- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:38:25
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:39:27
はーっ徳川よ死.ね!
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:40:21
オラは武蔵さんに学びてぇだ
あっ 真剣出せとかいうやつは…つまみ出すでやんす - 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:42:07
このキャラデザはめちゃくちゃ好きなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:42:46
キャラデザというかキャラ性もよくないスか?
出てきた漫画がチンカスなだけで - 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:43:05
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:44:05
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:47:22
闘技者の皆さん分かってるんですか
武器の危険性を - 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:48:25
花山は死にかけてバキが収拾つける羽目になったのはリラックス出来ませんね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:51:01
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:53:47
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:56:43
総合不良=尻丸のハイキックを止めて瞬殺
宮本武蔵=刃牙のハイキックを止めて瞬殺
よって総合不良=宮本武蔵なんや - 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:57:25
海外でも待ってたぞーって歓迎されてるしキャラは人気なんだよねキャラはね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:58:01
あそこで勇次郎を倒してもよかったと思うそれがボクです
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:58:48
- 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:00:54
- 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:00:57
- 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:01:48
ウム…武蔵という名は範馬勇次郎を切り倒してもおかしくないんだなァ…
- 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:04:33
マジで武蔵本人は殺す事に執着してないから めちゃくちゃ強い武芸者として徳川の食客として現代で生きるルートはあったと思うんだよね
現代のグラップラー共…糞 現代の常識に順応しようとした武蔵に過去の剣士としての常識を押し付けて2回も殺したんや - 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:04:40
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:05:37
- 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:10:11
斬れコールもクソなんだよね
なんだよこのクソ展開ども - 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:12:31
最後にジジイ斬り殺してたら気持ちよかったのになあ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:12:50
本部の守護らねばが思いの外に的を射ていたんだよね
悲しくない? - 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:15:27
守護らねばならぬ←うおw
俺達より弱いオッサンがイキってるわよね - 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:16:36
- 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:28:21
- 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:33:57
格闘漫画で武器有りの試合ッ!?
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:36:28
「烈海王敗れたりッ」でギャハハこいつめちゃくちゃオモロいでぇしてた観客の前で人を斬るのは麻薬ですね
- 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:39:35
あの地下空間で殺しあいさせといてしっかり罪になるとかそんなんアリ?
- 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:39:57
本部と勇次郎以外の既存キャラ全員の格が下がったってネタじゃなかったんですか
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:41:03
- 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:42:57
- 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:44:01
めちゃくちゃ俗っぽいから、古い価値観や考えに全くこだわりがないってネタじゃなかったんですか
- 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:44:04
- 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:44:27
武器なし本部を侮ってたら武器あり時の格の違いで武器の有無がどれだけの差を産むのか分からせられるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:45:33
- 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:45:53
- 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:46:36
- 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:49:29
- 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:49:32
武蔵の遺体か 保存しておくぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:50:28
刃牙ボーがドン引きしてたんだよね
凄くない? - 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:50:42
- 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:57:19
墓から蘇るっていうか墓から遺体盗んで脊髄から細胞取るために真っ二つにしてたんスけどいいんスかこれ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:58:23
グラップラーが求めてるのは帯刀武蔵なんだなぁ…
求められてしまった以上現代でも斬って成り上がることを諦められないんだぁ…
刃牙との戦いは麻薬ですね
成り上がるためではなく自分の道を進むための戦いを選べるようになったんだ
無刀の道が捗るんだ
あっ一発で成仏されたッ
- 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:02:35
ワシ…ピクル→武蔵の流れの何が悪いのか心当たりがあるんや
ピクルの存在や!恐竜より強いだの首の骨が太いだの変形できるだのフィジカルインフレさせすぎなんだよバカヤロー
せめて武蔵編が先だったら今更剣豪なんて言われなかったと思うと悲哀を感じますね
- 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:06:27
どういう経緯で烈殺しバレたんスか?
地下の格闘技場に来ておいて殺人を見たんだぁとか通報した客がいたタイプ? - 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:09:22
- 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:11:08
刃牙道シリーズ…すげぇ…剣士も相撲も顎擦り失神で現代格闘技は強いんだ二度打ちだし…
- 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:17:41
頭ナデナデとか煽りを超えた煽りしたり斬るのが大好きと言いながら斬るまでもないと言って拳で締めたり露骨に見下しまくってて笑ってしまう
唖然とした顔披露したりエア斬りを真似呼ばわりも相当キレてそうなんだよね
長い研鑽の末の技術をバカにされた…その返しが真剣を使いながら無傷で制圧とか煽りつつも強者の余裕を見せつける大人な武蔵は麻薬ですね
【刃牙漫画】『宮本武蔵vs愚地独歩』 極限の武が目の前にいる──なら闘るしかねぇッッ!!漫画無料公開中ッッ!! |BAKI|【刃牙公式】
- 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:19:48
鬼龍の500億倍ぐらいクソ爺 それが徳川です
- 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:27:36
- 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:28:19
武蔵やピクルこそ異世界転生するべきだったと思われるが
- 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:31:43
- 55二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:34:12
- 56二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:37:33
- 57二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:44:22
折角現代で出来た同じ境遇の友達なのに、これが今生の別れになるんだよね
言葉が通じなくてもウキウキで語らってたんだよね
哀しくない?
これでピクルがハチ公みたいに武蔵が亡くなったことを知らずに来るのを待ち続けて
いたんじゃないかとか想像すると枕を濡らすね
- 58二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:49:45
武蔵は斬るのが好き、斬って成り上がるのが生業ってだけでチヤホヤされるだけで満足できる人間なんだ
戦おうとせずに素直に武蔵の実力に感嘆してればそれで円満に終わる話なんだ
その強さと戦ってみたいと思う野蛮人…糞
強さだけ見て武蔵が何を望んでいるのか知ろうともしないんや
命のやり取りに鈍感な現代人の安易な解釈には悲哀を感じますね - 59二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:51:19
もしかして寂さんが若者導きませんか?とか勧誘したら意外とノってくれてたタイプ?
- 60二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:54:41
おおっ!現代の武士たちは五体を刃と化している!やはり刀無き時代拳こそが剣なんやっ よしっ俺も道半ばで途絶えた無刀にリベンジしてやるぜ
えっワシの刀残ってるんですか えっまた人斬りさせられるんですか
そして武蔵は再び絶命した - 61二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:57:33
- 62二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:00:30
ライターに「はーっ便利やのう」と武蔵がはしゃぐシーンがめっちゃ好き、それが僕です
- 63二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:04:35
武蔵主人公の単独の作品として描いてたら刃牙と並ぶ代表作になれたと思ってるのが俺なんだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:09:53
- 65二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:13:31
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:32:15
刀を手放して無刀に至るッッ!したシーンは神展開を超えた神展開だと思うのがオレなんだよね
武蔵にとって無刀がどういうものか端的に表現してるんだ
無刀になるためには刀を捨てる必要があるんだ
そして武蔵にとって刀は現代の孤独に残る生前の名残、だからこそ捨てられないんだ
そんな武蔵に刀を手放させた勇次郎と刃牙だからこそ二人の前では無刀を使えるんだ
帯刀した方が強い、素手の方が強い、とかそういう話じゃなくて無刀は武蔵と現代の距離感を、武蔵がどういう道を進むかを示しているんだよね
確かに武蔵自体のキャラは凄く考えられていて滅茶苦茶面白いが…格闘漫画でやることじゃないのは大丈夫か?
こんな複雑な内面表現するなら戦闘じゃなく日常を描けって思ったね
そもそも無刀展開わかりずらいーよ初見じゃまず描写の意味伝わんねーよ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:43:53
本部以外で面白い無いのが懸念点なんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:11:57
もそっとゆっくりのシーンが好き
- 69二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:17:25
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:25:17
生きていた時代の違いってのは、まじであると思うんだよね。
何億年たってもピクルの生きていた「自然」は形を変えて存在し続けてるんだけど、
武蔵の生きていた「戦国」はとっくに存在しないんだ、
孤独が深まるんだ。
- 71二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:27:18
徳川のほうが現代にいてはいけない人間なんだよね
- 72二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:27:08
武蔵「ふぅんこの時代は人を斬ったらいけないのか なら斬らずに武芸者達と戦ってやりますよククク」
烈「ハァ?剣豪が斬らないとか舐めプだろジャッ・プ」
武蔵「わ…分かりました斬ります」
渋川「俺のダチを斬った武蔵…糞 一発殴ってやるんや」
そうか!君は…かわいそ - 73二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:27:58
もしかしてバキは名カウンセラーなんじゃないっスか?
- 74二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:29:45
- 75二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:30:23
- 76二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:45:33
- 77二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:47:34
- 78二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:49:38
あれーっ見つけ次第撃つんじゃなかったの?
- 79二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:51:43
- 80二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:05:17
なんなら武蔵の時代にも居ちゃいけないというかあの時代の侍ってそのまんま兵士でもあり官僚でも有るから
殺し合いさせるって会社の金燃やして焼肉やろうとか言い出してるようなもんなんだよね
お変クどころじゃないんだ
- 81二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:18:46
YouTubeだろの公式で烈海王のくだりとか色々挙げられてるけど思ってた以上に武蔵が暗に止めてる場面が多くて哀しくなルと申します。
烈さんは本気の死合で斬られるなら本望的に思ってたみたいで武蔵もそれを了承して斬ったら周囲で野次飛ばしてた連中がドン引きしたのほんとに可哀想だと思ってんだ - 82二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:21:49
烈海王破れたりっ!!
武芸百般これこの通り(1敗)
あの…ワシアンタのこと完全に縛ったんスよ…降参してもらって良いスか…?
あっこいつ介錯求めたマジ武士として認めて殺す(2敗)
板先生のストーリーとはいえワシめっちゃこれのせいで烈海王嫌いになったんだよね悲しくない?
- 83二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:01:07
尻拭いさせられたバキボーがかわいそ・・・
- 84二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:05:38
発端ジジイとお前やんけ
- 85二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:10:56
本部「無力化させられて頭の位置が滅茶苦茶低いならその時点で決着だと思われるが…」
武蔵さんは烈さんを気に入ってしまった上で優しいから斬っちゃったんだよね
あの場面ではね負けた奴が生意気言ってんじゃねえよ生き恥さらせばええやろブヘヘという対応が正しかったの
本部に負けたジャックがぶ…無様な姿で放置されたのは酷いけど相手の命を守護るなら烈さんを無様な姿で放置するしかなかったんだァ - 86二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:40:51
でもね俺…異世界で烈海王が武蔵との死合を活かして燕返しを捌き切ってるのは好きな人間なんだよね
もうこの際武蔵も異世界連れて行ってやれって思ったね
拳法家と侍でパーティー的にもバランスがとれているでしょう? - 87二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:54:06
どこまで行っても戦国より来た武の魔神であって誰もからもが宮本武蔵というブランドに目が眩みバカみたいなちょっかいかけて誰も居場所をくれないのは悲哀を感じますね
- 88二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:05:07
- 89二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:15:58
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:28:31
いまからでも描き直して武蔵が現代で面白おかしく無刀を磨いてる展開になってほしい…それが僕です
それがダメならせめて異世界烈に出さんかいーっ!!!
いままで散々「私の世界でも〇〇と呼ばれるものがいた」展開やったあとに満を持して「本物の宮本武蔵」を出しても展開的にもありなんじゃねえかと思ってんだ - 91二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:17:39
強いだけのバカに振り回されてほしくないのであのまま成仏で結構ですよ
- 92二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:50:04
烈…すげぇ完全に失神しても戦おうとするし
烈…すげぇ全身縛られても戦おうとするし
烈…すげぇシャオリーで軽減したとはいえぶった斬られてるのに戦おうとするし
烈…すげぇ胴体ぶった斬られても次に活かせるとかほざいてるし
何をやってるこのバカは?
現代の闘士でありながら死ぬまで戦うとか誰に対しても迷惑な態度とんじゃねーよえーっ
独歩の斬る真似とかもそうだけど実力差を軽視しすぎなんだよね
負けたら死ぬをまるで理解してないんや