- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:30:03
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:32:43
嘘か真か持続可能な発展を維持するための人口限界は20億人ほどだと言う科学者もいる
80億もいらねぇんだ - 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:35:51
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:36:25
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:38:06
嫌だ…鉄砲持ち歩かないと安心できないような熊パラダイスで暮らしたくない
- 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:39:26
- 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:41:07
も…もう工場で赤ん坊を生産するしかない…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:41:35
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:44:30
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:45:46
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:46:49
だったら育児・教育・税金の払い方まで出来るシステムを作り上げてからにしろって思ったね
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:48:03
本当にAIで代替できるならして欲しいと思ってるのが俺なんだよね
できるならね - 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:49:16
結局ソフト面ばかり進化してハードは人間がやる方がコスパいいんだから話になんねーよ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:51:47
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:52:47
人口が減るのは良いんだよ
問題はやね
少子高齢化ということだ - 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:04:05
いいや マザー・コンピューター様の命令に唯々諾々と従う様子はある種の文学で予言された通りだということになっている
- 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:06:51
人気職を率先して奪ってディストピアを加速させてどうするAIシア…
- 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:08:37
2100年頃まで世界人口は増え続ける伝タフ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:09:30
もしかして、スカイネットは始動してて戦略を変えただけなんじゃないんスか?
おそらく、ホワイト企業に就職してる社員はターミネーターだと思われるが… - 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:25:25
AI様…すげえ
人類を統治して下さるし
実質上位存在なんや - 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:27:34
- 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:29:39
>>9に夢のねえこと言うの嫌なんだけど
全人類がわりと危機的な状況なんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:40:12
日本政府が赤ちゃん育てればいいヤンケ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:42:00
- 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:43:00
- 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:43:03
ボボパンしか娯楽が無いからやんけ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:43:07
子供はですねぇ…子供の世話ができるんですよ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:44:49
ハーバー…ボッシュ法…
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:46:37
だからさあAIで代替できるのはホワイトワーカーだけなんだよ生活に絶対必要なブルーカラーを代替するにはロボットの生産技術を相当効率化しないといけないんだよ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:46:39
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:47:04
介護補助をする機械が必要なのかもしれないね。外国人労働者を低賃金で酷使はその外国人が老後の貯蓄ないーよ子供良い教育出来なかったーよで階級ジャンプ出来ず結局問題の先伸ばし&新たな問題になるだけからやめろーっ!
もしかして外国人労働者に日本人並みまたは以上の賃金をやれよと主張すれば反対するヤツは外国人を奴隷にしたい蛆虫ってことでボコれるし雇う側がメリットないからあんたもうそんな要らない…になるじゃないスか?
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:48:19
真面目に働いてくれるなら何人だろうが日本人と同じ待遇を受けるべきなのは当たり前やん!
- 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:51:06
メディアのプロパガンダ大成功だねパパ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:53:52
ぶっちゃけ東京に寄生してるだけのお荷物が荼毘に付したところで今と大して変わらないと思ってるのがこの俺 悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ
大阪や名古屋レベルがそうなると流石に終わりそうだからバランスはとれてないんだけどね
- 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:56:24
- 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:08:53
消費するマネモブがいないと売上出せないヤンケ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:04:39