割とインフレ大人しめだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:09:00

    幽境の激戦が実装されたことでギミック重視でニュートラルなDPSはあんま当てにならなくなったし元素反応で差別化できるからかヴァレサ→フリンズのインフレは割と大人しめに感じる
    ただ月神によるパワーアップが残されてそうだし明確にニュートラルなDPSはナタキャラよりは強くなるだろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:10:24

    ヴァレサは倍率殴りタイプだから少女のこと考えると伸び代はフリンズのほうだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:10:35

    まあ感電が意味をなさない相手にされたら全然使えんしな
    元素反応重視になったからか差別化しやすそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:11:52

    倍率がどんどん上がっていくタイプのインフレは勘弁してくれって感じだし元素反応関連のテコ入れしてくれると嬉しいよね
    やっぱ原神は元素反応活かすのが醍醐味だし

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:13:57

    ネフェルはキィニチからどんくらいインフレするんだろうね…現状月開花ってなんかいうほど開花感ないし

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:16:30

    間違いなくインフレはしてるけどなるべくその速度を緩めようとする運営の意志を感じる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:37:15

    >>5

    だって今のところラウマのバフ起動するためだけに存在してる元素反応の形をした何かだし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:38:13

    シュヴで試してナタから完全に特定の反応にキャラを寄せてる感じよね
    最適編成組めば最強格までのし上がるけどちょっとコストが高い
    大きめの相手はギミックで他の元素とか元素反応を拒否するし
    数字自体が著しく増えてるわけじゃないけど追いつくキャラが増えてる
    フォンテとナタで数字のインフレがかなり進んだから、そこに肉薄するキャラを出すだけでもインフレを起こさずに強キャラ感を出せる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:40:59

    月開花は元素反応というよりバフを得るためのトリガーみたいなもんだから…
    素の反応じゃ殆どダメージ出せない感電と違って開花はニィロウがいるから単純にダメージ増加させるととんでもない事になると判断したんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:47:18

    月感電は雷水必須で出来ればナドキャラも2人欲しいけどそれ以外はどんな元素のキャラ入れてもいいから豊穣開花とか過負荷とかエスコフィエ入れた凍結パよりは編成制限ゆるくて助かる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:16:13

    ダメバフ配りウィメンが軒並み死んでる(死んでない)

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:23:49

    正直ヴァレサのほうがギミック対応力は高いよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:26:20

    手数特化のクロリンデ、汎用性のヴァレサ、瞬間火力のフリンズって感じでいい具合に住み分けできててよき

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:29:15

    フリンズパは万葉よりスクロース採用した方が火力伸びるっていうのが面白い
    フリーナもそこまで相性いいわけではないから他のパーティとサポーター取り合わなくて螺旋とか幽境で使いやすいんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:30:22

    >>12

    まぁ元々法器キャラだしそこはね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:36:34

    フリーナが水付着とチームのHP減らして帰るだけの女になるかと思ったら
    千岩聖顕で輝き始めるとは

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:37:03

    正直月感電推し期間終わったら移動性能も高いヴァレサ勧めるなってくらいにはヴァ→フリはインフレしてないな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:42:04

    月感電は現時点での最適パがフリンズイネファアイノスクロースと☆4が2人入ってこの火力なんだよな
    現状そこまでインフレは感じないけど七神枠であろう少女が恐らく月反応特化のサポーターになりそうだしまだまだ伸びしろはありそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:47:03

    マーヴィカ来るまでムアラニはヌで良かったからな
    月神来てからだ、そして上回っても移動性能考えたら探索ではヴァレサが使われそうな良いバランス

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:50:27

    最新のキャラ=最強のキャラとなるとどんどんインフレしてくから使用する元素反応や探索、バリア割性能と細かく差別化してくれると助かる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:53:09

    元素反応トリガー多いから元素反応付着してるタイプの敵増えてきたら使いづらくなるんかな?ナドキャラ以外使えばいいだけだけど
    3色アビスとか海駿とか雷音権現とか

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:55:40

    やっぱチャスカ、マーヴィカ、ヴァレサの移動性能がアホすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:59:30

    ナド・クライは月感電パで探索したいけど移動めんどいな…と思った結果いまはチャスカ・イネファ・フリンズ・夜蘭で探索してる
    フィールドの雑魚敵くらいなら翠緑や月の歌もいらないし快適だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:03:29

    インフレより持ち物検査がきつい

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:47:27

    なんというかスタレの超撃破が出てきたころのワクワク感を感じてる
    そのゲームシステムならではの新軸が来たなって感じの

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:12:02

    月反応がこれだけじゃないことを祈るってことくらいかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:12:19

    インフレさせなくても専用接待すれば良いだけだしな
    月反応必須の敵出せばナドキャラ使わざるを得ない

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:13:46

    >>27

    それはインフレと同じというかただの持ち物検査でもっと悪質だが

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:18:20

    まあ現時点でもゲーム的な報酬として重要なエクストラクリアにはナドキャラなしでも問題ないし・・・

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:18:38

    >>12

    ヴァレサはナタ以降だと珍しく自己完結性が高いから編成を選ばないんだよな

    火力と編成自由度でトレードオフするのはいい調整だと思うわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:27:51

    サボテンをヴァレサで突破した人も割といるのでは
    倍率おばけは正義

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:11:36

    なにかしらの形で超開花復権してほしい
    あの辺の反応は元素使ってるって感じがするんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:59:59

    わかりました、超開花反応扱いダメージを駆使するアタッカーを実装します

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:06:03

    結局感電過負荷開花あたりは固定値だから強化しようとするサポーターで倍率バカみたいに盛るしかなくなるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:07:56

    ナドクライキャラも結局反応をトリガーとしてキャラ固有のくそでか倍率をぶつけますって路線だし
    今後もそういう路線では

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:11:33

    氷砕きとか結晶とかの元素反応の強化来ないかなー
    あとワンチャン物理サポーター

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:14:40

    >>36

    物理サポーターはもういるんだよね

    ヒーラーと攻撃速度バフと物理バフと物理会心ダメバフを同時にこなせるのにめちゃくちゃ影が薄い完凸ミカが

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:25:30

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:28:09

    >>38

    閑雲フリーナでバッタするしかないカスみたいな攻撃手段を今の環境で使えるわけねーだろ

    それもベネット入れて炎落下にした方が強い有様だし

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:56:05

    範囲と火力の両立に関してはトップクラスじゃないか?
    往日の海のヴィシャップキルTA60体行けたし

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:45:50

    >>36

    超電導とかいう忘れられた元素反応

    さっさと本気出せ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:47:05

    来るか…!月超電導、月氷砕き…!

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:47:38

    >>24

    正直最近は火力出せる=強いじゃなくなってきてる気がする...ナタのミミックパピラの夜魂接待然り、サボテンの感電反応接待然り...

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:54:36

    >>30

    ヴァレサのいいところって横にイアンサさえいれば過負荷でも感電でも激化でもハイキャリでも一定水準の高火力出せる対応力だしな

    そこから他パへの対応力無くして感電に尖らせて火力も高いフリンズ(イネファは欲しい)って感じする

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:15:07

    ナド・クライの終盤で月砕きが実装されて相手の現在のHPの二分の一を削るぶっ壊れになるんだろ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています