- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:45:11
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:52:21
特性無しメガはピカブイという前例があるからなあ
メガカイロスとか飛行タイプがついたのに飛行技が撃てないという事態になってたし - 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:52:21
言うて火力1.25〜1.5倍でしかないガルーラよりも2倍が特性頼りのチャーレムやクチートの方が心配
種族値盛ってもらえる可能性はあるが
アイデンティティっていうのが2回攻撃の方ならまあはい - 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:52:35
チャンピオンズで新メガポケモンにも特性付くようになるのか?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:59:31
おおっと、レジギガスくんの悪口はそこまでよ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:00:34
言うてメガガルの一番のアピールポイントにして強みは2回攻撃じゃない?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:01:13
寧ろお前の存在がいたからこそ一部メガには特別仕様があることに期待したい
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:44:10
リアルタイムバトルなら2回行動なんていくらでも表現できると思う
発動時間を半分にするとかで - 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:45:55
特性無しってソースどこ?
半年以上前の動画とかしか見当たらないんだが - 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:50:38
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:53:09
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:07:25
多分素早さと覚える技で調整するんじゃないかな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:40:43
ギルガルドがいるけどフォームチェンジなしなんだろうか
- 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:42:38
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:43:14
レジェアルだとチェリムはフォルムチェンジできたしそういう系はあるんでない?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:57:39
チャーレムみたいなパターンはもうZ-A内でのみ元の種族値を上方修正して補填みたいな?