別にマキマさんの特権というわけじゃないんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:58:16

    国のトップと契約して国民の命き自分の死を肩代わりさせるって
    支配の悪魔ならではの特性だと思ってた

    全ての悪魔にできるわけじゃなさそうだけど
    上位だとできるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:04:47

    「契約」ってだけなので悪魔の基本能力っぽい

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:06:28

    統治者と契約するだけでそんな高価な能力を手に入れられるなら
    偉い人の子供を人質に取って、強引にでも契約を勝ち取ろうとする悪魔が後を絶えないだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:10:46

    マキマさん特性とは言ってなかったから

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:13:04

    その姉やぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:15:51

    アメリカとはいえ州知事レベルが国民の命握ってるこの世界嫌すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:30:57

    これ州知事が解任されたり、死んだら契約どうなるの?
    身代わりランダムっぽいし州知事が身代わりになって死んだらどうなるんだ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:38:41

    人間が悪魔の能力を得るのが契約だと思っていたけど
    悪魔が自分の能力を拡張するのも支配の悪魔の掌握能力じゃなくてフラットな契約の範疇なのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:43:42

    攻撃じゃなくて死が条件だし4、5人死んでるしマキマさんのとはちょっと仕様が違うのかな
    マキマさんのも人数は言ってなかったし数人死んでたのかも知れないけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:57:09

    契約の力ってなんでもありなんだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:04:15

    まあ、一話でもバラバラ死体になった状態から復活した上に心臓が入れ替わるってトンデモ現象起きてるしな
    誰かの命と引き換えにオートで復活する位は当たり前にできても不思議じゃない
    身代わりに危害を押し付けるのは世界的にもオーソドックスな発想だし

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:10:45

    >>7

    契約が結ばれた時点で効力が確定するなら別に変わらんのじゃない?

    当時の州知事が解任、あるいは死亡時に契約を失効するとかあれば別だけど。

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:31:27

    狐、カマキリ、蛇の一部を契約者の近くに召喚するのも契約による瞬間移動と考えると悪魔にも契約で能力が追加されるわけだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:36:54

    カリフォルニア知事もビックリしてるだろな
    銃と戦車を腕にしてる激強悪魔から州を守れる契約のハズが
    こんな短期間で何度も身代わりさせられるとは思って無かっただろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:22:05

    上位悪魔だったらみんなできそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:42:47

    カリフォルニア州だけの契約にしたのはヨルが人間が減りすぎるのを恐れたからか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:45:36

    戦争って一般人の死と引き換えに続くものだし
    支配と同じくらい国民身代わり契約の適性は高い
    飢餓は相性悪そう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:50:26

    狐が皮膚もらったり髪貰ったりしてるからそれの拡大バージョンって感じ
    悪魔なら誰でも出来るんじゃね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:55:38

    国や州のトップの判断で、知らない間に銃の悪魔に命吸われてたりマキマへの攻撃やヨルの死を肩代わりされたりする世界
    嫌すぎる…

スレッドは10/2 20:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。