【閲覧注意】旧リュシアを南半球、新リュシアを北半球とするならば

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:29:09

    ビビアンは欧米になって、葉瞬光はアジアとオセアニアってことになるよな
    何とは言わんが

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:39:26

    瞬光のオセアニア大好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:55:57

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:59:31

    つまりエジプトとハワイがウィークポイント

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:09:08

    デカい人は世界全土か…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:11:33

    師匠は何処になるんだ
    マリアナ海溝か

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:26:01

    何とは言わないけど何食べたらこんなの思いつくんですか。

    北半球も好きだけど南半球も好きだった…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:39:04

    師匠を初めて見た時
    思わず母なる大地を連想した

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:50:31

    >>4

    位置的にはエベレストとマウナケアじゃねえかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:58:28

    THE EARTH

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:48:38

    北半球とまでは行かないが、欧米と東アジア

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:55:47

    >>11

    北太平洋?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:15:16

    この理論でいくと柳さんや雅は氷河期ってことになるのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:52:05

    >>13

    なんとこのゲームあまりに氷河期勢がおおすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:03:10

    >>13

    アルプス山脈とかヒマラヤ山脈でええやろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています