- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:46:31
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:47:07
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:48:11
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:50:02
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:53:56
- 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:54:45
そもそも火星人にとって魚は気持ち悪いものなんだよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:56:24
マグロは止まんねぇからよ…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:56:44
俺と同じ意見だな
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:57:59
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:58:00
なんかマグロばっかですねェ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:00:15
ふうん写真”映える”ということか
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:04:59
じゃほかの諸説は?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:06:35
「鉄火」とは、真っ赤に熱した鉄や[1][25]、それを叩いた際に出る火花を意味し[15]、転じて博打打ち(やくざ者)を「鉄火[26][27]」「鉄火者[28]」、賭場を「鉄火場」という[7][29]。鮪の細巻き寿司を「鉄火巻」と呼ぶようになった由来については、以下のような複数の説がある[30]。
伝タフ - 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:07:06
単純にマグロの赤味を熱した鉄の赤さに例えたという説もありますね。昔はトロは(日持ちしないのもあって)だんだら、ネコマタギなんて呼ばれ避けられがちだったらしく赤身が好まれてたとも言われるので特別な呼称をしていたとしても不思議ではなかとですな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:08:20
ああ 板場の連中は軒並み向こうに回してんのかもな
- 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:10:26
乗っけたら醤油とわさびの効率も悪いし絶対まずいでしょ
バカのどんぶりよね - 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:11:16
なんだよ結構鉄華団じゃねえか
- 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:11:56
ワサビも頑張ってたし、俺も頑張らないと!
- 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:13:25
ボルテッカー……?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:30:22
ご飯はこれ!酢飯じゃい!
- 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:31:29
へっアカマンボウの代替品の癖に
- 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:31:51
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:06:43
どこで食った方が美味いのか
教えてくれよ - 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:28:45
えっ
マグロが7なんですか?