- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:02:22
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:03:45
問題です
今田舎と都会をそれぞれ何回言ったでしょうか?(配点500億) - 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:04:40
昨日建ってたスレは都会コンプ拗らせ田舎者が多すぎて笑ったのん
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:05:34
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:05:38
頭過疎
- 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:06:13
女子供だらけだから学歴や年収ではなく生まれだけでバトルする…そんな5chより程度の低い掲示板を埃に思う
- 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:08:13
たまにマジで拗らせて相手憎んででブチのめそうとしてる奴がいるのは大丈夫か?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:10:52
田舎コンプ拗らせたお上りさんと都会コンプ拗らせた田舎者のレスバであり、田舎あるいは都会から一度も出たことない人間による偏見の擦り合いだと
都会に住んでる側がお上りさんなのか都会生まれ都会育ちの人間なのかどっちだよえーっ - 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:12:26
個々の例外は置いておいて、少なくとも地方に娯楽や稼げる仕事少ねーよ→しゃあっ上京っで人が地方から都会に流れてるのと都会は金かかるから子育てやりづらいんだ少子化が深まるんだ
はある程度データに表された事実っスね - 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:14:53
田舎も都会も定義広すぎるし大抵の人はそう何度も大きく環境が変わることないから自分の周りの印象論にしかならないんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:15:35
これって言うほどタフカテだけの話なんスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:16:21
田舎は田舎でも栄えてる地方都市栄えてない地方都市とそれ以外でだいぶ違ってくるんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:17:11
都会というか東京でも23区中心地か23区の端の方かそれ以外のベッドタウンかで大きく変わるんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:34:07
ならレスバなんて不毛な行為はやらなくていいっスよね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:08:11
このレスは削除されています