あにまん音ゲーそこそこ部

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:06:38

    Master難易度33フルコン0のカスですどうもよろしゅう

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:47:00

    ハードしかフルコンできない
    エキスパートはクリアすら怪しいんですけど入部いいすか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:51:48

    もちろんですとも

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:54:53

    ところでおどりゃんせMasterフルコンできないんですけど難所のコツとか何かありますか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:05:25

    ランクマッチ永遠に勝てない

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:56:57

    判定強化は神

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:05:29

    復帰前はハードフルコンが限界だったけど、今はエキスパート27が限界で成長を感じる
    26でもロウワーはクリアできるけどコンチータがムズい

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:06:52

    リズム感で叩いているので知ってる曲しかできない……

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:46:17

    >>1

    32のFC がありそうな辺り上澄なんよな…

    >>4

    どこで詰まってる?

    >>8

    寧ろ聞きに行け

    大体神曲だから

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:18:29

    >>9

    1分56秒辺りの同時押し三連が3つ来るところですね

    どうしてもこの配置が苦手で…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:37:37

    >>10

    そんな配置あったっけ…(他に重い配置が多過ぎて印象が薄い

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:53:29

    高難易度クリアはスキル回復にしてとりあえず叩いてなんとか乗り越えてる。ミッションでチケット貰えるからありがたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:02:58

    クリアはできるんだけどどうしても1,2回ミスってフルコンできないわ
    どの音ゲーでもそうだけどいいところまで行くと緊張してしまう

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:05:45

    認識難弱者過ぎて熱異常がどんな動きすればいいのか本当にわからない
    どうやって繋げるんだあれ……

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:07:11

    >>11

    物量は基本見たまま押しでなんとかなるけど連打に同時押し挟まると途端に駄目になるんですよね……

    お陰でエンドマとかExpertでも偶にクリア落ちしそうになりますし

  • 16まあ普通に腕が追いつかないが25/10/01(水) 20:17:28

    >>14

    座学で入り手を覚えて後は雰囲気で交互押し

    幸い熱異常は詠唱一回ごとの間は全部入り手が同じだから覚えさえすれば御しやすい部類

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:24:45

    >>7

    赤27はたまに28上位〜29下位に匹敵する化け物がいるから気を付けよう(一敗)

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:30:57

    配置が難しいだけなら何度かやれば取れるけど筋力無くてとろいので8小節以上の縦連とかトリルとかヒバナエキスパの冒頭みたいなやつが出来ない
    アレどうやって取るん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:32:59

    中指の使い方と練習法教えてくれ
    Append一生できる気しない

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:06:33

    活用法は>>19さんがやってるレベル帯如何で割と変わるので割愛

    練習に関してはまずレーンを四分割してキーボードのホームポジションみたいな感じでそれぞれの指に対応させる所から始めよう

    apdだったらラグトレインが入門としておすすめ

    >>19

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:29:46

    レオニのエキスパ25率は高いうえに実際は26だと思ってる節がある
    理不尽トリルでどうしてもつまづくんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:03:29

    >>21

    アスノヨゾラとかね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:41:55

    入部失礼します

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:58:48

    音ゲーという意味でCS太鼓民です
    ☆8と☆9って超えれない壁があると思います

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:02:30

    スタンプミッションのために久しぶりにプロセカの音ゲーをちゃんとやってるけど、全然AP取れなくなってる
    しっかり難易度落とさないとAP出ないよお

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:08:11

    司推しワイ、バナー曲悉く高難易度で泣く
    エキスパートでもムズいよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:09:06

    >>24

    一部除いた9→10の方が壁厚いと思うぞ

    8と9はそんなに差があるイメージねえわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:29:28

    サイハテmasterの最後みたいな中連打が苦手なんだけど、コツとかあったりする?
    あれのせいでフルコン出来ない

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:30:40

    同時押し→単押しの繰り返しが高速で続く譜面が無理なんだけど慣れるしかないんか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:10:38

    >>27

    なるほろなぁ

    ☆8は割とフルコンできるけど、9は何故かほぼ出来ないんよなぁ 基礎不足か

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:00:10

    ネオのhardで最後の最後にミスってフルコン逃したの一生忘れない

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:38:32

    >>29

    フリック混じりの場合は直前にフリックした手で単押しを取るのは避ける

    ハンドスピードが辛いなら単押しは左右交互で取るのを意識

    これだけでだいぶ変わる

スレッドは10/3 03:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。