【閲注CoC】PC4人でおとぎの国へようこそ

  • 1125/10/01(水) 17:43:19

    ・このスレではしんや様制作のCoCシナリオ『おとぎの国へようこそ』をPC4人安価で回していきます
    ネタバレを含みますので、プレイ予定の方は閲覧をお控えください
    ・使用するシステムはCoC第六版ですが、ルールの改変・簡略化・省略を含みます
    ・基本的にリプレイに近い形でシナリオを進め、要所要所で行動等を安価します
    ・CP・女装を含みます
    またキャラクターの発狂・ロスト展開を含む可能性があります
    ・スレ主はKPもキャラエミュも初心者です

    以上を踏まえた上でお楽しみください

  • 2125/10/01(水) 17:45:14

    まずはPCを安価で決めます

    最低限面識があり、友好的な関係性であれば誰でも構いませんが、親交が深いとなおよいです

    ちなみに進行の都合上キメ学時空です


    >>3

    >>4

    >>5

    >>6

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:51:52

    不死川実弥

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:52:58

    宇髄さん

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:52:59

    伊黒小芭内

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:53:48

    義勇さん

  • 7125/10/01(水) 17:55:25

    不死川さん・宇髄さん・伊黒さん・冨岡さん了解
    キャラシを作ってきます

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:12:28

    21歳組に余生組だ!
    面白くなりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:20:12

    とりあえず保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:21:12

    保守

  • 11125/10/01(水) 19:29:36

    お待たせしました

    不死川さん

    iachara.com

    宇髄さん

    iachara.com

    伊黒さん

    iachara.com

    冨岡さん

    iachara.com
  • 12125/10/01(水) 19:38:05

    キャラシもできたので始めていきます
    まず導入

    季節は5月。
    程良く暖かい、天気も良く、絶好の行楽日和である。
    不死川、宇髄、伊黒、冨岡の4人は連休を利用して最近出来たばかりの遊園地に来ている。目的はもちろん遊ぶこと…ではなく、校外学習に向けた視察である。
    休日とあり、園内は大変賑わっている。
    4人は一先ず、一番人気だというジェットコースターの列に並ぶ。
    列は非常に長く、彼らがいるのは列の最後尾だ。

    暫くすると、待ち時間を知らせる電光掲示板に『3時間待ち』の表記がされる。
    流石に待ち時間が長過ぎるため、4人は先に別のアトラクションを見て回ることにする。

  • 13125/10/01(水) 19:41:30

    何処に行くか決めるため、4人は園内地図看板の前へとやって来る。


    〈目星〉

    不死川(60) dice1d100=62 (62)

    宇髄(60) dice1d100=69 (69)

    伊黒(55) dice1d100=35 (35)

    冨岡(45) dice1d100=42 (42)

  • 14125/10/01(水) 19:45:20

    伊黒さんと冨岡さんが成功

    伊黒「この近くにあるアトラクションは…「メリーゴーランド」「ティーカップ」「観覧車」、それに「メルヘン城」か」
    冨岡「「メルヘン城」は準備中のようだが」
    宇髄「なるほどなぁ…俺は派手に「メリーゴーランド」を推すぜ。生徒からの人気も高そうだしな」
    不死川「どこでも良いからさっさと決めろォ」

  • 15125/10/01(水) 19:51:08

    何処に行くかを話し合っていると、不意に全員の視界の端へ何かが横切る。


    冨岡(何だ?今の影は…)


    疑問に思い、影の見えた膝下あたりを見ると、ローブを身に纏った随分と小さな人間が居るとこに気がつく。

    まるで、白雪姫に登場する木こりの小人のようだ。

    よくよく見てみると、その小人が自分の所持していた物を持っていることに気がつくだろう。


    取られたものダイス

    不死川 dice1d3=3 (3)

    宇髄 dice1d4=4 (4)

    伊黒 dice1d4=1 (1)

    冨岡 dice1d3=2 (2)


    1:スマホ

    2:財布

    3:ハンカチ

    4:モバイルバッテリー

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:58:24

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:09:09

    >>16

    比較画像貼れてなかったので貼り直し あれだったら消して下さい

  • 18125/10/01(水) 20:36:43

    >>17

    画像たすかる ありがとうございます


    冨岡(小人…?)

    不死川「あァ?何だありゃァ」

    伊黒「…おい、俺の見間違いでなければ奴が手に持っているのは俺のスマホなんだが」

    宇髄「俺のモバイルバッテリーも派手に取っていきやがったぜ」

    冨岡(…ん?あれはもしや俺の財布か?)


    気づいた四人は、慌てて小人の手を掴もうとする。

    しかし、小人はするりとそれを避けてトコトコと走って行ってしまう。


    不死川「クソが!待ちやがれェ!!」

    伊黒「あっちに逃げたぞ!」

    宇髄「ありゃ「メルヘン城」の方向じゃねえか。準備中だっていう」

    冨岡「…行くぞ」


    4人は、小人達を追い掛けて仕方なく「メルヘン城」へと向かうことにする。

  • 19125/10/01(水) 20:43:32

    【お城の前】


    シンデレラなどに登場しそうな豪華なお城だ。


    扉前まで到着した頃には、既に小人達の姿はなくなっていた。

    重そうな扉には『準備中』というプレートが掛けられている。


    どうしますか? >>20

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:44:49

    ノックしてみる

  • 21125/10/01(水) 21:20:01

    冨岡「…誰も居ないな」

    宇髄「いや、まだ分からねぇぞ」

    伊黒「ああ、中に人がいるかもしれない。扉を叩いてみよう」


    そう言い伊黒が軽く扉を叩いてみるが、誰も出てこない。叩く力を少し強めてみても結果は同じで、しんと静まり返っている。


    どうしますか?>>22

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:39:12

    扉以外に何かないか確認する

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:13:30

    ドキドキ…😳

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:15:55

    今2つも鬼滅TRPGがあって嬉しい
    こっちは大人組で違いがあってよろしい。この4人で遊園地いくのシュールすぎて笑えるけども

  • 25125/10/02(木) 07:54:50

    >>22

    では〈目星〉を振りましょう


    〈目星〉

    不死川(60) dice1d100=31 (31)

    宇髄(60) dice1d100=15 (15)

    伊黒(55) dice1d100=37 (37)

    冨岡(45) dice1d100=6 (6)

  • 26125/10/02(木) 08:03:48

    出目低っ

    では全員周りには特に何も見つけられませんでしたが、扉の鍵が開いていることがわかります


    不死川「…おい、鍵が開いてやがんぞ」

    伊黒「係員が締め忘れたか…」


    どうしますか?>>27

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:02:48

    こんにちはーとかごめんくださーいとか声をかけながらゆっくり扉を開けてみる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:46:04

    保守

  • 29125/10/02(木) 20:05:56

    >>27


    宇髄「よし、入るぞ」

    伊黒「は?いや待て」

    宇髄「いーや待たねえ。こっちは物盗まれてんだ。そして犯人は恐らくここにいる…派手に取り返すしかねぇだろう」

    不死川「賛成だァ」

    伊黒「不死川まで…おい冨岡、お前も何とか言ったらどうだ」

    冨岡「…財布が無いのは、困る」

    伊黒「……」

    伊黒「はぁ…仕方ない、一旦様子を見るぞ」


    済みません、と一言声をかけながら伊黒が扉をゆっくりと開くと、やはり中には誰も居ない様子だった。

    がらんとした建物の中には、大理石の床が特徴的な玄関が広がっている。

    またその中に「青色の扉」「緑色の扉」「赤色の扉」「二階への階段」があるのが見える。

    それぞれ鍵やバリケードなどはなく、すぐに入ることが出来そうだ。


    どうしますか?>>30

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:10:27

    二手に分かれて捜索する
    班分けと捜索場所はダイス、決定したらそれぞれ担当捜索場所で取り敢えず目星という名の観察

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:37:31

    保守

  • 32125/10/03(金) 07:30:24

    >>30

    ではその前に〈アイデア〉振りますね


    〈アイデア〉

    不死川(55) dice1d100=81 (81)

    宇髄(75) dice1d100=48 (48)

    伊黒(70) dice1d100=16 (16)

    冨岡(55) dice1d100=19 (19)

  • 33125/10/03(金) 08:05:00

    不死川さん以外成功

    では成功した人はなんとなく分かれるのは良くない気がします


    冨岡「…誰も居ない」

    不死川「入るぞォ」

    伊黒(全く躊躇が無い…まあ、どのみち携帯は取り返さねばなるまいが)

    宇髄「へぇ、なかなか派手な城じゃねえか」


    不死川「おい、二手に分かれるぞ」

    伊黒「待て不死川」

    不死川「あ?効率考えりゃそれが一番だろォが」

    伊黒「……いや、確かにそうなんだが…」

    宇髄「やめとけ。俺の勘が言ってやがるぜ、分かれるのは派手に良くねぇってな」

    伊黒「先程の小人といい…何が起こるか分からないんだ、固まって動いたほうがいい」

    不死川「チッ…わァったよ」


    どうしますか?>>34

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:27:45

    みんな一緒に行動

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:00:47

    もしかして五感男子組の方?

  • 36125/10/03(金) 20:43:54

    >>34

    宇髄「んじゃあ全員で行動するって事でいいな。で、何処に行く?」

    伊黒「「青色の扉」「緑色の扉」「赤色の扉」、それに「二階への階段」があるな」

    宇髄「二階は後回しで良いとして…どの扉から行くかだ」


    dice1d3=1 (1)

    1:青色の扉

    2:緑色の扉

    3:赤色の扉


    >>35

    そのスレに触発された別人です

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:44:39

    >>36

    そうなんだ!展開楽しみにしてます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています