ
承太郎にボコられてから近接戦闘のシミュレーションしておくべきだったかもしれないね - 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:07:04
あの変な帽子と変な頭コンビは近接の格闘戦トップだから勝てないのも仕方ない
本当に仕方ない - 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:15:15
- 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:16:17
…他のスピードAのスタンドでも速さで勝てそうにないハンバーグにはどっちにしろ無理ですね🍞
- 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:18:39
うーん実際しげちーが自分以外にスタンド持ってる初めての他人だったっぽいから仕方ない本当に仕方ない
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:18:56
ハングリーさに ちと 欠けるから仕方ないを超えた仕方ない
- 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:19:17
- 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:19:49
しげちーから聞いて始めてスタンドという名称知ったぽいから親父以外のスタンド使いの事知らないのは確定なんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:33:52
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:35:05
いくら戦闘センスあるからって相手の手には絶対触れずに完封できるやつらが異常じゃないスか
- 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:38:53
なんだかんだプッチより先にジョジョをぶち殺してるんやで
ちっとはリスペクトしてくれや - 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:41:19
仗助と承太郎は無理です
全編通しても上から数えた方が早い近接特化スタンド使いですから