- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:58:32
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:59:32
具体名は絶対出すな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:59:51
聖書…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:59:58
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:00:47
龍を継ぐ……
あれを本気で面白いって擁護する層がいて驚いたんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:01:02
弱者男性/女性向けコンテンツ…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:01:19
メスブタ沢山コンテンツ…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:01:31
自己投影しやすい…
考察の余地が広い…
ネットでバズりやすい要素がある⋯
宗教・思想めいた世界観⋯伝タフチャッピーに聞いてみた男 - 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:01:34
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:01:40
ガキッ向け…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:01:53
男キャラが比較的多くてヒロインとかもいない…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:02:02
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:02:19
- 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:02:48
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:03:37
強すぎる語録を使う…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:04:06
シリーズ系で歴史が長い…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:04:08
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:04:10
お言葉ですがファンが多いと変なのも相対的に増えるから人気なコンテンツ全てが傾向に当てはまりますよ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:04:11
開発者とか原作者とかが目立ちたがるコンテンツ…
- 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:04:33
ホヨバ…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:04:34
推し活をさせるような構造がある…
- 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:04:54
語録がネタにされる…
- 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:05:43
キャラ人気が出来やすいコンテンツ…
そのキャラが死んだ時とか本当に煩わしくなるんだよね - 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:06:17
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:06:55
もう流れが怪しくなってきて笑ってしまう
どうせ消えるスレやしまあええやろ - 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:07:00
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:07:01
それはFGOのことを…
それはウマ娘のことを…
それはブルアカのことを… - 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:08:01
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:08:01
- 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:08:44
- 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:08:57
とりあえず人気作品はファンの母数が増えるから変な人も集まりやすいですよ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:09:34
こういう風に分かりやすく反応してくれるから愚弄のしがいがあるんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:10:11
バーチャルYouTuber…
- 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:10:14
人気投票を頻繁にやるコンテンツ…
上位に特典があると更に酷いことになるんだよね 悲しくない? - 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:10:20
昔人気だったけど今は落ち着いてきてるジャンルは変な人が居着いて煮詰まるパターンもあると思うのが俺なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:10:39
- 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:11:42
女児アニメ…聞いています
プリキュアが防波堤になってくれていると - 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:13:37
- 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:13:54
殆どの場合同IPの後続か似たジャンル相手に全盛期の思い出を棍棒にしてマウント取りにいくんだ醜さが深まるんだ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:14:24
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:14:26
知名度の超メジャーかどうかが一番響いてると思ってんだ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:14:56
子供向けコンテンツ…聞いています
煮詰まりやすいと - 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:15:47
ワンピース…
- 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:16:53
プリキュア以外の女児アニメ…
スレ建つ頻度がそもそも少ないから変なのも出てこないんだよね
まぁプリキュアと掛け持ち視聴者も当然多いだろうからそっちだと大人しい奴らがプリキュアになるとアレな可能性は捨て切れないんだけどね
- 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:16:58
- 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:17:20
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:17:41
美少女コンテンツや女キャラや女性配信・者は
変なファンよりも変なアンチの方がわきやすいという感覚ッ
実際なんであんなに異常嫌悪者が暴れるのか教えてくれよ
ワンピースもめちゃめちゃ変なのカテにわいてますよねガチでね
そいつも女キャラ異常嫌悪者であルと申します - 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:18:18
- 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:18:52
何を言ってるこの馬鹿は?
- 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:19:30
えっここでスレ立つ頻度とかで傾向をチェックしてるんですか
参考にならないと思われるが… - 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:19:56
- 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:21:18
ブルアカやウマなんかは変なファンがキャラの露悪スレだのイメ損になるようなスレ建ててそれに呼応して変なアンチを呼ぶ構図になってる気がするんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:22:52
ま、こんなスレが建ちまくるようじゃまともなユーザーはこんな掲示板からはドロンしてXにでも籠るよね…と思うのは、俺なんだ
- 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:23:58
界隈のご意見番面する奴が沸いたり他所にマウント取ったり箇条書きマジックが始まったりするといつもの流れになるのんな
なあオトン、これ流行り物を渡り歩く度にボジョレー仕草しだすイナゴが悪いだけちゃうかな? - 55二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:27:31
アイプリ…すげぇ
シリーズの全盛取り戻したけど変なスレ建てるイナゴ現れないし感想スレも毎週平和だし - 56二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:28:01
おもしれーから魚拓取ったのが俺なんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:32:14
メスブタ人気を気にするような人間が出始めると黄色信号だと思うんだよね
- 58二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:32:36
コンテンツの定石だ
異常者が集まる条件を満たしててもそもそも人気が無ければ湧いてこないという前提からは逃れられなかったりする - 59二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:32:43
機動戦士ガン伝ダム
- 60二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:35:36
ウム…ブルアカもウマ娘もプリキュアも美少女動物園だから沸いてくるんじゃなくて超メジャー級の知名度人気を得てるからああなってるんだなァ
- 61二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:39:17
- 62二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:39:19
- 63二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:40:28
タフ…?
- 64二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:43:59
- 65二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:44:10
- 66二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:48:00
荒れてたり民度低いファンのエピソードはあってもそれも知名度低いとXだけで終わりますね
- 67二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:48:10
- 68二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:49:06
Vが愚弄されたら反論するでもなく難癖つけだすなんてVtuberファンってやつはとりわけ繊細なんだな
- 69二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:49:21
タフ…?
- 70二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:49:27
- 71二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:53:07
- 72二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:54:23
悪い点に好き好んで意識を向けるファンなんて絶滅危惧種だから特定のジャンルにいるとも偏ってるとも思ってない
- 73二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:54:48
猫先生の帯コメの一部パクってるところにいかにもなイキリオタク臭を感じますね
- 74二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:00:28
サーモンの短冊を見たら怒りに震えて性器を露出し始める奴がいるコンテンツ…
- 75二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:08:53
ヒーローものなのに悪役をやたら持ち上げたり擁護したりする作品とか?
- 76二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:10:45
もちろんめちゃくちゃコーラン
- 77二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:17:52
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:18:16
- 79二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:20:01
すまん、多分発言元ネタ=猫先生のコメントが露悪性癖から発されたものではないだろうにってことっスよね