- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:02:52
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:04:45
お陰で火ロトム水ロトムが初期環境で使えてありがたい
何も無くても内定する側のポケモンに入ってくれてありがとう - 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:05:21
昔は(なぜか)伝説BGM引っ提げたレアポケで設定的にもごく一部のアングラ研究者が研究してたくらいだったのに
気付けば街中でイシツブテを投げればロトム入り製品に当たるくらいに普及したよな - 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:06:40
一応電気製品の怪異のポケモンなんだけど
普通に科学に取り込まれちゃってるのは尊厳が破壊されてないか? - 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:09:03
現代だと屋敷が聖地になってそうなレベル
- 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:16:49
本人(本ポケ?)は楽しそうだからセーフ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:17:49
ロトム図鑑しかりスマホロトムしかりドローンカメラしかりロトム乱獲されてない?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:22:20
名前の由来をいまだに知らないんだけど何か元ネタとかあるの?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:26:14
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:27:15
実際ウォッシュロトム用の洗濯機がプレミア化してるとバイオレットの図鑑に記されてたはず
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:27:39
元ネタで言えばポルターガイストとかグレムリンとかその辺でしょう
- 12825/10/01(水) 15:31:30
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:32:12
もはや各人に一匹レベルに普及してるしスマホロトム専用の育て屋とかあるのだろうか
- 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:33:53
他作品になるけどワンピの電伝虫とかそのレベルで社会に浸透してるイメージだわ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:02:54
ロトム自体は存在するだけで専用アイテム+複数フォルム食う面倒くさいポケモンなんだけど、これのおかげでリストラほぼないの強い
- 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:38:56
- 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:42:00
スマホロトムはスマホ以外には入らないらしいし半分家畜化みたいな概念なのかもしれない
- 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:56:35
もりのようかんイベントでの特殊な入手法から始まってマイチェン版ではフォルムチェンジ獲得
第4世代の頃からそこそこ優遇されてるポケモンではあったけど、最近はアニメでもゲームでも準レギュラーぐらいの立ち位置になってるよね - 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:59:49
USUMでロトム図鑑と絆築いていくの地味に好きだった
- 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:04:32
- 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:24:40
スマホでハ○撮りしたらロトムにも見られることになるのか
- 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:27:21
スマホの持ち主が亡くなったら中のロトムはどうするんだろう
スマホから出して別スマホで再利用されるのかな - 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:45:03
本来ポリゴンがこの枠入ったかもしれないのにアニメのアレコレとかで行き着かなかったのかな…って思ったり
レッツゴーピカブイのスマホはポリゴン仕様なんだっけ - 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:49:45
ロトムの名前ってmotorの逆さ読みっつーけどさー、芝刈り機だの冷蔵庫は分かる、すげーわかる。モーター使う家電だもなあ、だけど素のロトムはなんなんだぁ!?豆電球じゃねえかっ!💡どこにモーター使うんだよっ!舐めやがって!クソッ!クソゥ!実は小型のモーターで豆電球じゃなくてオ豆に電気ビリビリみてーな刺激を与える家電ですってかぁっ!?やかましいわくそガッ!
- 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:56:04
いや素のロトムは家電のモーターに親和性のあるプラズマオバケでは?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:22:15
旅パにロトム入れてるんだけどさ、
ピクニックで他のメンバーとボール遊びしたりサンドイッチ食べたり主人公にウォッシュされてる旅パロトム見てスマホロトムは何とも思わないのかなとか考えちゃう… - 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:49:12
- 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:56:23
出世は出世だけど初登場時から専用イベント有る時点でだいぶ上澄みだったと思う、上から特上になった感じ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:01:28
ポリゴンフォンのことならポケマスだったはず