なんでみんなはこいつとの戦闘を楽しめるのかを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:30:17

    み…みーには昔のコラボと同じく難しくするためだけに数値を盛るクソモンスに見える

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:32:37

    まさかパントクラトル・モードの解除もしないで戦ってるるわけじゃないでしょ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:42:54

    数値盛っただけのクソモンスとかいうならジョジョブラキぐらいのアホ性能になってから言えって思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:47:03

    も、もうコラボモンスターを一番強くするのはやめにしないか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:49:49

    肉質硬いだけで体力低いから時間切れで負けることはそう無いし生存スキル構成と回復怠らなければワンパンされることもないしでスリルある強敵マルチコンテンツとしてはそこそこ秀逸な部類に入ると思われるが…
    デルタアタック阻止ミスったら強制クエ失敗にしてくるのと最終フェーズの遅延ミサイルぐらいしか愚弄ポイント思いつかないのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:51:29

    ソロ(サポートハンターあり)は難しいけど頑張ればクリアできる強さだし
    動きは割とわかりやすいからトライアンドエラーが楽しいんや
    モンハンぽくないとかいわれるけどタンク役ヒーラー役とか別れるのもおもしろいしなっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:51:40

    >>5

    俺はガード強化を要求するモンスターは無条件で軽蔑する

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:53:24

    >>4

    だから俺がいるんだろっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:54:15

    全員ロックのミサイルめんどくさーよと思ってたけど回避性能つけたらギリギリまで殴ってコロリン回避でずっと俺のターンできて楽しくなってきたのが俺なんだよね
    上でも言われてるように基本的に理不尽なモーションがないのが評価の大半の理由じゃないっスかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:54:18

    >>7

    ガードできる武器しか使えないなら素直にガ強積んで、ガードしない武器使えるなら回避積めばええやん……

    回避積めば普通にビームくらいすり抜けられるから無理ゲーではないですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:54:43

    >>8

    まだ参戦してねーだろうがよーっ予告だけやつ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:54:51

    >>4

    ウム…アイスボーンのときも最終的にベヒーモスが最強モンスターになって大荒れだったんだなァ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:56:04

    ちょろちょろ動くくせに足が細いのがめんどくせーよごんぶとで丸太のような足にしろって思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:57:32

    IBの時ってもうベヒモスとかクソ雑魚にってなかったスか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:58:57

    >>14

    “上位でもミラボと体力が相当なモンス”を”雑魚扱い”!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:59:01

    オメガとの戦闘かぁ
    スラアクやチャアクで楽しむのは至難の業だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:59:57

    >>10

    い…いちおう大剣とハンマーでサポハンと一緒にクリアしてはいるんだ

    けど大剣はスキルをガ強に取られてダメージ出ないしハンマーは頭避けて前脚だけ狙う立ち回りキツいしつまんねーよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:00:07

    アプデの追加モンスがクソザコだったらそっちのほうが非難轟轟だと思われるが…
    コラボモンスが強いと文句言うのって真面目にどういう勢力なのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:00:24

    >>18

    遊んでないやつ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:00:24

    野良ってタンク少ないでしょ
    FF14の味よね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:01:09

    ベヒーモス、オメガと来たら次はやっぱり神龍だよなあ!り

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:04:20

    >>18

    これはモンスターハンターであってFFじゃないならっスね

    ソシャゲで言えばオリジナルの世界観やストーリーが人気の作品でコラボキャラが大暴れして最強だったら普通に不快っスよね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:06:26

    >>22

    コラボ要素がコラボ終わったあとの本編にまで出張るならともかくコラボだけで話終わるならどうでもいいですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:07:37

    >>23

    それ以上は危険や

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:08:08

    >>22

    いけーっ淫売の曲芸士

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:09:06

    まず批判ありきで語ろうとするからスレの流れがおかしくなってると考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:11:00

    >>21

    中にこっちを勝手に友認定して粘着してきそうな奴がいるのは大丈夫か?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:12:01

    >>22

    これはあくまでワシ個人の考えだから気にしなくていいんスけど

    ワシは歯応えある敵が目玉アップデートとしてきてめっちゃ嬉しいわ

    ダハドもフィジカル面ならオメガを抑え込めるのもわかってハッピーハッピーやんけ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:12:44

    そんなに批判したいならスレタイトルでクソって書いておけばええやん…
    自分はこう見えるけど皆はどう?みたいなヌルい聞き方するならはっきりスタンス見せるべきっスね
    忌憚ない意見って奴っス

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:14:28

    まさか自分が勝てないからクソって言いたい訳じゃないでしょ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:15:41

    最初に散々ヌルいヌルいと騒いだ後星9やスレ画で脳死プレイができなくなったら難しいではなくクソや雑調整とあくまで開発を責める姿勢とは…見下げ果てた根性や

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:19:37

    宮沢 お前になんで楽しめるのかを教えてやるよ
    マルチ前提と思わせてサポハンを使えば零式も難しい程度に収まっている
    タンク役引き受けて貢献してる感が楽しい
    火力枠もヒーラー片手や笛とか役割分担も楽しい
    なんなら上手いタンクがいるなら片手で△振るだけでもいい
    ちゃんと攻略してる気分になるのもいいスね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:21:37

    >>1

    そうか!君はPSがなくてどのモンスにも同じようなテンプレ装備だけ着ていくタイプだから立ち回りとか専用装備とかを工夫できないんだね!かわいそ…

    まっパンクラトルモードの発狂ミサイルだけはクソだと思うけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:27:57

    >>31

    ワイルズのモンスターって基本的に出来良いんスよねちゃんとターン制してくれてるからやってりゃどのモンスターも安定して闘えるようになるから楽しいんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:31:57

    結局もう遊んでないエアプしか叩いてないってネタじゃなかったんですか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:33:06

    >>35

    うむ…お守り実装以降は大体のプレイヤーが「おもしれーよ」してるんだよね

    クラッシュは知らない

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:00:05

    >>35

    ウワーッ持ち武器が環境についていけなくなりかけてる助ケテクレーッとかの意見もあるからエアプだけっていうのは流石に欺瞞っスね

    まっこのスレにいる叩くことが目的になってるようなお客さんは99%エアプだからバランスは取れてないんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:19:06

    ロール制だから野良に行けないのは寂しいですねガチでね
    友達もみんな仕事だしせっかくの年休が虚無虚無プリンなんだァ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:25:51

    STEAMの最近のレビューが悪化してるけどまたなんかやらかしたタイプ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:42:31

    >>5

    待てよこいつの体力はソロ10万マルチ18万だからIBミラボレアス(ソロ6.6万マルチ17万)より高いんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:47:30

    >>40

    あれ?オメガにマルチ難易度は適応されないって聞いたんスけど零式は適応されるタイプ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:52:56

    >>39

    ゲハ豚が暴れてるだけヤンケ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:56:58

    チャアクは何をすれば良いのか教えてくれよ
    敵が速すぎてガードからの反撃が刺さらないから回避つけて避けてくしかないんじゃねぇかと思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:57:22

    >>39

    武器調整なしでオメガに注力した結果さらに武器格差が顕著になったからじゃないスか

    斧兄弟なんて本当にオメガで人権ないんだ、絶望が深まるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:57:38

    >>41

    多分さあソロ体力自体は通常も零式も存在すると思うんだよねぇ

    まっソロ体力/マルチ体力の割合は他モンスの1.5倍ぐらいあるからソロだとバランスはとれてないんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:05:40

    >>40

    すみませんシリーズといえどシステムもモーションも何もかもが違う別ゲーの数値持ち出してきて比較されても困るんです

    雑に火力高いわ雑に硬いで虚無作業ゲーの☆8マガラみたいなのとワイルズ内限定で比べたら楽しく遊べる調整がされてて好感が持てるって話なのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:17:36

    >>46

    当のゴアマガラも☆9で5.5万/13万だから零式オメガの体力は間違いなくワイルズ最大なんだ

    ガンスのフル・バーストハートで一方的に狩られるゴアと違って攻撃チャンスも少ないしなっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:19:01

    >>4

    それはやらないって言ってたからゴグマジオスはオメゲより強い確定ェ゙なんだ

    満足感か?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:35:43

    >>14

    >>15

    体力だけでモンスターの強さが決まるわけじゃないんだ

    ただミールストームが使えるベヒを雑魚扱いは流石に無いっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています