- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:23:37
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:25:54
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:31:18
あらすじ(風の基本設定)
ワイルドハント芸術学院の生徒『衣斐レナ』。
キヴォトス一のファッションデザイナーを夢見る彼女はある日現れた妖精に魔法少女になって魔物と戦ってほしいと持ちかけられた!
オカルトを信じていないレナは一度はその頼みを断るものの、ワイルドハントに魔物が出現!更にはルームメイトであるエリが魔物に襲われそうになったのを見て、魔法少女になることを決意。
こうして(半ばヤケクソ気味に)魔法少女『ファイヤーキャット』となったレナは、悪の組織の魔の手からキヴォトスを守るため、今日も魔法少女として戦うのだ!
レナ「…どうしてこうなったんだろ…」 - 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:34:07
ここまで出てきた設定等まとめ(前スレで出てきたものをある程度まとめたものになります。抜けがあれば申し訳ございません)
衣斐レナ/ファイヤーキャット
ワイルドハントに通うキヴォトス一のファッションデザイナーを夢見る生徒。
ルームメイトたちが立ち上げたオカルト研究会の所属だがオカルトに対して否定的であり、魔法少女のことも最初は否定的だった。
成り行きで魔法少女になったがそれ自体は後悔していない。また、妖精ことカノエによると相当な魔力を有している様子。
炎魔法を主に使用する。武器はロッド。先端は縫い針のように鋭い。
名乗りセリフは『弾ける笑顔は炎の魔法!ダイナマイトスマイル、ファイヤーキャット!』 - 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:35:52
空崎ヒナ/サンダーシープ
ゲヘナ学園の風紀委員長でありキヴォトスでも指折りの実力者。
魔物に対しては苦戦していたものの友達や風紀を守らんと魔法少女に覚醒し、魔物を一掃した。
魔法少女として戦うことについてはかなりノリノリだったそうな。
雷魔法を主に使用する。武器はハンマー。
名乗りセリフは『煌めく心は雷の魔法!ライトニングハート、サンダーシープ!』
近衛ミナ/アイスドラゴン
山海経の玄龍門執行部長にしてキサキの護衛。
山海経に現れた魔物からキサキを守り抜きこそしたが倒し切ることはできなかったことで力不足を痛感していた。そんな中、梅花園に現れた今度こそ魔物を倒すため、梅花園の子供たちを今度こそ守り抜くために戦うことを決意したことで魔法少女に覚醒。
決めポーズをよくするがカッコよく決まるかどうかは…。
氷魔法を主に使用する。武器は鉄扇。
名乗りセリフは『固き願いは氷の魔法!グレイシャルウィッシュ、アイスドラゴン!』 - 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:37:04
板垣カノエ/妖精
レナのルームメイトであり売れっ子声優…というのは仮の姿。その正体は妖精界からやってきた妖精。本名は、ベリカノエトワールボードフェンス。長いので自主的に、カノエと名乗っている。彼女の力により魔法少女に変身できるそうだ。
ちなみにレナからは最初は単に不思議な妖精としか認識されておらず、その正体がバレるのは途中から。
聖園ミカ/シャイニングウィザード
トリニティのティーパーティー所属。
洗脳された同じくティーパーティー所属のナギサとセイアにより魔物を生み出してしまうがレナたちに助けられた。その後、洗脳が解けた2人ののピンチを守りたいと奮起したことでカノエに認められ魔法少女に。
いわゆる追加戦士。装飾等が他3人に比べて豪華。
光魔法を主に使用する。武器はグローブ。…らしいが何も装着していないように見える。
名乗りセリフは『星の輝き光の魔法!スターライトプリンセス、シャイニングウィザード!』 - 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:38:38
白尾エリ
レナのルームメイト。
魔法少女となったレナに助けられたがそれがレナであることには気づいておらず、ファイヤーキャットに憧れを抱いている。
椎名ツムギ
レナのルームメイト。
ひょんなことからレナが魔法少女になったことを知ることになる。3人に名乗りの大事さを伝えた様子。
魔物
ある日ある時からキヴォトスに現れ始めた存在。魔力を持った人間が絶望することで生み出されるようだ。
悪の組織
魔物を利用しキヴォトスを混乱に陥れた。その目的は未だよくわかっていない。
幹部として申谷カイ、羽沼マコト、黒崎コユキの三人が属しているが、それぞれ独自の目的のために動いている。噂では三人の他にも幹部がいるらしい…?
ナギサとセイアを洗脳して配下に加えたりもしている
ボスは栗村アイリ。自身の持つ願いを歪められたそうだがこちらもよくわかっていない。 - 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:44:26
スレタイにつけ忘れてましたが曇らせ展開もありはします
ただし、語る場合はあまり陰鬱になりすぎないように気をつけましょう - 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:02:20
ミカのシャイニングウィザードってこれもしかして膝蹴りの方だったりする?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:18:23
魔力を持った人間が絶望することで生み出される
ファントム…? - 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:14:46
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:48:05
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:58:19
- 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:13:44
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:14:55
因みに第四の幹部は第2シーズンで倒される予定だ。
- 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:25:56
- 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:43:44
- 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:07:00
思わず書いちまったぜ…
レナ「私は諦めない…!諦めたくない…!何度だって絶望が立ちはだかってきても!命がここに、ある限り…!絶対に!絶対に!!諦めてやらないんだからっ!!!」
レナの涙が銃に落ちる。すると周囲が眩い光に包まれて、澄み切った風が駆け巡った。
そして手元には、弾丸の形をしたクリスタルが。
レナ「す、水晶…?綺麗…」
クリスタルを無意識に太陽にかざすレナ。すると、クリスタルに聖なる炎がまとわりつく。透明なクリスタルの弾丸は、【赤く燃ゆるクリスタルの弾丸】に変わった。
レナ「…何ででしょうね、今なら…負ける気がしないわ!」
透き通り燃える弾丸を、変身する銃(マジックガン)に装填するレナ。
レナ「爆発太陽!サンライトパワー!!」バキューン!
姿がファイヤーキャットになり、さらにその姿が太陽を思わせる衣装に進化した!
「大きく弾ける私の笑顔!太陽サンサン炎の魔法!スマイルエクスプロージョン、サンシャインキャット!!」
- 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:25:57
これは最後の希望ですわ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:57:03
- 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:02:58
- 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:21:40
- 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:16:58
視聴者からの愛称がレナ先生になりそう
- 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:05:16
覚悟(えっぐいハイレグ)
- 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:01:47
- 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:36:58
- 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:54:38
第2話 あらすじ
魔法少女になったレナ。
またも現れた魔物に苦戦するレナの前に雷の魔法少女『サンダーシープ』が現れる。
圧倒的な力を持って魔物を打ち倒した彼女の姿を見たレナは「あんなに強い人がいるのなら、自分が魔法少女として戦わなくてもいいんじゃないか」と考え、魔法少女をやめようとするが─? - 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:52:42
- 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:22:13
ミナは4話か5話くらいに出てきそう
- 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:45:21
- 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:35:15
レナヒナてえてえでFAめっちゃ描かれてて嬉しかったわ
- 32朝保守25/10/03(金) 07:22:52
- 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:57:29
- 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:47:42
- 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:50:44
- 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:01:43
- 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:58:31
黒服「…そうですか。あくまで手を組むつもりはない、と。」
レナ「あったり前でしょう!?」
ヒナ「あなた達は確かにあの組織と敵対しているのかもしれない。だけど…」
ミナ「お前達も同じく、平穏を乱す輩であることには変わらない。」
レナ「協力なんてまっぴらごめんだわ!どんな野望だって全部、私達が止めてやるんだから!」
黒服「……では、仕方ありませんね。」ポチッ
ミナ「なっ!?」
ヒナ「か、体が…重い…!」
レナ「うぅ…あぁ!」
黒服「クックック…魔力を有する者達を相手にするのですからね。それ相応の物は用意してあります。」
カノエ「な…何を…したの…?」
黒服「とある装置を起動しただけです。簡単に言えば、『魔力を有する者達の行動を、一定時間封印することができる』ということでしょうか。クックック…研究の成果ですよ。」
カノエ「ッ……!」
黒服「とはいえ、私達ゲマトリアも切羽詰まっているのです。こちらの装置だって、試運転無しの、いわゆるぶっつけ本番で使用しましたからね。だからこそ、あなた達魔法少女の力が必要なのです。……ですから、少々強引な手段をとります。」
カノエ「いや…離して…!」
レナ「カノエ…先輩…!!」
黒服「板垣カノエ…いや、妖精ベリカノエトワールボードフェンスさん。あなたを『人質』として、誘拐させていただきます。」
ミナ「カノエ…!!」
ヒナ「カノ…エ…!」
黒服「その後については、追ってご連絡させていただきます。では、またお会いしましょう。」コツ…コツ…
カノエ「レ…レナ…ちゃん…!」
レナ「カノエ先輩…!ま、待ちな…さ…い………」バタッ!
ヒナ「レナ…!」
ミナ「……くそっ…!」
- 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:01:12
失った魔力を取り戻す展開は熱い!
- 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:21:05
めっちゃ今更気づいたけどレナヒナミナってみんな最後にナが付くのか…
ミカの追加戦士感強くなるなあ - 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 04:03:13
- 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:23:16
- 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:25:51
- 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:54:34
- 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:01:49
- 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:44:20
ゲマトリアと関わりが薄い、となると後はヴァルキューレやSRT?
- 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:53:24
でも実際の状況に合わせる必要あるのかな……?
- 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:32:28
- 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:44:51
- 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:44:34
- 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:22:19
イズナ「忍者魔法少女イズナ!参上ですっ!」
レナ「ちょ、ちょっと待って!」
イズナ「?」
レナ「忍者であり魔法少女でもあるって何!?後、名前が本名そのままじゃまずいのよ!」
イズナ「はっ、そうなのですね!イズナ、学びました!」
レナ「そ、そう?それなら…」
イズナ「では改めまして!…舞い上がる勇気は風の魔法!ライジングブレイブ、忍者魔法少女ウインドフォックス!参上ですっ!」
レナ「そこ直したことは偉いけど、そうじゃないー!!」
カノエ「イヒッ…大変マジねぇ、魔法少女の先輩は。」
- 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:45:44
- 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:20:23
…ユメ先輩への後悔が魔力を呼び起こしたとするなら水属性の魔法少女になるのかなホシノは
- 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:14:57
- 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:23:09
砂漠要素拾うなら土属性の方がいい気がする
- 55二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:03:54
ここまで…
レナ(ファイヤーキャット/サンシャインキャット)
ヒナ(サンダーシープ)
ミナ(アイスドラゴン)
イズナ(ウインドフォックス)
ミカ(シャイニングウィザード)←追加戦士
と来てるから、名前の後が『ナ』で終わる生徒に統一したい気持ちがある。
ホシノは最強の人間枠って感じでどうかな?仮面ライダーアギトの氷川さん(G3/G3-X)みたいな枠。
まぁ氷川さんとは違って魔法少女にはなってしまったけど、悪堕ちみたいな魔法少女化だからさ。事件解決して魔法少女化が解けて、カノエあたりに聞かれるけど、
「いや…私はいいよ。私は…人間として強くなってみようと思うんだ。あっ!別にみんなが怪物だとか、そういう訳じゃないよ!!ただ…自分のことを信じ切れていない自分が魔法少女になったところで、その力を上手く扱えることはできない気がするんだ。だから私、まず、自分のことを信じられるようになる。」
みたいな感じに答えて、それ以降は最強の一般生徒として戦ってくれる…みたいな。 - 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:26:46
- 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:30:27
ホシノの誘導と先生や対策委員会の妨害は地下生活者が
カノエの拉致監禁、研究とホシノの魔法少女化の準備は黒服が
地下の解放とキレた地下にブッ飛ばされるのはデカルコマニー一派が担当してる訳だから
消去法でマエストロが「聖徒の交わり(ヒエロニムスやグレゴリオなどのミメシス)」を率いて魔法少女の妨害を担当してそう
っていうか、マエストロとマエストロの作品達がゲマの中でも一番魔法少女モノの敵キャラ適正高いからそうなってくれ
- 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:02:54
皆さん、突然ですが劇場版の話をしましょう。
僕としてはお祭り映画と通常映画の二つあるといいなって思います。 - 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:07:52
- 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:15:55
- 61二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:27:10
因みにお祭り映画はプリキュアオールスターズやスーパー戦隊VSシリーズみたいになります。
- 62二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:09:43
- 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:44:50
サンシャインキャットが最終回のアイリ戦限定フォームだったとしたらここでホシノの魔力を受けての再登場とかアリかもしれない
- 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:15:33
ここまでの流れを見て、自分なりに時系列っぽいものを考えてみた。『魔法少女になるには、妖精"など"から魔法少女になれるよう力を与えてもらう必要がある』ということが前提になっちゃうんだけど…
・ホシノとヒナが1年生の頃、実は妖精だったユメによって魔法少女となれるように。ボチボチ現れていた魔獣達と戦っていた。ユメが妖精界に帰らずにアビドス復興を頑張っている理由は、『アビドスが好きだから』。
・しかしここで、ユメが砂漠で死.んでしまう…あの事件が発生。大好きな先輩がこの世を去ったこと、何より魔法少女になった自分が先輩を死.なせたことに絶望したホシノ。戦う気力を無くしたホシノから、魔力が消えていき、変身できなくなってしまった。
・ヒナが説得するが、ホシノの絶望は計り知れなく、喧嘩別れとなってしまう。その後もヒナはずっと戦ってきていたが、魔獣達が現れる頻度は次第に増え続け、ヒナの心も折れかかっていた。そしてついに運命の第1話、疲労により魔獣に力負けをしたことで、絶望してしまう。 - 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:37:52
・だがそこで、同じく妖精カノエにより魔法少女となったレナがエリを助ける場面に遭遇。友達を守ろうと奮闘する姿と弾ける笑顔に、ありし日のホシノを思い出したヒナの脳は焼けた。
・レナはレナでヒナの強さに曇りかけるが、交流によって解消。その後、山海経での戦いにおいてミナもカノエにより魔法少女となり、仲間が増える。
・ここでゲマトリア(第三勢力)登場。魔法少女(主にホシノ)の研究のため、悪の組織打倒のため、レナ達に協力を要請。レナ達は拒否するが、カノエが攫われてしまう。
・カノエはそこで、協力を受諾したイズナと知り合う。イズナの善性に希望を見出す。
・時を同じくして、アビドス3章真っ只中。地下生活者の暴走により、ホシノはテラー化と魔法少女化の両方を発動。レナ、ヒナ、ミナ、まだ魔法少女化していない頃のミカ、先生、対策委員会やハイランダー、そしてカノエによって魔法少女となったイズナなどにより、ホシノのテラー化は解かれ、一時的に『ブレイズホーク』が復活。セトの憤怒を撃破。ゲマトリアは地下生活者を残し撤退。
・戦闘後、ホシノの魔力がまた0に戻る。カノエにもう一回魔法少女として戦うか聞かれるが、ただの人間として戦ってみるよと言うホシノ、そしてヒナと和解。イズナも仲間入り。
・その後、なんやかんや(ナギサセイアの洗脳など)の末、追加戦士な魔法少女のミカが登場。
みたいな感じを考えてみた。見にくかったらごめん。ちなみに、シロコ*テラーはまだいない想定です。
- 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:58:58
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:02:06
色々踏まえて4クールの全48話程で考えるなら
1~13話:日常エピ含みつつ絆上げ(イズナを百鬼夜行編で先に出しておく)
14話:ゲマトリアが本格的に動き出す
15話:イズナが魔法少女に
16話:マエストロの作った作品とバトル、多分ここでサンシャインキャットになって撃破
───────
16話と17話の間に劇場版的存在のホシノ編が挟まる
───────
17話~23話:ミカ登場エピソードとナギサ・セイア裏切りイベ
24話:ミカが魔法少女に
んでこっからアイリ編だったりアイリの心を歪ませた真の黒幕との戦いになるのかな
ゲマトリアは18話以降もちょくちょく出る感じで - 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:14:47
- 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:22:41
- 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:26:06
- 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:47:28
- 72二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:48:11
- 73二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:28:00
突然ですまない。>>67を見て思ったのだが…、ミカが登場してからミカが魔法少女になるまでの話多くないか?
というわけでサンシャインキャット変身回を2部構成にしてみました。
第16話「復活のΩ(オメガ)!史上最大の危機迫る!」
第17話「奇跡の変身!その名はサンシャインキャット!」
という案はどうでしょうか?
- 74二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:21:22
じゃあ18話を日常回にして19話でミカ初登場かな
ミカが1回魔物になるからそれの解決を23話でやって24話で魔法少女になるか… - 75二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:22:22
まぁあくまで4クールでやる時の目安だから実際どれくらいの話数いるかなんてわからんけど(元も子もない一言)
- 76二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:50:08
- 77二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:09:01
劇場版の最強コンビが繰り出すマーブルスクリューみてーなのも忘れるなよ
- 78二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:11:21
今で魔法少女6人だしもう1人加えて七色の究極魔法を撃とうぜ
- 79二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:56:59
- 80二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:10:40
かっこよすぎぃ!!!
- 81二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:42:57
- 82二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:41:30
- 83二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:38:34
- 84二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:47:14
ホシノ「サンダーシープ!!」
飛び上がりハンマーを構えるヒナのハンマーに、手をかざしありったけの魔力を与えるホシノ。
ヒナ「ブレイズホーク…!!」
ホシノ「ッ…!」コクッ!
ヒナ「…任せて!」
ヒナのハンマーに、煌めく雷と燃え盛る炎が宿る!
ヒナ「はぁぁぁぁぁぁ!!」
ホシノ「いっけぇぇぇぇぇ!!」
ハンマーを魔獣に叩きつけるヒナ!
ヒナ「終幕:プロミネンスクラッシャー!!」
魔獣【グワァアアアアアアア!!】
ホシノ・ヒナ「「光になれぇぇぇぇぇぇぇ!!」」
魔獣、撃破ッ!!
こんな感じを想像したわ
- 85二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:51:11
- 86二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:58:44
- 87二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:54:29
イズナの武器だけどやっぱ小太刀なんかな
- 88二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:23:49
維持
- 89二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:59:05
- 90二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:26:17
合体必殺技、後半編
・魔法忍法・暁ノ十字剣
ウインドフォックス加入後の4人技、全員の魔力を込めた巨大手裏剣は投げると4枚に分身するぞ!盾や空中での足場としても使える便利な魔法だ!
・ビックバンブーム
サンシャインキャットに進化したレナが放つダイナマイトスターブームの強化版!爆発範囲が数十倍に広がったので仲間と協力して二次被害の少ない場所まで敵を動かしてから使わないと大変なことになるぞ!
・ミルキーウェイ・エモーショナルドリーム
ミカ加入、5人全員の強化フォーム獲得後の最強魔法!レナの杖を高速パスすることで描かれた魔法陣から放たれる竜巻は、全ての悪をお空の果てまで飛ばしちゃう!(技のイメージはイナズマイレブンのGGG線上のアリア)
・ダイナマイトスマイル⭐︎デイブレイク
ホシノ、アイリ、妖精カノエも加わったオールスターで放つ究極技!全員の個人技をレナとカノエが受け止め、太陽サイズの超巨大星形弾にしてぶつける最後の魔法だ!(イメージは7つの大罪・合技「不倶戴天」)
- 91二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:10:59
- 92二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:03:41
某ウルトラマンを真っ先に思い出す(Boot Up!)
- 93二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:27:54
そういえば、魔法少女たちのイラスト欲しいのだが…。
- 94二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:33:07
- 95二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:00:09
魔法少女に装着型の銃器か…衣装に似合わない銃だとレナがキレそう。そしてカノエの力を借り、本人には無許可でシュシュ型やブローチ型仕込み銃に魔改造する
- 96二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:03:44
- 97二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:10:06
- 98二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:14:33
- 99二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:15:21
ミラージュマグナムみたいに銃身後部のハンマーにセットするパターンもいいぞ
- 100二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:18:30
仮面ライダービルドのトランスチームガンやネビュラスチームガンみたいな感じで変身アイテムを装填する感じもいいと思う
- 101二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:21:02
マガジンを変身アイテムにするならこのタイプが一番いい気がする
- 102二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:38:15
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:48:22
- 104二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:53:35
- 105二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:59:13
- 106二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:46:31
これを参考に、変身シーンを書いてみた。ただ、ハート型から銃に変わる描写を書いてみたところ、かなり複雑で分かりにくい文になっちゃったので、いっそのこと省きました。申し訳ない。
白を基調とした…文字通りハートの形をした変身アイテム『マジクルーター』を取り出すレナ達。そして、ハートモードからガンモードに変形させ、各々がマガジンを装填した。
『セット!ファイヤーエレメント!』
『セット!サンダーエレメント!』
『セット!アイスエレメント!』
『セット!ウインドエレメント!』
そして、レナは元気いっぱいな動きで、ヒナはクールに動き少なめで、ミナはこれでもかってくらいカッコつけて、イズナは印を結ぶような動きで、変身ポーズを決めて…
レナ「火炎爆発!フレイムパワー!」
ヒナ「雷電閃光、エレキパワー…!」
ミナ「氷結堅固…オーロラパワー!」
イズナ「疾風舞上!風清弊絶の力!」
トリガーを引く。そして、彼女達の服装が変わり…魔法少女に変身した!
レナ「弾ける笑顔は炎の魔法!ダイナマイトスマイル、ファイヤーキャット!」
ヒナ「煌めく心は雷の魔法…ライトニングハート、サンダーシープ!」
ミナ「固き願いは氷の魔法…!グレイシャルウィッシュ、アイスドラゴン!……ふっ。」(決まったぁ…!)
イズナ「舞い上がる勇気は風の魔法!ライジングブレイブ、ウインドフォックス!参上ですっ!」
名乗りを終えた魔法少女達は、それぞれダイナマイトロッド、ライトニングハンマー、グレイシャルファン、小太刀『電光石火』を持つ。
レナ「みんな…行くわよ!!」
- 107二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:12:57
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:14:01
ミスったため、書き直し
そして、後から合流してくる追加戦士。
ミカ「みんな、遅れちゃってごめんね!ここから私も戦うからね!」
桃色のクリスタルを取り出して、左手で掲げるミカ。すると、右手に可愛らしい装飾が施されたガントレットのような変身アイテム『ティンクルーター』が現れて装着された。ガントレットの手首には、弾丸を撃つ銃がある。
ミカが桃色クリスタルをガントレットの手の甲部分に取り付けると…
『Twinklerter!Start up!』
という音が鳴る。すかさずミカは、マガジン装填部分に他のマガジンを装填した。
『Set!Shining Element!』
そして、ティンクルーターを天に掲げながら、変身ポーズを決める。
ミカ「桐立ち藤百合の花が舞う…それはまさしく聖なる園!三位一体、トリニティパワー!」
服装が変わり、魔法少女になった。他の魔法少女達よりは装飾品が多い等、特別な服装となった。
ミカ「星の輝き光の魔法!スターライトプリンセス、シャイニングウィザード!みんなのためにも私、頑張るよー!」
- 109二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 06:33:42
- 110二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:33:16
- 111二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:58:30
変形ギミックはいっそ図解で表してほしい
- 112二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:08:22
維持
- 113二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:41:43
- 114二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:21:17
- 115二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:24:52
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:25:12
- 117二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:21:25
- 118二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:45:25
- 119二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:32:31
- 120二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:52:25
ガントレットに銃口がついてるみたいな感じ
- 121二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:11:00
- 122二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:35:33
ガントレット型変身兼攻撃アイテム『ティンクルーター』を使うミカが見たい私です
>>121とか自分の考えてたイメージにピッタリ
- 123二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:28:34
待機
- 124二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:08:59
4クールで考えるならアイリが悪の組織のボスだって判明するのは36話くらいかな?
第1話から友人の友人として交流を重ねていったアイリの豹変っぷりは色々話題になりそうだ - 125二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:55:32
ニコニコでベクター呼ばわりされてそう
- 126二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:52:07
放課後スイーツ部のメンバーを魔物にして「その子たち、友達だったんじゃないの!?」ってミカに突っ込まれて
アイリ「友達だよ?ナツちゃんもヨシミちゃんもカズサちゃんも。私の言うこと、なぁぁぁんでも聞いてくれる…便利なお友達だよ?」
ってまぁ〜ゲスい顔で言ってほしい - 127二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:08:03
そしてハブられたレイサの絶望顔で二重の曇らせ
- 128二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:31:58
- 129二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:50:51
- 130二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:20:12
この子は器械体操風とかこの子はこんな動きが合いそうとかそういうのでいい
- 131二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:01:01
- 132二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:12:18
- 133二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:24:15
そこも大体上で示されてるような動きなんじゃないかな…って
- 134二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:41:05
- 135二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:12:45
- 136二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:02:10
- 137二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:28:33
ん、グロックに吸わせた
共通の設定
変身アイテム: レナ、ヒナ、ミナ、イズナは「マジクルーター」(ハート型、ガンモードに変形)、ミカは「ティンクルーター」(ガントレット型)。
異空間: 変身中はキラキラした光の粒子が漂う無重力の空間。各キャラクターのエレメント(炎、雷、氷、風、光)に合わせた背景エフェクトが現れる。
流れ: トリガーを引くと、エレメントの力が解放され、衣装が「足元→スカート→上半身→アクセサリー→武器」の順で装着。動きは各キャラクターの個性に基づき、魔法の光やエフェクトが衣装を形成する。
時間: 現実では一瞬だが、異空間では数秒~十数秒のドラマチックな演出が展開。
衣斐レナ / ファイヤーキャット
変身バンク
トリガー前: レナはマジクルーターを元気いっぱいに掲げ、くるっと一回転しながらウインク。「火炎爆発!フレイムパワー!」と叫び、トリガーを引く。『セット!ファイヤーエレメント!』のシステムボイスが響くと、異空間が炎のオーラで赤く染まる。
動き: 足元: レナは跳び上がり、空中でバク転。炎の光が足首から螺旋状に巻き付き、赤と白のブーツが形成される。ブーツには小さな炎の装飾がチラチラと燃える。
スカート: 両手を広げてスピンすると、炎のリングが腰を包み、フレアスカートが現れる。スカートは裾に炎のようなフリルが揺れるデザイン。
上半身: レナは両手をハート型にクロスさせ、胸元から爆発的な炎が広がり、タイトな赤いトップスが形成。肩には炎のエフェクトが光るバッジが付く。
アクセサリー: 高速で前転しながら、髪に炎型のリボンが現れ、首には小さなチャーム付きのチョーカーが装着。
武器: 最後に、空中で一回転しながら手を伸ばすと、炎が凝縮してダイナマイトロッド(先端が縫い針型)が形成。ロッドを振り回し、炎の軌跡でハートを描く。
雰囲気: 元気で派手、アクロバティックな動きで観客を魅了するアイドル的演出。炎のエフェクトが爆発的で、ファッショナブルな動きにこだわる。
名乗り: 「弾ける笑顔は炎の魔法!ダイナマイトスマイル、ファイヤーキャット!」と叫びながら、ロッドを構え、背景で炎が炸裂。 - 138二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:29:55
空崎ヒナ / サンダーシープ
変身バンク
トリガー前: ヒナはクールにマジクルーターを構え、片手で髪をかき上げる。「雷電閃光、エレキパワー…!」と低く呟き、トリガーを引く。『セット!サンダーエレメント!』のボイスで、異空間が青白い雷光で満たされる。
動き: 足元: ヒナは静かに一歩踏み出し、雷が足元から這うようにブーツを形成。ブーツは黒と青を基調に、稲妻模様が刻まれる。
スカート: 両手を軽く振ると、雷のスパークが腰を包み、シンプルでシャープな青いミニスカートが現れる。裾には雷のエフェクトがチカチカ光る。
上半身: 腕をクロスさせると、雷が胸元から広がり、青と白のタイトなジャケットが形成。肩に稲妻型のエポーレットが光る。
アクセサリー: 頭を軽く振ると、雷光が髪をまとめ、青いヘアピンが現れる。首には雷モチーフのペンダントが装着。
武器: ヒナは片手を突き出すと、雷が集まり、ライトニングハンマーが形成。ハンマーを軽く振り、電撃のスパークを散らす。
雰囲気: クールで無駄のない動き。最小限のアクションで威圧感を出し、雷のエフェクトが鋭く光る。ヒナの冷静沈着な性格を反映した洗練された演出。
名乗り: 「煌めく心は雷の魔法…ライトニングハート、サンダーシープ!」と静かに言い放ち、ハンマーを肩に担ぐ。背景で雷が一閃。 - 139二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:31:01
近衛ミナ / アイスドラゴン
変身バンク トリガー前: ミナはマジクルーターを両手で構え、キリッとした表情で決めポーズ。「氷結堅固…オーロラパワー!」と力強く叫び、トリガーを引く。『セット!アイスエレメント!』のボイスで、異空間が氷の結晶とオーロラの光で輝く。
動き: 足元: ミナは片足を高く上げ、氷の結晶が足元から舞い上がり、青と銀のブーツを形成。ブーツには氷のスパイクが光る。
スカート: 両手を広げて優雅に回転すると、氷の風が腰を包み、流れるようなロングスカートが現れる。裾にはオーロラのようなグラデーション。
上半身: 胸に手を当ててポーズを決めると、氷の結晶が集まり、青と白のエレガントなトップスが形成。肩には氷の装飾が輝く。
アクセサリー: 髪をなびかせると、氷のティアラが現れ、首にはオーロラ色のチョーカーが装着。
武器: ミナは片手を振り上げ、氷の嵐が集まり、グレイシャルファン(鉄扇)が形成。扇を開いて優雅に振ると、氷の結晶が舞う。
雰囲気: キサキへの忠誠心を思わせる堂々とした動きと、ちょっとカッコつけすぎなポーズが混じる。氷とオーロラのエフェクトで高貴な雰囲気。
名乗り: 「固き願いは氷の魔法…!グレイシャルウィッシュ、アイスドラゴン!……ふっ。」と決めポーズ(少しズレ気味)。背景で氷柱がキラキラ輝く。 - 140二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:32:09
久田イズナ / ウィンドフォックス変身バンク トリガー前: イズナはマジクルーターを手に、忍者のように素早く印を結ぶ。「疾風舞上!風清弊絶の力!」と元気に叫び、トリガーを引く。『セット!ウインドエレメント!』のボイスで、異空間が緑と白の風で渦巻く。
動き: 足元: イズナは軽快に跳び上がり、空中で二回転。風が足元を包み、緑と黒の忍者風ブーツが形成。ブーツには風の模様が刻まれる。
スカート: 両手を振りながら側転すると、風の渦が腰を包み、動きやすいショートスカートが現れる。裾には風のエフェクトが揺れる。
上半身: 両手をクロスして印を結ぶと、風が胸元から広がり、緑と白の忍者風トップスが形成。肩に小さな手裏剣型の装飾が付く。
アクセサリー: 高速で移動しながら、風が髪をまとめ、緑のリボンが現れる。首には忍者風のスカーフが巻かれる。
武器: イズナは空中で身を翻し、風が集まって小太刀「電光石火」が形成。手裏剣を投げる動作で、風のエフェクトを散らす。
雰囲気: 忍者らしい軽快でアクロバティックな動き。元気いっぱいで、風のエフェクトが爽やかに舞う。
名乗り: 「舞い上がる勇気は風の魔法!ライジングブレイブ、ウインドフォックス!参上ですっ!」と跳びながら叫び、小太刀を構える。背景で風が渦巻く。 - 141二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:33:09
本当は髪も変わるんだろうけど……レナ以外の変身後がまだ描かれてないから
聖園ミカ / シャイニングウィザード変身バンク トリガー前: ミカは桃色クリスタルを手に掲げ、ティンクルーターを装着。「桐立ち藤百合の花が舞う…それはまさしく聖なる園!三位一体、トリニティパワー!」と明るく叫び、トリガーを引く。『Twinklerter!Start up!』『Set!Shining Element!』のボイスで、異空間が虹色の光と花びらで満たされる。
動き: 足元: ミカは軽やかにステップを踏み、虹色の光が足元から舞い上がり、ピンクと白のブーツが形成。ブーツには星型の装飾が輝く。
スカート: 両手を広げてくるっと回転すると、花びらの嵐が腰を包み、豪華なフリル付きスカートが現れる。裾には光の粒子がキラキラ。
上半身: 胸に手を当てて微笑むと、光が胸元から広がり、ピンクと金のエレガントなトップスが形成。肩には星と花の装飾が付く。
アクセサリー: 髪をなびかせると、星型のティアラとピンクのリボンが現れ、首にはハート型のペンダントが装着。
武器: ミカは両手を広げると、光が集まり、グローブ(見えないがキラキラ光る)が形成。手を振ると、星のエフェクトが舞う。
雰囲気: 明るく華やか、トリニティの高貴さとミカの優しい性格を反映。追加戦士らしい豪華な装飾と、愛らしい動きが特徴。
名乗り: 「星の輝き光の魔法!スターライトプリンセス、シャイニングウィザード!みんなのためにも私、頑張るよー!」と笑顔で叫び、両手を広げる。背景で星と花びらが輝く。
全体の演出連携: レナ、ヒナ、ミナ、イズナの4人が同時に変身する場合、異空間で各エレメント(炎、雷、氷、風)が交錯し、カラフルな光の渦が背景を彩る。ミカは後から登場し、4人のエフェクトを虹色の光で包み込む演出で「追加戦士」の特別感を強調。
武器登場: 各キャラクターが武器を構える瞬間、エレメントの力が武器に宿り、キラキラしたエフェクトが炸裂。レナの「みんな…行くわよ!!」で全員がポーズを決め、戦闘開始の気合を入れる。
異空間の終わり: 名乗りが終わると、異空間が光の爆発とともに消え、現実世界で魔法少女姿の彼女たちが登場。背景にはそれぞれのエレメントが一瞬だけ残り、戦場を照らす。 - 142二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:59:24
すげえ…
- 143二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:00:14
- 14413725/10/09(木) 09:22:21
Grok製だからここはこうした方がいいんじゃと思ったら教えてくれ
- 145二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:36:29
- 146二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:39:32
- 147二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:48:13
なんか一番下に画像がいると画像表示されづらいらしいからあげ
- 148二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:49:15
髪色についてはそれぞれの属性に依存する感じかな
レナ:赤(炎)
ヒナ:黄色(雷)
ミナ:青?(氷)
イズナ:緑?(風)
ミカ:白?(光)
アイリ:黒(闇) - 149二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:54:14誕生!闇の魔法少女!! | Writeningあらすじ 悪の組織『ブラックバニラ』のボスとしての本性を現したアイリ。魔物となった放課後スイーツ部のメンバーや操られたトリニティ生徒たちの妨害にあい、全員と離れ離れになったレナは一人、アイリと対…writening.net
アイリが魔法少女になるシーン
悪の組織の名前を勝手ながら設定しています
何卒
- 150二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:58:31
- 151二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:56:15
おお、怖い怖い。
- 152二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:32:06
- 153二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:34:29
- 154二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:45:58
- 155二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:00:01
保守
- 156二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:04:00
悪の組織の名前はブラックバニラとして
組織全体の目的はボスのアイリの目的まんまなんだろうけど幹部個人個人の目的は少し異なってるってこと
これは前スレから決まってたわけけど具体的にどんな目的なんだろう?
コユキは遊び感覚でも説明つきそうだけど - 157匿名か25/10/09(木) 23:42:04
マコトはアイリも利用して征服してやるぜみたいなこと思ってそう。そのことを見透かされて結局操られるみたいな感じになりそう。
- 158二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:48:50
カイ…魔力と人体の関係について医学的な研究の為魔物を産み出し、観察している。作り出す魔物は一癖ある厄介なものが多い。実質的な3馬鹿のリーダー。他メンバーは魔物を産み出す労働力として雇ったがいつも振り回された挙句、3人仲良くアイリにお仕置きされている
マコト…万魔殿にふさわしい魔物を沢山従えチヤホヤされたいという顕示欲の為に加入。魔物生成スタンスは見た目と量重視の物量戦法。イブキが魔法少女達のファンなので彼女の願いに応えるべくやられ方に拘りがある、なのでレナ達に戦いながら無茶苦茶な命令をすることも
コユキ…金と快楽の為。非常にわかりやすく、本人に理性の楔が無いので生み出す魔物の戦闘力は3人の中で最も高い。魔法少女との戦いをゲームとして捉えており、ギャンブル的な作戦を仕掛けることが多い - 159匿名か25/10/10(金) 00:31:34
カイ苦労人ポジなのか
- 160二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:42:02
アイリを闇落ちさせたのがアリウス由来のものだとすると4人目の幹部はスバルかになるかな
ミカ仲間入りの次の回から出てきていかにもボスらしく振舞ってるけど実は…みたいなポジションが似合いそう - 161二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:58:20
- 162二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:55:07
アイリは第1話から出てるけど悪の組織のボスだって判明するのは第36話くらいと考えると3クールもの間視聴者を含めた全員を騙してたことになるのか…
- 163二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:57:59
維持
- 164二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:00:31
- 165二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:47:10
ここまでに出た主な勢力は
・魔法少女
・ゲマトリア
・ブラックバニラ
で三竦みになってる感じかな? - 166二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:52:16
- 167二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:55:16
- 168二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:17:55
- 169二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:25:49
スバルがラスボスだとすると
その操る魔物がベアトリーチェみたいな姿をしてる可能性が出てきたな - 170二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:56:53
それこそ真の黒幕は梯スバルだが正確にはスバルと魔女の契約している暗闇と時を操る魔女を名乗る平行世界から流れ着いたもう一人の梯スバルで
魔法少女レナ世界のキヴォトスにおいてスバルと契約を済ませた後霊体化してアイリに憑依してアイリを徐々に洗脳していき完全に洗脳してからは放課後スイーツ部、他のトリニティ生徒、正義実現委員会、ティーパーティーの順に洗脳していった
だがミカに洗脳が効かなかったうえにレナ側の追加戦士になってしまい『計画』に支障が出ると判断した魔女は急遽魔法少女レナ世界のスバルを第4の幹部としてブラックバニラに入れるも敗北
組織崩壊後は再起を謀る為魔女はスバル及びカイと共に姿を隠し力を蓄えている
- 171二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:38:18
カイは最終決戦の後燃え尽き症候群になって改心(?)してほしいな
続編でネオブラックバニラ(仮)が登場したらマコトとコユキに励まされる形で復活して魔女に一泡食わせる前作キャラの美味しい所頂くポジ - 172二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:41:12
それいいな!
- 173二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:09:55
某ベクターですら2クールだったのに…
- 174二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:53:14
前座として魔物になったアリスクとマイアが襲いかかるのかもしれない
- 175二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:54:13
維持
- 176二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:36:32
昼の保持…
魔法少女の字を見ると陰惨な陰謀渦巻く何かに巻き込まれて戦う光景が浮かぶんだけども
レナ以外のメンツに最強格がいるせいで陰惨な展開が全部消し飛びそうな気しかしないのだ
苦戦するとしたらギミックボスとかかね? - 177二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:50:15
- 178二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:19:41
マエストロは歴史、風土、集合意識に因んだ攻略方法を求めるボスを作りそうよね
ゴルコンダ&フランシス、デカルコマニー辺りはテクスチャーを駆使したボスだろうか。魔法少女の属性とか、出身校、種族が合ってないと攻撃が通らないみたいな
あと魔法少女から外れるけどシンプルに苦戦しそうな存在にデカグラとかアリス、ケイみたいなメカ的な古代技術の産物ロボットがありそう。シンプルに魔法が効果を発揮し辛いとか、太古にも魔法少女がいてそれ用のシールドが展開されてる=魔法防御力が高くて攻撃が通らないみたいな
そうなったらヒナとミカがフィジカルでゴリ押しそうだけども()
- 179二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:22:29
- 180二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:25:57
- 181二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 05:36:37
倒せば何とかなる系の敵
- 182二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:59:02
まあそうじゃないと大変な事になるし…
- 183二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:45:07
倒した魔物から出てきた濁った魔力を妖精のカノエが浄化して持ち主の元に返す
みたいな流れと見てる - 184二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:14:56
魔物の発生条件が何かの拍子に達成されてしまうからこれ終わらない戦いなのでは…?
- 185二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:17:46
魔化魍みたいに昔から自然発生してて普段は妖精が対処してたが、魔女の暗躍で強力な魔物が大量発生して妖精の手に負えなくなった結果人間と妖精の力を掛け合わせた魔法少女が戦うことになったのでは
- 186二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:40:20
敵が触媒的に動く必要があるんだろうか
- 187二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:55:52
ふとした拍子に思いついたのを文字にしたヤツ
制約解除決戦 セイラム | Writeningマエストロ作の「対・魔法」ミメシス 動力源(主食):人間や魔物(ただし、一定以上の魔力量を保持している個体に限る) 容姿:カノエと瓜二つだが、カノエよりも彩りに溢れた外見 モチーフ:「セイラム魔女裁…writening.net見てもらえりゃ分かると思うが、オレは語彙力がまるで無い
- 188二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:07:11
セイラム魔女裁判が何かわからなかったから調べてみたがやばいなこれ…。
- 189二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:40:11
これ、セイラムの元になってるお伽噺の少女ってカノエの前世とかなんじゃ…
- 190二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:48:02
さらに続編においてはアイリが前作終盤にて魔法少女達を含むキヴォトスの全ての人達を暗闇の雲に取り込む大災害を引き起こしたが(事件解決後は全員解放済み)
その暗闇の雲の持ち主こそ件の魔女でそれを使って無尽蔵にキヴォトスの生徒達にそっくりの水晶体の人形魔導兵器
『ダークネスイミテーション』を創造して人々に襲わせて悲鳴から産み出されるエネルギー『スクリームエナジー』を収集して過去、現在、未来を融合して自分とその仲間(マイアと自分に味方してくれるアリウス生徒達)しか生きられない世界を造り出す
『時間融合創生計画』を実行するのが暗闇と時を操る魔女
もう一人の梯スバルこと『アルステラ・ウルティメイシア』
ネオブラックバニラ改め『ラグナログ・アポカリプス』の首魁である彼女の目的である
- 191二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:32:24
>>190の続きです
ラグナログ・アポカリプスの幹部はスバルが続投かつ最高幹部のリーダーで新たに強力な洗脳を施した
孤坂ワカモ
栗浜アケミ
七稜アヤメ
花鳥風月部
ミライ(洗脳が効きすぎた影響で某FFの最低最悪の道化師みたいな精神状態になってしまっているが洗脳が解けたらちゃんと元に戻る)
とマコトとコユキとカイを交換する形で一新
スバルもダークネスイミテーションを創造できるが
何故か一部の生徒を創造したら化け物だったりナマモノだったりマスコットだったりが創造されてしまう(世にいうブルアカクリーチャー)
しかも強さがマスコット>ナマモノ>化け物の順でちゃんと作れたダークネスイミテーションより遥かに強いのである
スバル「魔女様……私、ちゃんと真面目に作った筈なのにどうしてこんな事に」(泣)
アルステラ「ごめんなさい、流石の私もこっちが聞きたいくらいのイレギュラーですが少なくともあなたがわざとやった訳ではないのは確かなのでコレで涙を拭きなさい」(ハンカチを差し出しながら)
- 192二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:00:25
維持
- 193二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:13:15
まだ語れそうなので次スレを立てました
レナ「私が魔法少女!?」Part3|あにまん掲示板レナが魔法少女になるスレスレ画はAIによるイメージですbbs.animanch.com - 194二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:42:57
- 195二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:02:21
ブルアカクリーチャーが出るのはどうなんだろとは思うかな
ひとまずこっちは埋め - 196二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:03:42
埋め埋め
- 197二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:36:47
松竹うめ
- 198二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:29:36
埋めます
- 199二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:44:38
うめうめ
- 200二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:52:03