女性陣って旅行先でこういうの買わないってマジ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:10:07

    逆に何買うの…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:10:55

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:11:05

    ドラゴン

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:12:23

    オコジョストラップ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:13:44

    >>2

    え? 去勢してるの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:14:03

    女子は本物志向だからこっちよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:14:59

    モケケとか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:16:12

    ほんまごめん、自分用のお土産でこれ系のキーホルダー買ったことある

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:16:25

    >>6

    銀魂女子が買ってヤツ銀魂女子が買ってたヤツじゃないか!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:17:46

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:18:50

    >>8

    小学校低学年男児が喜ぶやつ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:19:48

    そらお前、バカみたいなデザインのご当地Tシャツよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:20:10

    旅行先のパワーストーンは定番だよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:20:52

    少年…"チカラ"が欲しいか…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:21:22

    >>14

    これ見たことない

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:23:26

    >>4

    これとかご当地キティちゃんみたいなその地域限定キャラストラップ買ってるイメージある

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:27:37

    マグネット
    人から貰うといらねえ代表格だけど
    自分が買うとなるとむっちゃ買う
    こだわり強いんじゃ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:28:35

    鈴だけど
    ストラップは鈴にかぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:28:59

    動くし可愛いしやっぱこれよ
    いつの間にか見なくなったけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:29:52

    >>19

    マジで見たことないアイテム出たな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:30:05

    >>17

    冷蔵庫に貼ると目立つからインテリアにこだわりある人はデザインにこだわるんよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:33:07

    >>17

    おもっきり観光地の名前が明朝体でくっきりでかでか入ってるのはやめてくれってなるやつだ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:33:17

    女だけど幼少期はドラゴンが巻きついてるキーホルダー欲しかったな
    自分で買おうとしたら家族からは反対されたり人からお土産を貰った時も兄はドラゴンキーホルダーで私は別のものだったので周りの配慮なんだろうけどちょっと残念に思ったりしてた

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:35:09

    >>19

    うわなっっっっっっつ

    とは思ったけどこれ土産物だったんか

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:35:41

    >>10

    そういうのを語るスレでその的外れなレスして恥ずかしくないのか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:38:56

    >>23

    ドラゴンモチーフ好きだったから自分も欲しかったわ 女児から見てもカッコよさ感じる人はいるよね

    子どもが心惹かれるロマンが確かにあると思うんだけどな……

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:50:15

    ドラゴンキーホルダーは女児でも欲しくなるよな…

    あとおみやげ屋にフェイクファーというか、毛の塊のキーホルダーあったような
    あれは女児向けだったんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:54:05

    旅先と一切関係ない豆本キーホルダーを買ってもらってランドセルに付けてたわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:58:28

    絵の具セット買う時ガチで自分の趣味に従って選ぶならドラゴンかネオン系のかっこいい系だった
    さすがに女子でドラゴンは……と間を取ってワンピースにした記憶ある

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:00:41

    ・なんか色のついた石ばっかり売ってる店
    ・ガラス細工売ってる店
    ・オルゴールの店

    大体この3つ観光地に絶対あって女子かカップルしか入ってないイメージ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:02:30

    大人になっても欲しいぞ
    ただ家でしか飾れない悲しみ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:06:29

    >>9

    刀剣乱舞女子や歴女も買うのではないか

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:09:35

    ご当地モケケ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:23:05

    ネタ的な気持ちなんて全くなく純粋にカッコいいやんけ!と思ってドラゴンの剣を買ったあの頃の気持ちはもう二度と取り戻せない
    大人になるってかなしい事なの

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:24:31

    男は黙ってペナント

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:24:40

    >>20

    傷つくからやめろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:39:08

    結局消え物が一番良いんだよな
    ゴミになるから

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:43:21

    >>37

    これに気づいて上がった分の生活しやすさと同じ分だけ何かは失ってる気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:44:59

    水族館やテーマパークならぬいぐるみ
    最近ミャクミャクぬいぐるみが加わった

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:45:05

    ご当地キティのキーホルダーやボールペンを買ってもらった思い出
    土産買う時にすっかりキャラ物やキーホルダーコーナーを覗かなくなったけど
    まだ売ってるんかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:48:03

    ぶっちゃけ剣のキーホルダーって何処にでもあるよな。近所のガストのレジ前にも売ってたし
    なのにどうして旅行先で見つけたら買いたくなっちゃうんだろう

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:57:22

    体験イベント系に金使ってスマホで写真撮って終わりよな今は
    こういう土産買ってるのは外国人の観光客のイメージ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:57:22

    修学旅行で木刀を買わなかったの今でも後悔してるわあの時あの瞬間しか木刀買って楽しめるときはなかった

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:00:35
  • 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:05:40

    >>6

    学生割引がじわじわくる

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:08:19

    >>37

    あと人に配っても喜ばれるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:20:13

    >>4

    キツネストラップじゃなくてオコジョなのか

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:59:37

    こういう「旅先で武器的なものを買う」文化って
    実は江戸時代から連綿と続いてる歴史の長いものなんだよな
    最初は数打ちの刀とか脇差とかだったのが白鞘の短刀や木刀になって
    さらに武器型のキーホルダーに変わったのが今

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:15:44

    こういうのは今でも買っちゃう

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:16:09

    >>48

    思っていたより歴史があるのね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:19:13

    >>1

    ワンピースの刀に似てる

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:20:38

    今ってガイコツのキーホルダーで目がキラキラしているやつってないの?
    ネットで画像を探したけど見つけることができなかったわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:23:15

    このコラすき

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:08:53

    >>48

    ちゃんと意味があったのか

    デリンジャーみたいな金属製の銃のキーホルダーもその系譜かね

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:18:24

    ご当地ぷっくりあ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:28:16

    木刀は持ち帰りに邪魔だから修学旅行のお土産で妹になんか木の短剣みたいなやつ買った記憶あるめちゃくちゃ喜ばれたよ数年後に同じ場所行くのにね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:33:47

    そもそもキーホルダーってあんまりつける場所多くないんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:07:53

    ご当地キティさんやろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:10:45

    修学旅行でカッコつけて木刀買わなかったの未だに後悔してる

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:15:40

    >>49

    こんな感じのキーホルダー好きでよく自分用のお土産として買ってたな

    どこかにつける訳じゃ無いんだけど記念になる

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:20:22

    キッズ向け以前に日本各地で売ってるからどこで買ったか分からなくなるからお土産として微妙

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:30:01

    >>52

    暗いところで光るタイプならまだ売ってるかも?

    昔はお土産屋さんにコレのもっと骨っぽい色やメタリックな骸骨があったよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:33:45

    当時は携帯のストラップだったな
    友禅とか和柄のやつ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:54:55

    >>8

    同級生がこれ系持ってるの見て、正直欲しかったけど1度も買わなかったやつ

    オコジョのもの欲しかった

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:13:46

    星砂⋯

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:20:55

    自分は修学旅行で買った木刀ちゃんと使ってたぞ!
    素振りに使ってた

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:15:06

    >>62

    これ目の部分どうなっている?

    目にキラキラしたダイヤのまがいものみたいなのが入っていたのよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:19:24

    あ、スレ画って模造刀じゃないのね
    なんか逆に男性陣が買わない気がしちゃうんだけど
    ペーパーナイフならきっと買ってた

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:21:45

    おみくじキーホルダーみたいなやつ買ってたわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:32:39

    クリア素材のイルカもいいよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:32:21

    印籠買った

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:09:16

    冷静に考えて何でドラゴンとか剣なんだろう
    旅行先関係無いやんけ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:11:29
  • 74二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:33:14

    こういう自分の誕生日のやつ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:34:01

    もののけ姫に出てきたペンダントみたいなやつ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:37:20

    そらもうご当地キティのキーホルダーかストラップよ
    もしくは風景とか印刷されたマグネット買って帰って冷蔵庫に貼る

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:17:07

    >>30

    男子だけどオルゴール買ったわ

    中学の修学旅行で小樽に行った時、地元がロケ地のドラマ(なつぞら)の主題歌の優しいあの子のオルゴールがあったから買った

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:22:55

    >>49

    引っ越したときに多分捨てちゃったけど家にあったわ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:27:49

    デブだから旅先で食い物しか買わなかった

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:35:13

    ご当地キティちゃんのボールペンかハンカチ買ってた

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:41:51

    確か林間学校で自分用と家族へのお土産に勾玉買った
    今思えばもっとその場所ならではの物にすればよかったと思う反面あの頃でなければ選ばないだろうからこれもまた一つの思い出だとも…

スレッドは10/3 10:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。