- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:55:09
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:22:44
考察勢には確かに爆弾だけど別にゲーム部分にはそこまで干渉してないからスパイスってのもわかる
面白い要素だけどメイン料理ではない - 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:28:17
本筋に関わってこないが世界観を深く味わいたい人にはかなり楽しめる。まさに最高の隠し味だとは思わんかね?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:55:59
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:45:37
あと思ったより加藤さんの名前出してるよね
相当期待が高い新人なのかな - 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:48:17
話の本筋を上部だけなぞると新たな脅威もカービィがぶっ飛ばして平和になりました倒したボスも滅びはしなかったがいつか優しい心を手に入れるだからね
熊崎さんがスパイスって言ってる部分は話に深みを持たせる事しかしてない - 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:14:29
ワドルディやスターリーを助けました!倒した敵も救いのある終わりになりました!
これだけで充分楽しめるからな、その上で仕込んだネタも二度美味しいってだけで
そうやって楽しんだ子供ユーザーが成長してから色んな裏設定あったんだなって気付くのも良いし、子供って都市伝説好きだから実はこうなんだぜって子供同士の話のネタになるのも良い - 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:18:42
まぁ、うまうまや
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:19:21
少々のスパイスは時に料理の味わいを大きく変えるものだ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:20:43
深みがぐっと増すのがいいよね
あくまでサラッと触れるくらい - 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:01:41
なんかよくわからんけど降ってきたからアイテム(スターリー)集めて変なの倒しただけだからな
考察も見ようとしなきゃ見れないフィギアからとかがほとんどだしいつものカービィだよ - 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:12:09
新世界語って日本語に寄せてるわけじゃなく、ちゃんと法則性あったんだな...
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:14:46
どんなに裏設定が明かされようとカービィはいつも通りはるかぜとともに昼寝したりごはん食べたり人助けしたりするのは変わらないからね