バトル漫画の「音使い」か…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:27:02

    最強クラスのキャラになるのは至難の技だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:28:56

    鼓膜自傷で攻略展開は通すな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:30:16
  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:31:04

    >>2

    鬼滅の煉獄さんがやってた気がするんだよね

    外伝だっけ伝タフ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:32:16

    最強の超人だと柳田理科雄先生からお墨付きをいただいている

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:33:22

    ミスター鬼龍
    音=振動という理屈で途中から『振動使い』滑りさせていいですか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:34:48

    えっ光線使いじゃなくて音波使いなんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:35:31

    聞かないだけで対策される弱き属性…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:36:46

    ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク・・・?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:38:05

    音で壁作ってやねぇ
    味方加速させてやねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:18:15

    >>2

    ご都合主義に頼らずキャラの対応力の高さを見せることができる良攻略法だと思われるが……

    最強クラスの敵がそれだけであっさり攻略されるのは通すな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:19:56

    >>8

    よわっ…よえーよ

    まっ 本人が強いからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:21:19

    >>5

    数値上は銀河破壊レベルらしいね

    怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:21:22

    「砂使い」ではなく「音使い」だ
    白人が勝手に間違えただけなのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:23:16

    音使いか…支援職だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:23:30

    音による人体操作と爆音での直接破壊の片方しかできないのはよくないよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:23:33

    全ての元凶としてお墨付きをいただいている

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:23:49

    そこでだ歌いながら殴らせることにした






    あっ今、対人戦だとステゴロのおっさんの方が強いって思ったでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:24:34

    お言葉ですが音を操れる=大気を操れるなんですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:24:54

    音=波

    音を扱うということは大袈裟に言えば不可視の衝撃波を出せるということ
    強いと思わないかなのだ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:25:45

    >>18

    OTONAを出すのはルールで禁止スよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:26:38

    それは最強の音波攻撃使いのワシのことを…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:26:56

    あっ私は『歌』がキーワードになってたから…音使いでやんス

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:27:02

    音使いって事は振動使いってことやん
    振動使いって事は熱使いって事やん
    熱使いって事は…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:27:33

    音速…すげえ
    早いか遅いかは作品によってまちまちだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:27:50

    >>3

    それって不意打ちだったら悪魔王子も仕留められたってことだよね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:29:51

    >>15

    猛獣を倒す時には振動より嫌いな音によるストレスってのが好きなのが俺なんだよね

    食材の入手だと身体を傷付けないのは便利を超えた便利

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:30:02

    >>15

    支援職……? 攻撃も防御もできるマルチタスクな器用万能といってくれや

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:30:34

    プレボの先輩を無視するジョニーには好感が持てない

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:31:08

    音波攻撃か
    何故かパイロットもズタズタになるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:31:55

    >>22

    どうやって口を開くのか教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:32:45

    「音使い」というくくりで言ったら最強の男として

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:34:27

    笛で殴ることもいとわない そんな海将軍を誇りに思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:35:10

    >>32

    耳栓で対策されたヤンケ シバクヤンケ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:36:53

    お言葉ですが自らを音そのものにすれば文字通りの音速で動けますよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:38:48

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:39:51
    音使いは死と踊るR15 異能力バトル ヒーロー 異能バトル 現代ファンタジー アンチヒーロー VS正義ncode.syosetu.com

    指パッチンの音を拡大して人を容易く殺傷できる……‘‘音使い‘‘の死音だと言っておこう

    あっ どっちかというと衝撃波使いのほうが正しいと思ったでしょ 実際そうなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:40:06

    音使いは4つのグループに分かれてるんだ
    一つ目は音を介して術を掛けるタイプ
    二つ目は騒音で物理的に相手の脳を揺らすタイプ
    三つ目は音(振動)で物理的な破壊力を与えるタイプ
    あとは死んだように生きるクズども

    耳塞いで対応できるのは一と二の場合が殆どだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:41:11

    紹介しよう
    登場人物が基本的に音使いのバトル漫画…

    …で合ってるっスよね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:41:40

    どこまで行こうと所詮只の空気ブルブル攻撃なんだよね酷くない?
    宇宙編...無力
    耳栓してくる敵...無力
    洗脳系...たかが音の振動で洗脳されるとかお変ク...お変クじゃない...?
    音の衝撃で攻撃系...音鳴らすエネルギーでそのまま殴った方が強いと思われるが

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:43:18

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:43:50

    >>15

    あわわお前は四天王一喧嘩っ早いのに1番周りのことを考えられる男

    クッキングフェスで全員しゃあっ!って盛り上がってたのに1人だけ我慢忘れるくらい我慢して救助活動してたんだよね凄くない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:47:51

    >>41

    空気がなかったらどうやって呼吸するんだっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:51:40

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:54:24

    欺瞞だ
    最強にはなれなくても全体で見れば上澄み中の上澄みの強さにはなれる

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:00:38

    >>36

    ラノベだけど零崎曲識は全部コンプリートしていてリラックスできますね

    まあ死体寸前の体を無理矢理動かした後死んだからバランスは取れてるんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:00:53

    へっ 何が至難の技や
    初見殺しで仕留めれば済むことなのに

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:08:22

    >>2

    それは鼓膜自傷にビビって演奏をやめたローズの事を言うとんのかい

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:16:15

    幻の存在”唐突な音ゲー系歌うラスボス”として東京民にお墨付きをいただいている
    漫画以外もちょくちょくいるしまあええやろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:21:19

    そこでだ…聴いたら死ぬ声をワールドワイドで垂れ流すことにした

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:02:14

    私コソガサウンドシステムヲ継グモノナンダ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:06:56

    >>23

    あわわお前は音使いの中でも規模が桁違い過ぎて音使い扱いされないもの…

    大陸の形成に関わる程の地殻変動を起こすのはルールで禁止すよね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:10:01

    よしじゃあ企画を変更して>>1>>52のキャラ全員でteir表を作ろう

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:45:14

    >>48

    これは攻略法自体はいいけど音の能力だってこと自分からベラベラ喋っでバラしたのがバカすぎルと申します

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:47:12

    >>51

    どちらかと言うと召喚獣使いで本体の音波攻撃はオマケみたいなものヤンケ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:47:32

    >>45

    能力は強いけど本人が頭悪くて使いこなせない億泰タイプやん元気しとん?

    しかも意外でなく億泰と違ってクソの役にも立たない無能……!

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:50:03

    >>7

    民謡が上手いからね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:15:54

    ここまでマリッジトキシンの音使いを出さないマネモブには失望したよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:23:58

    音使いは鼓膜破りで攻略出来るだと? そのエビデンスは?
    まあ最強には程遠いけど唯一無二の魅力はあるよね 魅力はね

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:27:28

    しゃあッ
    スーパーサウンド・ブラスター

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:29:06

    ブレーメン…糞 夢を妥協したんや
    しゃあけど… 音色は素晴らしいわ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています