【100カノ】フードファイトフェスティバルってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:19:44

    あの胡桃を満腹で苦しませる大会ってやばくね?
    確認した限りこれ以降胡桃が満腹で苦しむ描写は無い

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:21:04

    >>1

    恋太郎の彼氏レベルの上昇に比例して彼女達もそれぞれの能力が向上してる説

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:29:47

    >>2

    量で言えば明らかにフードファイトの総量より多いだろうしねぇ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:32:42

    >>3

    行きたかったけどなかなか行けずに溜まってたみたいだしバフってたんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:36:45

    >>3

    これどういう原理で丼の上に収まっているんだ…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:39:27

    羽香里の発情力も上がってるし彼女達の能力向上説はあり得る

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:51:35

    まあ彼女化イベント解放に条件が必要な子は何人もいるので能力向上もあり得るわな
    (芽衣加入が必須の妹、複数交際必須の姫歌、ギチギチ+知名度必須の椎奈など)

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:06:43

    ラブエネルギー、どすけべ因子、ツンデレ因子、可愛い因子、マッドサイエンティストエネルギー、母性因子、赤ちゃんプレイ欲、ペコデレ因子、忠誠心因子は全て増殖してるってこと?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:10:53

    >>7

    花園家は連鎖イベントだからな

    羽香里加入+複数股状態が必須の羽々里→羽々里加入が必須の芽衣→芽衣加入が必須の妹

    だからこそ運命の人と付き合えなかった場合に「なんやかんや不幸な目にあって死ぬ」のなんやかんや部分の想像が容易

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:15:48

    初期彼女がちゃんと長所強化されてるからそう感じないだけで100カノはめちゃくちゃインフレ激しいぞ
    インフレが進んだ今ラスボス時代の羽々里さん出てきたら静ちゃんと楠莉先輩だけで対処できるレベルだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:24:02

    今さらだけどラブコメでインフレなんて言葉は中々聞かない

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:25:10

    ラブコメなのに度々強さ議論が話題になるからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:55:43

    普段は脳みそ溶けてんのか?って思うレベルの話しかしないのにこういう系の話になると急に真面目に議論するのが100カノスレ民

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:25:02

    パワーが上がったり発情度が上がったりママ度が上がったり軽くなったり色々変わっていってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:09:28

    >>8

    実際ツンデレ因子は院田家内で共鳴して巨大化しまくってるし、100カノ世界の因子は共に過ごす内に自然に膨張する性質があるはず(院田家が実は全員元々遠い親戚筋だからという説は、ペットのハムスターにまで因子が影響してるから否定される)

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:45:12

    >>3

    そうとは限らない

    手前の人物との縮尺的に、タケコのタンクの容積はチャレンジクソ多ラーメンを凌駕していた可能性がある

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:41:03

    胡桃はこんなおいしいラーメンいくらでも食べられるって言ってたから、みんなの気持ちを蔑ろにしたデバフで消化速度が落ちてたんだと思う。実際小説で店一つ壊滅させかけてそのあと食事の予定を入れていた。

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:00:58

    精神的なものが能力に与える影響が大きいのは作中で度々描かれてるからなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています