- 1125/10/01(水) 15:31:48
- 2125/10/01(水) 15:33:29
前スレ
【クロス注意】幼馴染inNRC Part26|あにまん掲示板ここだけデクとかっちゃんがツイステのNRCにトリップしちゃった世界【以下前提条件】>トリップ地点は入学式の棺桶の中>トリップしたのは最終決戦後の二人>個性はかっちゃんだけ使える(反動…bbs.animanch.com▼プロローグ
【クロス注意】ここだけ|あにまん掲示板ここだけデクとかっちゃんがツイステのNRCにトリップしちゃった世界【以下前提条件】>トリップ地点は入学式の棺桶の中>個性は dice1d3=@2 (2)@1. 二人とも使えない2. かっち…bbs.animanch.com▼第一章
【クロス注意】幼馴染みinNRC|あにまん掲示板ここだけデクとかっちゃんがツイステのNRCにトリップしちゃった世界【以下前提条件】>トリップ地点は入学式の棺桶の中>トリップしたのは最終決戦後の二人>個性はかっちゃんだけ使える(反動…bbs.animanch.com▼第二章
【クロス注意】幼馴染inNRC Part3|あにまん掲示板ここだけデクとかっちゃんがツイステのNRCにトリップしちゃった世界【以下前提条件】>トリップ地点は入学式の棺桶の中>トリップしたのは最終決戦後の二人>個性はかっちゃんだけ使える(反動…bbs.animanch.com▼第三章
幼馴染inNRC Part5|あにまん掲示板ここだけデクとかっちゃんがツイステのNRCにトリップしちゃった世界【以下前提条件】>トリップ地点は入学式の棺桶の中>トリップしたのは最終決戦後の二人>個性はかっちゃんだけ使える(反動…bbs.animanch.com▼第四章
【クロス注意】幼馴染inNRC Part8|あにまん掲示板ここだけデクとかっちゃんがツイステのNRCにトリップしちゃった世界【以下前提条件】>トリップ地点は入学式の棺桶の中>トリップしたのは最終決戦後の二人>個性はかっちゃんだけ使える(反動…bbs.animanch.com▼第五章
【クロス注意】幼馴染inNRC Part11|あにまん掲示板ここだけデクとかっちゃんがツイステのNRCにトリップしちゃった世界【以下前提条件】>トリップ地点は入学式の棺桶の中>トリップしたのは最終決戦後の二人>個性はかっちゃんだけ使える(反動…bbs.animanch.com▼第六章
【クロス注意】幼馴染inNRC Part14|あにまん掲示板ここだけデクとかっちゃんがツイステのNRCにトリップしちゃった世界【以下前提条件】>トリップ地点は入学式の棺桶の中>トリップしたのは最終決戦後の二人>個性はかっちゃんだけ使える(反動…bbs.animanch.com▼第七章
【クロス注意】幼馴染inNRC Part18|あにまん掲示板ここだけデクとかっちゃんがツイステのNRCにトリップしちゃった世界【以下前提条件】>トリップ地点は入学式の棺桶の中>トリップしたのは最終決戦後の二人>個性はかっちゃんだけ使える(反動…bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:33:58
ファイナル…
ついに終わりか… - 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:35:31
最近知って追いかけてきたけど
ついに最後なのかと感慨深さと寂しさを感じてる
本当に面白かったです - 5125/10/01(水) 15:35:43
- 6125/10/01(水) 15:37:07
素敵な支援SS様
……ノーコメントで | Writeningパソスト風じゃなく普通のSSです。お目汚し失礼。 登場人物:出久+勝己+グリム+エース+デュース+ジャック+エペル+セベク ふわっと頭に浮かんだワンシーンを書きたいなと思ったらなんか長くなってしまいました…writening.netなんてことない普通の日 | WriteningパソストではなくSSです、ご注意を。 登場人物 トレイ・クローバー 尾白猿夫 砂藤力道(名前のみ) 個人的に尾白くんとトレイ先輩は仲良しであってほしいなぁと思う今日この頃。 アリアーブ・ナーリヤとかいっ…writening.netマスターシェフ〜地獄のニラ〜 | Writening登場人物:轟、リリア、砂藤、トレイ、エペル、デュース、エース、麗日、峰田、青山、学園長 ちょっと体調不良表現あるので苦手な方要注意、なんでも許せる人向け 「食」それは生命の礎。 清き海。強き山。優…writening.netもぎもぎパニック!ドアと化したフロイド | Writening登場人物:フロイド、峰田、緑谷、エース、デュース、ラギー、カリム、ジャミル、ルーク、リドル、セベク、飯田、イデア、オルト キャラエミュ間違い、キャラ崩壊あるかも なんでも許せる人向け 「おーいエ…writening.netドキッ!漢だらけの新メニュー決定戦〜飯テロもあるよ〜 | Writening登場人物:アズール、ジェイド、フロイド、ラギー、青山、飯田、上鳴、切島、瀬呂、砂藤(回想のみ) キャラエミュ間違いあったらスマソ、後半キャラ崩壊あるかも 何でも許せる人向け 「……皆さんが集まっていた…writening.net - 7125/10/01(水) 15:39:50
- 8125/10/01(水) 15:42:00
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:46:01
たておつ
- 10125/10/01(水) 15:47:57
現在好感度まとめ
【出久→相手/相手→出久、 爆豪→相手/相手→爆豪】
*😺グリム 100/100、 100/100
*❤エース 100/100、 70/100
*♠デュース 100/100、 100/100
*🌹リドル 100/100、 87/100
*🔶ケイト 100/100、 100/96
*☘トレイ 59/50、 72/51
*🦁レオナ 53/76、 55/62
*🍩ラギー 44/67、 99/36
*🐺ジャック 94/100、 67/99
*🐙アズール 93/100、 100/38
*🐬ジェイド 44/79、 40/61
*🦈フロイド 28/37、 43/95
*🦦カリム 89/100、 56/96
*🐍ジャミル 100/96、 79/83
*👑ヴィル 100/100、 100/100
*🏹ルーク 100/100、 100/100
*🍎エペル 100/100、 100/100
*💀イデア 100/100、 100/75
*🔥オルト 100/70、 100/82
*🐲マレウス 100/100、 30/42
*🦇リリア 100/100、 100/44
*⚔シルバー 100/100、 100/100
*🐊セベク 47/77、55/90
*🐶クルーウェル 56/-、 13/-
*📚トレイン 78/-、 36/-
*🦾バルガス 16/-、 6/ - 11125/10/01(水) 15:50:38
前回までのざっくりあらすじ
ついにマレウスの『祝福』を攻略し、魔法災害を収めた出久たち。
ナイトレイブンカレッジは日常を取り戻し、オンボロ寮ではディアソムニアのメンバーも加えてミッキー交信調査が再会された。
その中で、シルバーがミッキーの部屋で『勝己のヒーローカード』を見つけたことで、それを鍵として出久と勝己が元の世界に戻る方法がようやく見つかった。
元の世界に帰る前に、二人はこの世界で出会った人たちに別れと感謝を告げるため、留別会を開いたのだった。 - 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:19:05
このレスは削除されています
- 13125/10/01(水) 16:21:35
🧨「は…………」
目を見開いた勝己を、学園長は薄く微笑みながら見下ろしていた。
🎩「ここはツイステッドワンダーランド。歴史が捻じれ、歪んだ世界です。歴史の歪みによって、この世界で起きるはずだった多くの悲劇が無かったことになりました。けれど、その分の皺寄せが、現代になっても時折現れるのです」
🎩「我が校には、グレートセブンの精神を体現した素晴らしい生徒たちが数多く在籍しています。しかし、歴史の因果によって、グレートセブンと近しい魂を持つ彼らは身を滅ぼす運命にあった。何度も危ないところに遭遇した君なら、わかるでしょう?」
学園長がオーバーブロットの件を指していることに、勝己はすぐに思い至った。今にして思えば、オーバーブロットした者たちは皆、とりわけグレートセブンへの想いが強い者たちだった。
🎩「私は優しく生徒想いのいち教員として、彼らを救いたかった。ですから、“闇の鏡”に願ったのです。彼らを救う者を召喚してほしいと」
🎩「――そして、“彼”は来た」
不気味な仮面の下の金色に光る目が、出久の方を見た。
🎩「ですが、棺桶の蓋を開けたらビックリ!呼んでいないはずのあなたが一緒に入っていたんですから」
この世界に来た時に、勝己は出久とともに一つの棺桶に押し込められていた。あれは、用意されていた棺桶が出久の分しかなかったためだ。
🎩「不可解に思っていましたが……。とにかく、イズクくんは闇の鏡が期待した通りの働きをしました。オーバーブロットした生徒たちを止め、彼らの魂に寄り添って正しい方向へと導いた」
🎩「見守る中で、私は気づきました。確かにイズクくんは素晴らしい英雄ですが、彼一人ではどうにもならない場面も多かった。あなたの助けが、彼を何度も救いましたね。そして私は――イズクくんがこちらの世界に呼ばれた際に、あなたの手を取ったのだと気づいたのです」
その言葉で、勝己の脳裏にあの日の記憶が蘇った。
避難所となっていた神社で、二人は敵の襲撃を警戒して外に出ていた。その時突然、古井戸から影のような……『闇』のようなものが出久を捕らえ、引き摺り込もうとしたのだ。
勝己は咄嗟に手を伸ばし、出久も勝己に手を伸ばした。そうして、二人は手を繋いだ状態で一緒に井戸の中へと落ちて行った。 - 14125/10/01(水) 16:45:17
🎩「“手を繋ぐ”というのは、魔術的な意味のある行為です。角が折れてしまったドラコニアくんが、ヴァンルージュくんと手を繋ぐことで魔力を通い合わせ、以前と変わらないように魔法を使うことができることが良い例です。だから、イズクくんと手を繋いだあなたも、闇の鏡の力で一緒に呼ばれたのでしょうね」
ここまで低く硬い声で話し終え、学園長は一度ため息を吐くと、今度は低くも柔らかな声で話し始めた。
🎩「……私は、我が校の生徒を“呼び出す”ことは強くイメージできても、“送り返す”イメージはできませんでした。君たちの世界がどこにあって、どんな世界なのか想像もつかないのですから。……君たちが元の世界に戻れる可能性は限りなく低かった。私はそれを承知で、イズクくんを呼んだのです」
🎩「だからこそ、カツキくんが一緒に来たのでしょうね。ミッキーの部屋に落ちていたというカードは君のものでしょう?元の世界への強い想いが込もったカード……君の執着や執念にも似た想いが、元の世界との“縁”を途切れさせなかった」
🎩「二人とも、よく頑張りましたね。花丸です!!」
あまりの話に勝己が呆然としている間に、学園長は話したいことを話すと闇色のマントを翻してその場から来えてしまった。
😺「おい、バクゴー!なんでそんなとこで突っ立ってんだ?」
🧨「…………いや、何でもねぇわ」
今すぐに学園長を爆殺してやりたかったが、本人が消えてしまったことで感情は行き場を失った。
😺「やっぱパーティーには音楽が必要っつってな、リリアとカリムとケイトが、軽音部で音楽を演奏してくれるんだゾ!一緒に踊ろうぜ!」
グリムが指さした方では、軽音部のメンバーが魔法で各々の楽器を呼び出しているところだった。編成はケイトがエレキギター、リリアが五弦ベース、カリムがドラムだ。
🥦「楽しみだね!」
🧨「……ああ」
😺「おっ、演奏が始まるんだゾ!」
*軽音部
曲の完成度 dice1d100=64 (64)
メインボーカル dice1d3=2 (2)
1.ケイト
2.リリア
3.カリム
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:46:37
デスボイスぅ・・・(汗)
- 16125/10/01(水) 16:53:29
流れたイントロは『Hero too』だった。スカラビアの宴用に勝己がジャミルに渡した楽譜を、軽音部用にアレンジしたらしい。
🦇「――ヴォォオオオオオオオオイ!!!」
🧨「そんな曲じゃねぇぞゴラァッ!!」
♥「リリア先輩のデスメタル感と、ケイト先輩のポップス感と、カリム先輩のオリエンタル感が混ざって、超カオスでヤバいわ」
🥦「アレンジがすごすぎてよくわからないけど……でも、楽しいね!」
この世界を過ごしたオンボロ寮で、異世界の様々な国の生徒たちが、自分たちの世界の音楽を奏でる。
ごちゃまぜでカオスな音楽で、みんなが歌って踊った。
🦇「キエエエェエエエエ!!!」
フィナーレでリリアが奇声を上げながらベースを叩き割った。圧巻のパフォーマンスに誰もが息をのんだ。ドン引きしているとも言う。
😺「一時はどうなることかと思ったけど……リリアはまだまだ元気そうだな!」
🧨「700歳超えてあのパフォーマンスはヤベェだろ」
🥦「あのベースはどうなっちゃうのかな……?」 - 17125/10/01(水) 17:10:24
楽しい時間はあっという間。
日が沈み、夜空に星の灯が灯る。二人が出発する時間がやってくる。
皆に惜しまれながら、二人の留別会はとうとうお開きとなった。
その場に残ったのは、オンボロ寮の三人と、ディアソムニアの四人、それから、ハーツラビュルのエースとデュースだ。
🐲「それでは、準備は良いな?」
リリアを手を繋ぎ、マレウスがユニーク魔法の『祝福(フェイ・オブ・マレフィセント)』を発動させる。
今度は、魔法にかかった者を眠らせるだけの、ささやかなものでしかない。
黒い糸車がカラカラと音を立てて回り出し、指先に針でチクリと刺されたような痛みを感じたかと思えば、強い眠気に襲われた。
全員で輪になって手を繋いだ出久たちは、全員で同じ夢の世界へと落ちて行った。
*
🐭「わあ、いらっしゃいシルバー!今度は、こんなにたくさんお友達を連れてきてくれたんだね!」
🐲「お前がミッキーか。思っていたより小さいのだな」
🐭「君はとっても大きいね!」
夢の世界に入ってすぐ、ミッキーと“約束”を交わしたシルバーのもとに、見つけて欲しそうに虹色に光る小鳥が見つけて飛んできた。
全員でシルバーに掴まり、マレウスと力で飛びながら小鳥の後をついていくと、あっさりとミッキーの夢の部屋に辿り着くことができたのだった。
🐭「はい、これが例のカードだよ!これは君のものかな?」
🧨「……!ああ」
ミッキーは不思議とカードの持ち主が分かったのか、勝己にヒーローカードを差し出した。
♥「あっ、これオールマイトじゃん!」
♠「一度見たら忘れられない顔してるよな」
🦇「さて。それじゃあいくぞマレウス。――『遠くの揺りかごまで(ファークライ・クレイドル)』!」
マレウスと手を繋ぎながらリリアが呪文を唱えると、カードはハッキリと“道”を指し示した。 - 18125/10/01(水) 17:19:03
⚔「……こんなに夢の世界の端まで来たのは初めてだ」
シルバーのユニーク魔法は自分で飛ぶ方向を決めることはできない。狙った場所へ行くには、オルトがしたようにナビと推進力の助けが必要となる。
マレウスの力で“道”を辿っていくうちに、水の中にいるような暗く抵抗感がる空間に出て、シルバーが不思議そうに周囲を見渡した。
🐲「……とうとう、終わりが見えたな」
“道”の果てには、井戸の口の同じくらいの穴があり、そこから光が差し込んでいた。
出久は人が一人やっと通れるような大きさの穴を覗き込んでみた。
🥦「あれは…… dice1d2=1 (1) ?眠ってる」
1.僕
2.かっちゃん
- 19125/10/01(水) 17:28:34
🦇「どうやら、お前たちの肉体はもとの世界にあるままで、魂だけを仮の肉体に容れられてこの世界に連れてこられたようじゃな。お主たちがこの光の輪を潜れば、仮の肉体から魂が解き放たれて、元の肉体へと還るのじゃろう」
光の向こうでは、病室のような場所で出久が眠っている。その奥に、勝己が眠っている姿も見えた。
🦇「――別れの時間じゃ」
とうとう、その時がやってきた。
🐊「――ううっ……、ううぅ、ぐすっ」
一番最初に鼻を啜ったのはセベクだった。
🥦「泣かないで、セベクくん。うっ、ううぅっ、ぐすっ」
🐊「貴様も泣いているではないか!」
🦇「泣け泣け。悲しいとき、寂しい時は泣くものじゃ」
🐊🥦「「うわあぁあん!!」」
別れの時はいつだって寂しくて、悲しくて、セベクの涙につられるようにして出久の両目からも涙が溢れ出した。
♥「ハハッ、子どもみたいに泣いちゃってさ。ダッセー。本当、マジでダサ……うっ、うぅっ!」
♠「そういうお前も泣いてるじゃないか、エース。ズビッ、ズズッ」
♥「だってさぁ!そりゃあ泣くでしょ!だって、すげぇ寂しいんだからさ!!」
涙をボタボタと流しながら、エースは開き直ったように本音をぶちまけた。 - 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:29:36
そりゃ泣くよ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:31:41
最初に泣き出すのがセベクなの
なんか良いな… - 22125/10/01(水) 17:39:29
⚔「ミドリヤ。バクゴー。今まで本当にありがとう。どうか、この先も元気で」
🐲「イズク。カツキ。きっとお前たちは、僕の永い生の中でも、忘れることのできない存在となるだろう」
シルバーとマレウスも涙ぐんでいた。
😺「へへっ。オメーら、みんなしてベソかいて、情けねーんだゾ!オレ様は全然へっちゃら、うぅっ、なんだもん、ね……ううっ、ひっく、ひっく」
🥦「グリム……」
😺「抱っこするんじゃねー!そんなことしたって、オレ様、オレ様……ふなぁあああん!!」
出久に抱きあげられると、グリムは堰を切ったように泣き出した。
😺「オメーらがいなくたって、オレ様、ひとりでオンボロ寮で、上手くやってやるんだゾ!ひぐっ。ウルセーゴーストがいるから寂しくねーし、ぐすっ、ぐすっ。オメーらが心配しなくたって、オレ様平気なんだゾ!」
出久の制服を涙と鼻水でびしょびしょに濡らしながら、グリムは小さな額を出久の胸に擦り付けた。
😺「だって、オレ様はいつか大魔法士になる男なんだゾ!だから、異世界に行く魔法を見つけて、またオメーらに会いに行ってやるんだからな!!」
🥦「グリム――うん、待ってる」
🧨「ハッ。俺がテメーのこと忘れちまう前に来るこったな」
😺「にゃにおう!十年、いや、一年……来月……来週……明日には会いに行っちゃうんだもんね!」
勝己がグリムの頭を撫でれば、グリムはぐりぐりと掌に頭を押し付けてきた。 - 23125/10/01(水) 17:53:43
その時、その場にいる全員がついに別れの時間が来たことを感じ取った。マレウスの魔法が解け、目覚める時間が来たのだ。
別れの直前、ツイステッドワンダーランドに来てから最初に出会った三人が、出久と勝己の前に進み出てきた。
😺「別れる前に、オレ様、あれやりたい!」
♥「アレ?」
😺「勝利のハイタッチなんだゾ~!」
♥「ハハッ。そういえば、そんなこともあったな!」
「「イエーッ!!」」
いつか出会った日のようにパチンと軽快な音を立て、5人は手を叩き合った。
🧨「何に対する勝利だよ」
♥「そう言って、お前もしっかりやってるじゃん!」
♠「ミドリヤとバクゴーは帰り道を見つけたことに対する勝利ってことで良いんじゃないか?」
最後にカラカラと笑い合って、ついに出久と勝己は元の世界への入り口を潜った。
🧨「――じゃあな、グリム。トラッポラ。スペード」
♥「!!おま、最後にそれはズルいだろ!ははっ、……うぅっ」
♠「僕は今までにも何回か名前で呼ばれたことあるぞ」
♥「えっ、何時!?」
♠「シェーンハイト先輩と戦り合ったときと、夢の深淵でローズハート寮長と戦り合ったときだな」
♥「なんだそれ、ずりー!」
🥦「グリム。エースくん。デュースくん。今まで本当にありがとう。君たちがいてくれたから、知らない世界でも楽しかったよ」
♥「オレも」
♠「僕もだ」
🥦「――“またね”」
異世界でできた友だちに手を振り、別れる。
😺「――イズク~~~ッ!!オレ様、絶対、ぜ~~~ったい、オマエにまた会いにいくんだゾ~~~~っ!!!」
意識が光に飲まれる直前まで、出久はグリムの必死な叫び声を聞いていた。 - 24125/10/01(水) 17:56:28
*
*
*
*
* - 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:57:44
終曲オンボロ寮だな
- 26125/10/01(水) 17:59:07
- 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:01:44
峰田が2人を見つけた・・・?
- 28125/10/01(水) 18:10:12
🥦「―――――うっ………」
まぶたから透ける白い光を眩しく感じて、出久は目を覚ました。なんだか、長い間眠ったままだったように体が重い。
🥦「う~ん……」
🍇「!!!緑谷……!!!?」
🥦「うん?」
出久は半分寝ぼけたままゆっくりと体を起こした。まだ視界が霞んでいるが、真っ先に目に入ってきた空の色が青いのが見えて、今が昼であることを知る。
そのとき出久の脳裏に、「他者に昼寝から起こされたとき、相手に詩の暗唱を聞かせなければならない」とものすごい剣幕で怒鳴る声がよぎった。
🥦「――……えーっと、“どうして小さな鰐の子は、キラキラ光る尾を使い”……この先って何だっけ」
🍇「緑谷?」
🧨「……あ”~……。“豊かなナイルの川の水”」
🥦「それだ!」
🍇「緑谷、爆豪~~~っ!!ようやく起きたと思ったらどうしちまったんだよ!!寝すぎて頭イカレちまったのかぁ~~!!?」
🥦🧨「「ハッ!!」」
甲高いクラスメイトの叫び声を聞いて、寝ぼけていた出久と勝己は我に返った。
二人はどこかの病室に寝かされていて、二人が起きたかと思ったら突然詩を諳んじ始めたことにパニクった峰田が怒り泣きしている。
🍇「この際、イカれててもなんでもいいや!先生~~~~~っ、緑谷と爆豪が起きました~~~~ッッ!!!」
峰田は二人が起きたことを報告しに、病室の外へと猛スピードで出て行った。
*二人が眠っていた期間 dice1d100=69 (69) 日
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:15:10
2ヶ月も寝てたのか
体感は半年で現実では2ヶ月… - 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:20:58
2ヶ月はそりゃ心配される
- 31125/10/01(水) 18:24:35
それから、出久と勝己は相澤から眠っていた間の話を聞いた。
二人は避難所となっていた井戸の前で昏睡状態で発見されてからというもの、二か月以上もの間目を覚まさなかったらしい。
外傷も『個性』の影響もなく眠り続ける二人に医師たちは頭を悩ませたが、病床の数には限りがあるため、セキュリティも設備も整っている雄英の保健室のベッドに移されてひたすら延命されていたとのことだった。
👁「昏睡状態ではあったが、脳波は常に活発な状態だったそうでな。いつ目覚めてもおかしくない状態だったから、放課後はクラスの奴らが毎日交代で見守っていたんだ。まったく、自分たちもやらなきゃならないことがあるだろうに」
合理的じゃない、と言う相澤だが、その目は柔らかい。
👁「さて、お前ら覚悟しておけよ」
🥦「覚悟……ですか?」
👁「お前たちが眠っていた二か月分のカリキュラムの補講に次ぐ補講だ!」
🥦🧨「「―――!!!」」
👁「幸い、なぜか筋力にはほとんど衰えが見られないようだから、リハビリは不要だがな」
🥦🧨「「ほっ……」」
👁「後は……二か月余りもお前らを心配していた、クラスの奴らから構い倒される覚悟だな」
👓「相澤先生!峰田くんから二人が目覚めた知らせを聞き、A組一同駆けつけました!全員で入室してもよろしいでしょうか!!」
👁「普段ならそんなことをすれば除籍だが――こいつらは身体的には至って健康なので、今回は許可する!」
「「うおぉおおおおおおお!!!」」
相澤の許可を得た瞬間、クラスメイトたちが保健室になだれ込み、二人は揉みくちゃにされた。 - 32125/10/01(水) 18:49:25
皆二人が目覚めたことに喜んだり、ようやく不安から解放されて泣いたり、反応は様々だったが、二人の帰りを全力で歓迎してくれていた。
💃「病院でちゃんとした検査してもらって、OK出たらA組みんなで二人の無事を祝う会しよ!」
🧨「いい、大げさなンだよ」
🍵「大げさって……こっちは二か月間も心配してたんやから、全然大げさじゃないからね!」
🍑「緑谷さん、爆豪さん。どのようなパーティーが良いか、リクエストがあれば是非遠慮なく仰ってくださいね!」
祝う会の開催はすでに決定事項のようで、八百万の目が輝き笑顔ともにプリプリという効果音が出ている。
🥦「パーティーか……」
そのとき、出久の脳裏に様々な音楽が浮かんでは消えた。高らかなラッパの音に、歓声混じりの応援歌、お洒落なジャズ。異国情緒あふれる宴のしらべに、激しいダンスを伴う歌唱曲。楽しいゲームのBGMに、荘厳な円舞曲。
🥦「――薔薇が見える庭で、お茶会がしたいな」
🍑「えっ!素敵ですわね」
音楽とともに、不思議な魔法の世界で過ごした思い出が、出久の頭を駆け巡った。
🍇「お前お茶会とかいうキャラじゃねーだろ!寝てる間にどういう心境の変化しちまったんだよ!?」
🥦「みんなで球技をしたり……水族館に行ったりも良いな。あとは、綺麗な水辺の周りでシートを引いてピクニックとか……」
🧨「ダンス大会とかな」
🧻「ダンスってお前……お医者さんから絶対安静って言われてなかった?」
🥦「そう、それ!」
🧻「それなのォ!?」
🥦「あとは、寮でみんなでゲームしたりとか」
🧨「夜明けまで踊ったりとかな」
💃「えっ、爆豪、寝てる間にダンスのソウルに目覚めたりした!?」
A組の面々は普段らしくない提案をする二人に困惑しているが、二人は互いの発言が何を指しているのかがわかってくすくすと笑った。 - 33125/10/01(水) 19:09:54
📛「……お前ら、寝てる間になんか仲良くなったな。同じ夢でも見てたのか?」
🧨「……まァ、そんなとこ」
🥦「とても……大変だけど、楽しい夢を見てた」
📛「いいな。俺も夢の中でお前らと遊びてぇ」
🧻「お前さん本当ブレないね」
🥦「――あっ、かっちゃん!これ見て!」
🧨「!!それって―――」
出久は自分のベッドの上に何か布切れが落ちていることに気づき、取り出した。それは、カリムとシルバーから贈られた、正絹と刺繍のハンカチだった。
🥦「――あはは。これがあったら、絶対に忘れないね」
🧨「今度は洗濯機に入れンなよ」
🥦「もちろんだよ!」
🍑「まあ!素晴らしいハンカチですわね。緑谷さん、一体どちらでこのハンカチを?」
そのハンカチがただの量産品ではないと気づいた八百万が目をぱちくりとさせる。
その問いへの答えは一つだった。
🥦🧨「「――ツイステッドワンダーランド」」
*Twisted Wonderlandをクリアしました - 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:10:29
そりゃ困惑するわな(汗)
- 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:11:05
ハンカチ!!夢だけど夢じゃなかった!!
- 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:12:38
とうとう出た、『ツイステッドワンダーランド・クリア』・・・!
- 37125/10/01(水) 19:13:44
というわけで、このスレはおしまいです!
お付き合いくださったスレ民の皆さま、ありがとうございました!! - 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:14:22
完走おめ!
- 39125/10/01(水) 19:15:08
- 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:17:54
- 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:18:25
了解です
- 42125/10/01(水) 19:19:32
このスレの内容ですが、序盤の内容を付け足して、どこかの投稿サイトにアーカイブを残そうと思います
(やるときは捨てアカ作ってやります)
たかが二次創作ではありますが、一年近く、ウン十万文字書いたものがある日突然消えてしまうとさすがに悲しいので
6章書いてた時期に起きたここの大規模サバ落ちとそれに伴うロールバックがあってから、ちょっと不安なもので……悪しからず - 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:20:55
完結おめでとうございます!!
長い間ありがとうございました!ヒロアカキャラもツイステキャラも解像度が高くてすごく楽しかったです!!!楽しい時間をありがとう! - 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:27:47
完結おめでとうございます!
確か今月にツイステアニメが配信されるから
ゲームはやってないけど見てみようかなって思ってる - 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:29:25
- 46125/10/01(水) 19:29:34
- 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:17:58
ディズニープラス限定配信なのでまだ加入していないなら今月末から契約するのがお薦め
- 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:19:26
- 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:23:10
1年間本当にお疲れ様です。
最近このスレに出会った身ではありますが日々のささやかな楽しみとして読ませて頂いていました。
キャラクター達の生き生きとした姿と原作に寄り添った展開が読んでいて本当に面白かったです!
二次創作という物語のもしもの可能性を垣間見る物としては最高に面白い作品だったと思います。
改めて1年という長期間のSS投下、お疲れ様でした! - 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:28:30
完結おめでとうございます。
クロスオーバーssは書くのが色々と難しいと思いますが、とても面白かったです!
1年間お疲れ様でした! - 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:34:23
完結お疲れ様です
ヒロアカのまっすぐなヒーロー性とツイステの捻れたヴィランソウルが見事に折り重なった魅力的な物語でした
スレを追い始めた頃はヒロアカ新参だったしツイステも離れがちだったんですが、物語が進むにつれて熱がついてヒロアカは全巻揃えたしツイステアプリにもカムバックするに至りました
それもこれもこのスレのおかげです
素晴らしい時間を本当にありがとうございました - 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:56:15
スレ主に質問できるとのことで
TRPG民とのことですが好きorよく遊ぶTRPGのシステムやルルブってなんですか?
そして今回そのTRPGの経験が活かされたと思う部分は特にどの部分ですか? - 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:18:01
完結おめでとうございます!
毎回楽しみにさせて頂いてました!
パソストも楽しみにしております! - 54二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:07:50
- 55二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:28:15
完結おめでとうございます〜!!!!!!
3章あたりから見始めたもので、毎日このスレの更新を楽しみに日々生活してました!!!!
ヒロアカもツイステも大好きなので、当時このスレを見つけた時は本当に嬉しかったです。
もうこのスレの続きを見れなくなると思うと寂しくて泣いてしまいそうです
このスレに会えて、完結まで見守ることができて本当によかった。
一年間、お疲れ様でした!!そして、最後まで書いてくださりありがとうございました!!! - 56二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:11:49
完結してしまった寂しさと、完結まで走ってくれた嬉しさとの板挟み
どちらのキャラも大事に書いてくださっていて大好きでした!!
パソストのんびり待ってます - 57二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:23:46
- 58二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:29:00
- 59二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:00:07
完結おめでとうございます!作者さんの、キャラ達への愛が深く感じられた良い作品でした!
- 60二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:25:30
- 61二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:36:25
- 62二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:52:09
そもそも大戦後なのがダイス指定なの奇跡的
私闘後が選ばれていたら全然違う展開だったんだろうなあ - 63二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:22:24
そういえばハンカチを持ち越せたという事は緑谷のプリンセス特典もついてきたんだろうか
- 64二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:55:53
個性の使用出来る状態とかも神がかってたなあと思う
- 65二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:57:30
スレ主のQ&A待機保守
- 66二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:00:16
お疲れ様でした!感想言えて良かった!
正直にいうと、ツイステはコミカライズの、
第2話ぐらいで離脱した民なので、
完全にヒロアカ側目当てで見てたけど、
めっちゃ面白くて、ツイステ履修リベンジを
しようかなって思えました。
でも、ここまで楽しかったのデク達だからな気がする…悩みどころ。 - 67125/10/03(金) 23:27:55
嬉しい感想ありがとうございます!長々書いた甲斐がありました……!
本編で解説できなかったこのスレだけの裏設定をのっけさせてもらいますね
何から何まで捏造なので注意です
このスレの独自裏設定まとめ | Writening※学園長と監督生周りの設定がツイステ原作でまだ明かされていないので、好き放題捏造してます。 ※ここでは学園長黒幕説を採用しています。 ※ダイス進行なので、大体全部後付け。 ■学園長ディア・クロウリー …writening.net - 68125/10/03(金) 23:40:20
質問答えられるところは答えさせていただきますね
スレ主が好きなシステムは圧倒的に「永い後日談のネクロニカ」です。(※R-15だから検索注意です!)
このスレでは脳みその綺麗な部分だけを使うように細心の気を遣ってましたが、素の性癖は普通にカスです。
昔別カテでダイス進行のネクロニカクロススレをやっていたことがあり、あのときの「ライブ感でやっても割と話はまとまる」という経験が、無計画でも強気な姿勢でスレを進めるのに役に立ったかなと思います。
難産だったのは3章と7章ですかね。
3章で原作監督生は不法侵入&窃盗コンボをかましますが、幼馴染にそんなことさせられないため展開にすごく悩みました。あと、アズールオバブロのために契約書は砂になってもらわないといけないので、強さの描写のバランスも悩ましかったです。
7章はとにかく長くて心が折れそうでした。特に、リリア夢での行動の自由度が低くて非常に書きにくかったです。
楽しかったのは5章ですね。実は今まで5章はそこまで好きな章ではなかったのですが、ダイス神のいたずらで「デスボかっちゃん」が爆誕したことにより急にモチベが上がりました。ヤッホー中毒度のダイスで出久が100を叩き出したことでモチベは最高潮に達しました。
あとは4章のジャミル戦でのかっちゃんとか、6章でアーマーを装備した二人とか、「NRC生たちに幼馴染が鬼強ぇとこ見せてやるぜ!!」みたいなメンタルで書いてたシーンはどこも楽しかったです。
- 69125/10/03(金) 23:52:23
ヒロアカの推しは飯田くん、ツイステの推しはヴィルさんです
それとは別枠でグリムたんprpr勢でもあります
本編はグリムたんへのprpr欲が文面に出ないように気をつけてました
デクは一話から主人公として「頑張れ!」って応援していたキャラで、推しとは違った枠で大好きです
大人になってやりたいことを全部やって夢を叶えた姿を見てもっと大好きになりました
超然としたところもありつつ、普段の人柄はかなり俗っぽいところがあるのも好き
かっちゃんは性格が意味不明なので最終章に入るまでは正直あまり好きではなかったのですが、403話で目を奪われ、40巻を読み終えたときにはかっちゃんのことが大好きになっていたので不思議です
そこから泣っちゃん→アーマー制作中心っちゃん→事務所勧誘フラレっちゃん→コミュニケーション悪例で授業に誘われるっちゃん→デクと一緒に活動できて満面の笑みっちゃんの流れで確実にこちらの頭がおかしくなっています
ツイステ側だと、エペルやオルトは元々ノーマークだったのですが、このスレを書いていたら気がついたら大好きになっていました
基本的に学園モノの作品箱推しに帰着する傾向にあります
- 70125/10/04(土) 00:02:59
ダイス振ってビックリしたのは↓のポイントです!
➀「最終決戦後の二人」「個性を使えるのはかっちゃんのみ」の設定をダイスで引いたところ
ここが違ってればSSを完走させられずにスレ爆破するかエタってた可能性が高いです
②各章の戦闘ロール
反動ダメージを設定しているはずなのに、六章以外は100越えしなかったタフネスの化身は何なんですか?
③細かい数値は忘れましたが、出久の涙腺ロールがほとんど90台だったことと、かっちゃん相手のときは50以下になって泣かなかったこと
デクは涙腺がブチ切れていますがかっちゃんの前だとSplash!って泣き方はしないイメージがあるので、解釈一致です
④カローン戦での戦闘ロール
本当に地味なところなんですが、d2000で振ってそんなに量産品みたいな数値になれるんだ……っていう地味な感動がありました
- 715225/10/04(土) 00:22:21
スレ主さんあリがとう!
今まで手を出してなかったけど買おうかなネクロニカ
もしくはネクロニカモチーフのキャラシをBBTで再現しようかなあ
手足ぐちゃぐちゃになっても戦おうとするのデクくんに似合ってるし
このスレでツイステ好きになった!
箱推しかつ特にヴィルが好きになった - 725425/10/04(土) 01:27:20
まあ確かに三章でのダーティプレイは、仮にもヒーロー目指している幼馴染ズにさせられるわけないですね…(汗)
後半の契約書の砂シーンはレオナ先輩の生っき生きとしたいじめっ子っぷりにはいっそ笑いが込みあげましたよ
七章は本当に長かった。でもその分他の夢のカオスっぷりが凄かったですよね!(某副寮長達を筆頭に)
でもリリア先輩の夢を変に端折ったりせずに、けれど違和感無く描写してくれてありがとうございます!読んでいて楽しかったです!
……ヒロアカ熟読してんのかって位にダイスの神掛かりっぷりも凄かったですね(遠い目) - 73二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:56:36
遅ればせながら完結おめでとうございます!初期の頃からそっと見守らせていただいていました
毎日の楽しみが無くなってしまうのはさみしいですが、最後まで書ききってくださりありがとうございます
パソストも楽しみにしています! - 74二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:19:20
- 75二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:46:14
完結おめでとうございます!!!
Part1から読ませていただいてスレ主のヒロアカツイステ双方のキャラ解釈の深さ、読み応えのある文章力、ダイスからの見事なストーリー展開、そしてダイス神の運命力に感服しておりました
アーカイブも残してくださるということで大変小躍りしていますありがとうございます!
- 76二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:09:13
二人とも親しい友人に「緑谷」「爆豪」って呼ばれてるから、全然違和感なくて誤解されてることに気づけなかったんだろうな
- 77二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:40:28
完結記念に読み返してたら、1つの棺桶に二人で詰め込まれてたのも、監督生がデクになったのも、夢を見るのがデクだけなのもダイス神の采配でビックリしちゃった
トリップ直前の二人の記憶が敵との交戦中だったのもダイス決定だったのね
それで設定の破綻なく帰還シーンに繋げたスレ主のイメージ力エグすぎんか?
- 78二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:49:11
- 79二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:41:58
- 80二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:51:27
- 81二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:04:06
- 82二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:40:45
自分も質問したい
このシリーズ書いてるとき、エミュとか表現とかで何かこだわりがあったら教えてほしい - 83二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:04:00
あー気になる、イベントもいいの多いもんな
- 84二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:07:51
確かに
- 85二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:54:38
某投稿サイトに主様の 『幼馴染 inNRC』小説が投稿されているのに気づいて戻ってきた者です。
完結おめでとう御座います!!!!
うぅ…リアルが忙しくなってた時に限ってリアタイできなかった…
主様の作品は、デクとかっちゃん主軸のクロスオーバー作品の中で一番好きな物語なので、完結を見届けられて喜び度が天元突破してます(*´∀`*)
本当に…本当に、素晴らしい作品を生み出していただきありがとうございました!!!!! - 86二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:00:40
自分も今さっき見つけました!
ありがとうございます!! - 87二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:09:06
- 88125/10/05(日) 21:33:04
7章のパソストもできたので投げさせていただきます!
緑谷出久 ヒーローコスチュームη 「皎皎たる月魄」 | Writening■オンボロ寮 ―談話室― 「――イズク。お前たちへの祝いを告げにきた。お前たちの帰郷の目処が立ったこと、寂しくもめでたく思う。おめでとう」 「マレウス先輩。ありがとうございます!」 「若様から祝いの言…writening.net爆豪勝己 ヒーローコスチューム参式 「煌煌たる旭日」 | Writening■オンボロ寮 ―談話室― 「爆豪よ。改めて、此度の折にお主たちの帰還が叶うこと、祝い申し上げる」 「――ジジイ」 留別会にて、リリアが勝己のもとに挨拶へと訪れた。側にはシルバーの姿もある。先程まで二…writening.netかっちゃん→リリアですが、かっちゃん周りの好感度だと知り合ってから一番爆速で100超えしたので、かっちゃんは内心リリアにかなり懐いている印象で書いております
相変わらず捏造祭りなので注意です
- 89二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:35:55
うわぁ!神ssだ!
- 90125/10/05(日) 21:47:20
質問も来ているので返させていただきますね!
基本的にダイス振るまであまり先のことは考えていなかったのでif展開はあまり考えていないですが、6章の別行動分岐ダイスだけは逆になっていたらどうなっていたかな~と思うときはあります
6章でネタのつもりでいれたジャーマンスープレックスが決まったときは「何でだよ」となりました
かっちゃんの反応が「爆ギレ」→対抗ロールでかっちゃんが勝つ→一本背負いとの二択、だったので、まさか当たらないだろうとは思っていたのですが……
監督生がかっちゃんだったり、夢を二人で見ていた場合はラストの展開がガラリと変わっていた可能性が高いです
書いてみたかったイベントは、「プレイフルランド」と「ハッピービーンズデー」と「フェアリーガラIF」ですね
プレイフルランドの遊園地破壊シーンは、是非かっちゃんに某名探偵映画並みのド派手な爆破をしてほしい
ハピビはダイスで怪物チームと農民チームで振って、そのままダイス進行で試合を見守りたい
ガラIFは一年生でわちゃわちゃするところが見たい
イラストなら「Lost in the Book with Stitch」と「ケルッカロト」でしょうか
アロハシャツ色眼鏡で完全に筋モンの見た目になってしまった幼馴染と、カァイイぽんぽりがついたモコモコの服を着せられた幼馴染が見たい
エミュは人称系は間違えないようするのと、そのキャラに合った単語プールから言葉を選んでセリフ書くように気をつけてました(セベクはなるべく文語的な表現、オルトはやや冗長な機械的な表現、グリムは難しい言葉は避ける、など)
後は元作品の表記に揃えて地味にセリフでヒロアカ勢は「救ける」、ツイステ勢は「助ける」で統一したりしてました
- 91125/10/05(日) 21:50:39
あと、一足先に気づいていただいた方もいますが、支部にアーカイブを乗せ始めました
気づいてブクマ・コメントしてくださった方はありがとうございます!
「MHA幼馴染 in ツイステッドワンダーランド」/「1」のシリーズ [pixiv]ヒロアカのデクとかっちゃんがツイステのナイトレイブンカレッジにトリップしたクロスオーバー。 ストーリーはツイステ本編に沿った内容で進みます。 別サイトで連載していたSSが完結したので、アーカイブ用にセルフ転載しました。 元のサイトでダイス進行していた影響で、原作にない設定が生えてwww.pixiv.net体裁を整えるのに時間がかかるので、小分けにしてちまちまアップしていこうと思います
プロローグ(1スレ目)だけで2万字を超えたので、もしかしたら総合で60万字くらいいくかもしれませんね!
スレ主の最多文字数を更新することは間違いなしです(今の最高は20万字くらい)
- 92125/10/05(日) 21:52:16
- 93二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:00:40
- 94二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:03:15
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:13:57
- 96二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:51:48
本当にお疲れ様でした……!!
クロス系ってついどっちかの扱いに対して身構えてしまうところあったんですけどここは凄い安心してずっと楽しめました! - 97二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:18:54
ヒロアカのクロスオーバー系でいい出会いが無かったせいで、ここが天国に感じてた。
終わっちゃったなぁ… - 98二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:37:29
完結お疲れ様でした、素敵な物語をありがとう
- 99二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:02:38
感想スレとして使っていいってことだから、せっかくならこのシリーズの好きなシーンとか語りたい
自分はオバブロ戦後の精神世界のシーンが毎回優しい文章ですごい好き - 100二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:07:12
好きなところか…
多すぎるなあ - 101二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:14:08
全部好きだけど、アズールのオバブロ戦後にあげようとしちゃうのデクだなあって好き
- 102二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:04:27
6章の幼馴染の暴れっぷりとかダイスで両腕欠損引いた後マレウスに戻してもらうくだり含めて
6章が一番好きだった - 103二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:39:35
4章で全力戦闘のかっちゃんと身体ダメージに引いてるアズールのくだりが面白かった
あとカリムとジャミル、デクとかっちゃんの対比も際立ってて印象深い。好き - 104二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:07:33
かっちゃんの罵倒ボキャブラリー好き
あと闇であってもデクの姿には最後の最後まで爆破しなかった🎲 - 105二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:59:13
- 106二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:16:13
ヒーローであるデクとかっちゃんに悪友ができて、なんかこう…感慨深い
雄英の問題児と問題児学校の相性が良すぎて話がめっちゃ面白かった(´∀`*) - 107二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:47:58
ジーニストの声聞いてなんとなく思い出したりするかっちゃんもいるのだろうか
- 108二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:17:19
六章でアーマードに浮遊と黒鞭が搭載されなかった結果、デクくんの両腕が再欠損してマレウスの力を皆の祈りと愛で補強するところ大好き
- 109二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:26:53
自分は泣いてる子供シルバーの手を引いてあげる子供デクのシーンかなぁ…
- 110二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:51:48
片腕なのにがっうりメンバーにはいったVDCのかっちゃゆデスボ最高だった
- 111二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:18:52
好感度🎲でジャックが緑谷くんに最大値引いたのにびっくりして、ずっと頭に残ってた。
四章の砂漠でオクタの三人全員気づいているを出したのも面白かった。 - 112二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:14:20
- 113二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 05:24:42
スレ主もだけど、素敵な他A組との話を書いてくれた支援SSの方?方々?も本当にありがとう
- 114二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:13:00
本当にお疲れ様でした!今私がいち監督生をしているのは何を隠そうあなたのおかげです。勝手ながら、お礼を言わせて下さい。本当にありがとうございました!!
ツイステ最高!!ヒロアカ最高!! - 115二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:05:49
ifでA組がいるvre.も楽しかったですねー!支援ss書いてくれた方々もありがとうございます!
- 116二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:56:19
某支部でヒロアカ×ツイステのクロスオーバー界の天下取れるよ。
それくらい素晴らしい物語だもの - 117二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:17:10
- 118二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:26:59
- 119二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:01:37
分かる字数えぐい楽しい
- 120二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:53:06
それもこれもスレ主の文才と原作履修済みダイス神のおかげ…
ありがとうスレ主
ありがとうダイス神 - 121二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:33:12
面白い 保守
- 122二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:06:01
スレだとSSの間にスレ民の補足というか考えとか感想の短いの挟まって目休めになってたのもあるんだなあ
みんなのおかげで凄い楽しかった