女しか魔法は使えない

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:40:53

    特に理由は考えてないけどそういうものですとかじゃなく明確な理由ありそうだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:42:46
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:48:57

    イチが魔法習得できたのも魔法と人間のハーフだから説とかあったな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:59:29

    魔法の性別は♂だけなのかもしれない説も出たり

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:00:24

    >>4

    サメってオスなのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:01:18

    >>5

    オネエって線もある

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:01:26

    >>5

    ひげが生えるとか言ってるからオカマ説が濃厚ですね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:41:11

    喋り方的にオネエっぽい

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:48:05

    感想スレで「試練は生殖方法なのでは?」とかいわれてたな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:28:57

    >>9

    その見方すると印象が変わる奴多そうだな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:56:45

    >>10

    王の魔法の試練が意味深すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:58:04

    同じジャンプラのスレイブもそうだし特に理由はないかもね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:23:11

    魔法が男で魔女は女説は前から言われてたけど
    概念的につがいになる程度の話かと妄想してたら現実が遥か上飛び越えた

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:53:01

    でも魔法にとって性別は取るに足らないらしいから魔法=男説は違う気がする
    強いて言うなら魔女と魔法は対になる存在、とか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:55:35

    >>14

    ジェンダー的な意味での性がないだけで

    生物的な意味での雄雌は普通にあるのなら矛盾はしないかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:58:35

    >>15

    パーツって事は生物学的な性(sex)の方だし…

    ジェンダーフリーな感じはする

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:04:38

    >>10

    その流れでしれっと出てきた他作品にあったという「無知シチュ放火百合ックスで子作り」というパワーワードが頭から離れない

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:09:54

    >>17

    初期にウース異本的なのもダークネスサイドにはあるんじゃないかとの予想あったね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:24:10

    魔法がオス限定で魔女と子孫を残すなら
    もうちょっと知れわたってる気がするから
    来週の展開が気になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています