- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:17:23
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:19:40
生徒達と同じ銃撃戦ができる+各高神秘持ちの技を一部真似できる
これだけでキヴォトスだと破格だと思うんですが、バリエーションの多寡関係無しに - 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:20:35
キヴォトスはそもそもルール無用なので何をコピーしても最強だと思うんだが
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:21:53
頑丈さは種族特性みたいなアレだから真似できないとかそういう感じ?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:22:09
生徒達をテラー化させて神としての本質を引き出した後神秘をコピーすれば最強じゃんね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:23:14
敵勢力にも詳細分からないだけでコピー出来そうな「能力」持ちは居るしな…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:23:17
(能力コピーなのに神秘をコピー?……何語を喋ってるんだこいつら)
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:23:59
まぁそういう感じですかね…想定してたのはセイアとかツルギみたいなの限定だと勝手に思ってましたが
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:26:29
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:28:02
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:29:37
というか神秘コピー≠能力コピーだとそれはそれで問題あると言うか
「生徒達が持ってる超直感やら再生力やらの能力は果たして神秘由来じゃないのか?」って話になっちゃう
神秘が能力的な感じで表出してるなら先生何も出来ないし
神秘が引っ張り出した能力ならパターンによってはやっぱり何も出来なくなる
原作で何も言われてないのもあるしこの辺ファジーで良いんじゃない? - 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:31:07
バリエーション以前の話になりますわな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:32:02
- 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:33:28
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:35:12
ノアの記憶力もあるので万が一逃がしたやつの顔も忘れない
- 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:36:20
- 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:37:38
オンオフの仕様次第では能力のデメリットを一部踏み倒せるかもしれない
アスナはのちょっと難しそうって言うかそもそもピーキーすぎるが - 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:38:27
そ~れツルギとがっちゃんこ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:39:21
- 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:41:19
言いようによってはユウカの事務能力とかミユの狙撃能力とかコピーできるかも
- 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:41:28
そもそも切り出し方自体がコピー能力に対してマイナスだし
どういう前提かを置いてないから
本当に語る気だったんならもうちょっとこう、ガイドラインというか - 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:42:47
- 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:43:25
- 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:44:42
コミュニケーション能力とか身体能力とか
別に特別なスキルじゃなくても「能力」って言葉は使えるからややこしいというか
単語の解釈の差に過ぎないからブルアカエアプだとか誰が悪いとかそういうのではないんちゃう?
強いて言うならシチュエーション系のスレとして一番最初に条件を提示しなかったスレ主の問題 - 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:46:07
- 26125/10/01(水) 16:46:12
えーと
・コピーできない→キヴォトス人特有の頑丈さ・才能(計算能力やハッキングへの理解など)・運(そういう能力なら義理いけるがアスナみたいな本人由来は無理)・努力して手に入れた力(身体能力や技術など)
・コピーできる(推定)→ツルギの再生能力やセイアの予知夢・超直感など本来人間が持ちえない筈のもの
- 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:47:25
そもそもブルアカにおける「神秘」の概念自体が色々あやふやというかプレイヤーによって変わるだろと思う
取り合えずエアプだのあちゃ~だの言ってる奴は少し落ち着け
コメした奴がそういう意図で言ったかは知らんが、銃撃戦が可能か否かだって別に頑丈さだけの話じゃないだろうに - 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:48:32
合理性を突き詰めるとそうなるだけだから…
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:50:18
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:51:07
撃ち切れるかどうかはさておき、「人間が持ち得ない能力」なら
ヒナの弾幕レーザーマシンガン化も可能なんじゃね? - 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:52:31
弾丸に特殊な仕込みが無いならアルちゃんの爆破弾もいける
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:53:28
ジュンコの満腹度に応じて連射スピードが変わるアレもいけるな
- 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:00:16
他者へのバフ・デバフとかも内容によってはいける
先生の立ち位置上どうあってもサポートになるなら寧ろ頼もしい - 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:01:30
あと上にもあるけどシロコおよびホシノのテラー戦を乗り越えればその一部能力もゲットできる
なんならゲマトリアとか参考先の宝庫じゃないかと思う
…やっぱこれ身体能力とかそれを省いても結構バリエーションあるんでは? - 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:07:23
- 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:09:09
- 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:12:21
アスナは直感じゃね
- 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:37:23
アイリのチョコミント降らし…