もしも異世界転生して、それまで普通に剣と魔法のファンタジーやって、

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:45:13

    封印されたドラゴンを倒せって言われて出てきたのがこれだったら皆どう思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:47:14

    本当にドラゴン?進化途中だったりしない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:48:04

    そうか……分かってきたぞ……

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:48:22

    倒さず味方にできないかなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:51:01

    ・ビームを吐く
    ・空を飛ぶ
    ・赤い
    ・でかい
    ・近接戦も強い

    ドラゴンヨシ!👈🐱

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:51:46

    >>5

    ドラゴンが変形合体するっていうのか!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:52:07

    ゲッターだけでも鬼だの爬虫人類だの昆虫宇宙人だの出るからファンタジー世界と誤認する可能性あるが
    下手するとスパロボ時空な可能性すらあるな……

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:52:29

    パイロットもおらず変型も出来ないドラゴンなら頑張ってみる
    三つの力が一つになってるタイプだったら諦めるか説得を試みる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:52:29

    >>6

    第3形態まであるボスなんてRPGじゃ珍しくないし…(すっとぼけ)

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:53:12

    TV版なら頑張ればいけるんじゃないか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:56:56

    大丈夫?
    このドラゴンの封印解いたら聖ドラゴンになったりしない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:57:22

      ド ゲ で
      ラ ッ た
      ゴ タ な
      ン ー

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:58:52

    >>10

    そして勇者パーティに飛んでくるシャインスパーク

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:02:11

    転生特典のチートにもよるだろうけど50mのロボが空飛びながら襲い掛かってくるって時点でキツい

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:03:35

    >>13

    もしかしてこの勇者パーティってさ先代勇者の息子と先代魔王と人間の子供と宗教関係者の弟だったりしない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:04:47

    見た瞬間両こぶしを握りながら思いっきり「ゲッタァァァァァァッッッッ!!」って叫んだら自動的に味方にならない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:05:06

    虚無エンド確定じゃねーか!

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:05:06

    進化する前にタイムスリップすれば勝てるのでは?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:05:55

    >>15

    先代勇者パーティの賢者枠が支援者やってそうなパーティだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:06:02

    >>2

    >>11

    封印されてるってことはGですらなく真だの聖だのになってる可能性があるの酷過ぎる

    ファンタジー異世界がゲッター線でひどいことになっちゃう…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:06:56

    >>18

    うーん……このアンドロメダ流国

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:07:49

    >>20

    異世界ゲッターだと魔族はゲッター線に選ばれなかった種族の末裔になりそうね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:09:17

    というかこのファンタジー世界に何がどうなったらドラゴンが封印される事態になるんだよ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:09:31

    >>18

    そうなるとドラゴンがそもそも封印された理由って……

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:09:52

    新ゲでも埋まってる新ゲッターが妖怪か何かみたいな扱いされてなかったっけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:10:52

    戦う前に立ち寄った近くの村の人とか意味深な占い師が封印されたドラゴンのことを「あれは猛獣の姿をしている」とか「いやいや実は海神さまなんじゃよ~」とか言ってて、

    出てきたら飛龍と猛獣と海神の姿を使い分けてくるというトンチ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:10:56

    というか冷静に考えたら俺達が転生してなんか見慣れた勇者パーティと旅してたらいきなりこれが出てくるの酷すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:12:48

    >>16

    チェンゲルートだと下半身ウザーラでクソデカだからだいぶかさばるけど大丈夫?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:15:24

    調べてみるとどうやら三人の選ばれた人間が封印を解く鍵らしい…よし!対人戦闘ならお手のものさ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:15:46

    皆真とか聖だったらどうしようって言ってるけどノーマルの時点で大概な強さしてるんだよねコイツ
    パンチ一発で生半なお城なんかぶっ壊せるし
    最大必殺技のシャインスパークは百鬼帝国の浮遊要塞粉砕するし

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:16:15

    剣と魔法の世界じゃなくて賢とゲッター大まほうの世界だったか…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:17:04

    >>29

    ああっ勇者様が目と耳と鼻を潰された!

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:28:45

    <ギルドの依頼> 封印されしドラゴンの討伐

    勇者様、いつもお疲れ様です。勇者様のおかげで魔王軍の勢力は日に日に弱くなり、我々人類軍の勝利は目前です! そこでちょっと寄り道になっちゃいますが、とある山に封印されているというドラゴンを、魔王軍が捕まえてしまう前に勇者様に倒してほしいんです。

    このドラゴンはとても大きくて、空をものすごい速さで飛び、光線を吐くそうです!くれぐれも気を付けてくださいね!


    酒場の戦士曰く…

    ドラゴン? ああ、あのデカいトカゲのことか。空を飛んで火を吐いてくるのは確かに怖いけど、ウロコを貫ければどうとでもなるさ。

    封印されているって言っても、せいぜい他より体がデカかったり、あるいは動きが素早いってだけだろうさ

    君は異世界から転生してきた勇者なんだろ? 魔王軍の幹部だって大勢倒したんだから、強めのドラゴンなんかイチコロだと思うよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:30:43

    ちなみに全長は50mだぞ、頑張れ勇者達
    伝説の鎧的にロボ枠が必要じゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:32:21

    >>34

    呼んだ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:35:29

    マッハで飛ぶし接近戦は斧とか腕のカッターブン回してくるし遠距離戦は斧投げたり額のビーム撃ってくるし水中に逃げても網とか竜巻とかミサイルぶっぱなしてくるしドリルで地面潜って奇襲してくるし強力な技ぶっぱしたら分離して避けやがるし追い詰めたと思ったらなんか全身光らせてめっちゃ威力の高いエネルギー攻撃してくる
    この異世界転生酷過ぎる…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:40:13

    >>36

    だがこいつは封印されているんだ

    つまりはこいつの相手が出来る化け物もまた異世界に居る(or居た)ということだ……(絶望)

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:42:02

    メラゾーマとかマヒャドでギリ通るか…?ってくらいサイズ差あるのにマッハ3.5で飛んだり4万度のビーム撃ってきたりでもう封印されっぱなしで良い気がする…

    仲間にできたら魔王軍相手に「お前らにも味わわせてやる…ゲッターの恐ろしさをな~~~」ができて超楽しそう(小並感)

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:42:22

    コイツらそのものよりもなんか緑色した魔力?みたいな奴が大魔王っていうね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:43:12

    でも所詮一回行動しかできないから相手しているのは所詮一体だから平気だ、アークとかは待機中に変形できるようになりやがったが

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:46:14

    戦う前にパーティからリザードマン君を追放しなくちゃ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:47:57

    >>37

    そして封印されたということは聖が出てくる可能性もあるということ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:52:34

    こっちのドラゴンなら…

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:53:16

    >>43

    ゲーッ伝説のドラゴンすら勝てなかった魔獣ウザーラ!?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:53:52

    >>40

    たまに精神コマンドに覚醒ある時があってな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:03:44

    >>43

    こっちもこっちで無法な強さ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:08:04

    >>37

    実は別のゲッターが封印していて他の地方では巨大な斧を振り回す山くらいの大きさの赤鬼の伝説があるとかないとか

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:13:44

    赤鬼を封印し人々に聖なる雷の力を授けた青鬼

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:15:50

    >>33

    これでゲッタードラゴン出てきたら詐欺でしょ絶対…

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:30:24

    隠しクエストで各地のゲッターを何とかしなきゃいけない依頼が来るのか…
    実は勇者の持つ伝説の剣も所有者の意思に反応して緑色の光放ったりしない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:37:01

    テレビ版以外は敵だろうが味方だろうが存在している時点で絶望するしかない
    テレビ版でも敵だったら絶望するしかないし味方でも動かせる気が全くしない

    ドラゴンなんてほろべばいいのよッ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:12:27

    万が一…億が一にもこのドラゴンの討伐に成功したとして、次の任務はこの赤オークの討伐になる気がするんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:19:59

    こっちにも対抗用に空にそびえる黒鉄の鎧か正義の怒りをぶつけて巨大な敵を討てる鎧をくれ
    というか徒歩では無理なのでください(懇願)

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:21:38

    >>50

    殆ど同じような展開が>>52の作品であるんだけどその時は本来の持ち主さんが腹に剣突き立てて剣を復活させてるんですよ

    やっぱゲッターって関係者にとってろくでもねえなって…

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:30:15

    勇者よ、聖鎧Gアームライザーを纏い、聖剣ソードトマホークを生み出すのじゃ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:38:41

    >>55

    號でしか使えねーじゃねーか!

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:40:09

    >>56

    真の勇者なら根性と筋力で何とかなるはずだ!!

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:40:10

    >>52

    機能的には初代準拠だからそんなでもないけど性能は真相当だからメタクソきついじゃないですか!!

    ところでそのトマホークからとれた素材で刀をクラフトできませんか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:41:29

    異世界転生でチートしてハーレム作りながらスローライフや!ってしてたらゲッターロボGと戦わされるんでしょ?俺のこと轢いたトラックを恨むと思うよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:44:21

    >>59

    おれを轢いたトラックはほんとうにトラックだったのだろうか…

    サイバトロンあたりの陰謀だったんじゃなかろうか…

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:46:23

    >>59

    (神のコメント)

    この程度のコトで死ぬのなら今死なせてやった方が親切だ

    これからは弱い人間は生きる資格はねえんだ!!

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:48:37

    >>27

    膝から崩れ落ちて絶望する転生者を前に困惑する勇者パーティーか……

    勇者パーティーはただの鉄の巨人では?とか思ってるんだろうなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:49:29

    >>61

    すみません、その神、神様違いじゃないでしょうか…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:50:22

    >>59

    ゲッター線「あなたはそこで進化を途切れさせていい存在じゃありません。我が世界へ来るのです」

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:52:37

    蜥蜴人、鬼人、獣人、虫人な仲間達

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:54:27

    >>65

    流石異世界だ

    理想の色が異なり過ぎる

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:56:24

    宇宙で大暴れしてるエンペラー艦隊から戦闘での損傷が原因でゲッターロボGのレプリカモデルが物語の舞台となる世界(=惑星)に漂着する
    レプリカゲッターロボGは漂着した惑星で大暴れするがその惑星は機械文明こそ発達してないものの魔法(=超能力)が高度に発達したファンタジー惑星だったので高位の賢者たちが集結し総力を挙げてゲッターロボGの封印に成功する
    しかし、時がたち、封印が経年劣化してしまう
    ゲッターロボGが大暴れしたせいで封印の魔法はロステク化してしまったので直接倒せと主人公たちに依頼が来る
    果たして主人公はゲッターロボGを倒せるのか?はたまたゲッターロボGの新たな乗り手となるのか?
    物語は続く

    …あれ、なんか普通に面白ろそうだぞ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:58:53

    ドラゴンがいる所とか地獄の釜みたいになってない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:59:24

    どーせあれだよ
    ドラゴン倒した時に増幅炉が暴走して地上がゲッター線に汚染されてゲッター蠱毒が始まるんだよ
    わかりやすいんだよゲッター線

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:02:54

    ファンタジー世界だと思ったら古代の超文明がSFでしたみたいな話一時期よくある話だった記憶がある

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:19:39

    >>65

    トカゲくん、君はパーティから出て行ってくれ


    え、ど、どうしてですか?


    次戦うドラゴンは君じゃ近くにいるだけで致命傷だからだよ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:45:54

    転生勇者くんの前世の世界にゲッターが実際にいたかもしれない、マジンガーやスパロボ世界でもいいが

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:01:23

    勇者くん少しでもゲッターの事知ってたら下手に逃げるよりも生身に剣一本でも果敢に挑戦した方が道が拓けるとなんとなく理解しそう
    生身でメタルビーストと戦った號しかり、イーグルで聖ドラゴンに突撃する新ゲ竜馬しかり敵とのサイズの差は気にしたら負けだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:06:13

    どうか知っていることがあるなら教えてください!あれは一体なんなんですか?!俺を鍛えてくれたのはこの為だったんですか?答えてくださいよ…ジン師匠!!

    みたいな?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:28:54

    >>73

    それができたらもうゲッターの申し子だから目の前のゲッターは君のもので良いと思う



    >>72

    サーガ版知ってるようなどっぷりオタクほど余計にビビっちゃうからTV版だけ知ってるような層ならワンチャンあるかもしれない

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:35:15

    >>75

    このドラゴンは封印されていたのではなくて、相応しい乗り手が来るのを待っていたのか…

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:09:47

    例えばナイツマとかダンバインみたいにロボットが主力の異世界ならまだワンチャンあるんだよね(あくまでワンチャン。万全のゲッタードラゴンはクソ強いため)

    それが人間サイズで剣を振り回してるようなので戦わされるとか無理よ
    魔王軍と同盟組まないと無理

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:22:28

    >>40

    でもこっちがヒャダルコとかベホイミとかでなんとか頑張ってるときにゲッタービームとかストロングミサイルとかやられたら嫌じゃない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:31:32

    >>62

    魔法使いとか盗賊ちゃんが「大きな金属ゴーレム、これは気合入れないと!」って言ってる側でシャインスパークやらゲッターチェンジやらそもそもゲッター線の性質やらでどう対処すればいいかわからず絶望に暮れる転生勇者くん

    かわいいね

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:38:31

    >>79

    全高50mの巨大ゴーレム(仮)を前に全く闘志が衰えない勇者くん以外のパーティメンバーは

    もしかして勇者くん以上にゲッター線に選ばれる素養があるのでは…

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:39:07

    読む分には面白そうだから誰かクソ長タイトル付けてみてほしい

    戦う側の立場として転生してみろ?絶対嫌です…

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:50:14

    もうドラゴンライダー的に乗りこなすしかない…

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:09:03

    >>81

    『普通の異世界転生だと思っていたら、未来永劫の戦いだった件〜剣/賢と魔法の虚無戦記〜』

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:14:39

    転成者が自分の能力で気持ちよくなるパート
    ゲッターに汚染されたゲッターゴブリンやゲッターオーガに苦しめられるパート
    ゲッターの正体にたどり着くパート
    なんとか打ち破るパート
    そして今あかされるゲッターがここで眠り、そして今目覚めてしまった意味……

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:14:46

    >>43

    未来世界のモブゲッターを一網打尽にしてたんだけどそいつ…。

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:21:38

    >>25

    鬼扱いされて欠片から刀作られていたな

    ラスボス聖ドラゴンだし、だいたいあってる

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:28:26

    魔法とか極めてったら最終的に空間支配能力に目覚めたりしないかな…

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:47:56

    たぶんこの異世界の勇者の武器は斧だし仲間の武器はドリルと素手なんだろうな

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:41:39

    ソードトマホークだのトマホークランサーだの伝説の武器にはとりあえず斧要素がねじ込まれてそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:16:15

    >>84

    この地にゲッターが戦うべき存在がいるもしくは来たということか…

    転生勇者くんの転生した原因も関わってきそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:55:14

    真面目に考察すると重力魔法が鍵になると思ってる

    重力魔法で拘束しつつ飛行を封じればマッハウイングで飛べなくなるし、オープンゲットするそばからゲットマシンが墜落するし(ついでにオープンゲットが必要なゲッターチェンジが使えない)、シャインスパークはエネルギーから離脱するプロセスが不可能になる

    問題はゲッタードラゴン(百万馬力)に効果が表れるレベルの重力魔法を使える人間がこの異世界にいるかどうかなのと、仮に通じたとしてもトマホークブーメランとかゲッタービームとかまでは封じられないので飛び道具で消し飛ばされかねないこと

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:58:02

    これならなんかいけそうな気がする…!

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:31:01

    旅立つ時に王様から「急げ若き勇者よ 闇祓いその手に光を」とか言われてそうな勇者

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:39:53

    >>93

    大丈夫?

    その世界の魔王こいつじゃない?

スレッドは10/2 19:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。