- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:45:13
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:47:14
本当にドラゴン?進化途中だったりしない?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:48:04
そうか……分かってきたぞ……
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:48:22
倒さず味方にできないかなあ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:51:01
・ビームを吐く
・空を飛ぶ
・赤い
・でかい
・近接戦も強い
ドラゴンヨシ!👈🐱 - 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:51:46
- 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:52:07
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:52:29
パイロットもおらず変型も出来ないドラゴンなら頑張ってみる
三つの力が一つになってるタイプだったら諦めるか説得を試みる - 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:52:29
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:53:12
TV版なら頑張ればいけるんじゃないか
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:56:56
大丈夫?
このドラゴンの封印解いたら聖ドラゴンになったりしない? - 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:57:22
ド ゲ で
ラ ッ た
ゴ タ な
ン ー - 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:58:52
- 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:02:11
転生特典のチートにもよるだろうけど50mのロボが空飛びながら襲い掛かってくるって時点でキツい
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:03:35
- 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:04:47
見た瞬間両こぶしを握りながら思いっきり「ゲッタァァァァァァッッッッ!!」って叫んだら自動的に味方にならない?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:05:06
虚無エンド確定じゃねーか!
- 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:05:06
- 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:05:55
先代勇者パーティの賢者枠が支援者やってそうなパーティだな
- 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:06:02
- 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:06:56
うーん……このアンドロメダ流国
- 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:07:49
異世界ゲッターだと魔族はゲッター線に選ばれなかった種族の末裔になりそうね
- 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:09:17
というかこのファンタジー世界に何がどうなったらドラゴンが封印される事態になるんだよ……
- 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:09:31
そうなるとドラゴンがそもそも封印された理由って……
- 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:09:52
新ゲでも埋まってる新ゲッターが妖怪か何かみたいな扱いされてなかったっけ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:10:52
戦う前に立ち寄った近くの村の人とか意味深な占い師が封印されたドラゴンのことを「あれは猛獣の姿をしている」とか「いやいや実は海神さまなんじゃよ~」とか言ってて、
出てきたら飛龍と猛獣と海神の姿を使い分けてくるというトンチ - 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:10:56
というか冷静に考えたら俺達が転生してなんか見慣れた勇者パーティと旅してたらいきなりこれが出てくるの酷すぎる
- 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:12:48
チェンゲルートだと下半身ウザーラでクソデカだからだいぶかさばるけど大丈夫?
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:15:24
調べてみるとどうやら三人の選ばれた人間が封印を解く鍵らしい…よし!対人戦闘ならお手のものさ!
- 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:15:46
皆真とか聖だったらどうしようって言ってるけどノーマルの時点で大概な強さしてるんだよねコイツ
パンチ一発で生半なお城なんかぶっ壊せるし
最大必殺技のシャインスパークは百鬼帝国の浮遊要塞粉砕するし - 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:16:15
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:17:04
ああっ勇者様が目と耳と鼻を潰された!
- 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:28:45
<ギルドの依頼> 封印されしドラゴンの討伐
勇者様、いつもお疲れ様です。勇者様のおかげで魔王軍の勢力は日に日に弱くなり、我々人類軍の勝利は目前です! そこでちょっと寄り道になっちゃいますが、とある山に封印されているというドラゴンを、魔王軍が捕まえてしまう前に勇者様に倒してほしいんです。
このドラゴンはとても大きくて、空をものすごい速さで飛び、光線を吐くそうです!くれぐれも気を付けてくださいね!
酒場の戦士曰く…
ドラゴン? ああ、あのデカいトカゲのことか。空を飛んで火を吐いてくるのは確かに怖いけど、ウロコを貫ければどうとでもなるさ。
封印されているって言っても、せいぜい他より体がデカかったり、あるいは動きが素早いってだけだろうさ
君は異世界から転生してきた勇者なんだろ? 魔王軍の幹部だって大勢倒したんだから、強めのドラゴンなんかイチコロだと思うよ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:30:43
ちなみに全長は50mだぞ、頑張れ勇者達
伝説の鎧的にロボ枠が必要じゃないかな - 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:32:21
- 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:35:29
マッハで飛ぶし接近戦は斧とか腕のカッターブン回してくるし遠距離戦は斧投げたり額のビーム撃ってくるし水中に逃げても網とか竜巻とかミサイルぶっぱなしてくるしドリルで地面潜って奇襲してくるし強力な技ぶっぱしたら分離して避けやがるし追い詰めたと思ったらなんか全身光らせてめっちゃ威力の高いエネルギー攻撃してくる
この異世界転生酷過ぎる… - 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:40:13
- 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:42:02
メラゾーマとかマヒャドでギリ通るか…?ってくらいサイズ差あるのにマッハ3.5で飛んだり4万度のビーム撃ってきたりでもう封印されっぱなしで良い気がする…
仲間にできたら魔王軍相手に「お前らにも味わわせてやる…ゲッターの恐ろしさをな~~~」ができて超楽しそう(小並感) - 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:42:22
コイツらそのものよりもなんか緑色した魔力?みたいな奴が大魔王っていうね…
- 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:43:12
- 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:46:14
戦う前にパーティからリザードマン君を追放しなくちゃ…
- 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:47:57
そして封印されたということは聖が出てくる可能性もあるということ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:52:34
- 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:53:16
ゲーッ伝説のドラゴンすら勝てなかった魔獣ウザーラ!?
- 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:53:52
たまに精神コマンドに覚醒ある時があってな
- 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:03:44
こっちもこっちで無法な強さ…
- 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:08:04
実は別のゲッターが封印していて他の地方では巨大な斧を振り回す山くらいの大きさの赤鬼の伝説があるとかないとか
- 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:13:44
- 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:15:50
これでゲッタードラゴン出てきたら詐欺でしょ絶対…
- 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:30:24
隠しクエストで各地のゲッターを何とかしなきゃいけない依頼が来るのか…
実は勇者の持つ伝説の剣も所有者の意思に反応して緑色の光放ったりしない? - 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:37:01
テレビ版以外は敵だろうが味方だろうが存在している時点で絶望するしかない
テレビ版でも敵だったら絶望するしかないし味方でも動かせる気が全くしない
ドラゴンなんてほろべばいいのよッ! - 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:12:27
- 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:19:59
こっちにも対抗用に空にそびえる黒鉄の鎧か正義の怒りをぶつけて巨大な敵を討てる鎧をくれ
というか徒歩では無理なのでください(懇願) - 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:21:38
- 55二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:30:15
- 56二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:38:41
- 57二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:40:09
真の勇者なら根性と筋力で何とかなるはずだ!!
- 58二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:40:10
- 59二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:41:29
- 60二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:44:21
- 61二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:46:23
- 62二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:48:37
- 63二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:49:29
すみません、その神、神様違いじゃないでしょうか…?
- 64二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:50:22
ゲッター線「あなたはそこで進化を途切れさせていい存在じゃありません。我が世界へ来るのです」
- 65二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:52:37
- 66二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:54:27
- 67二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:56:24
宇宙で大暴れしてるエンペラー艦隊から戦闘での損傷が原因でゲッターロボGのレプリカモデルが物語の舞台となる世界(=惑星)に漂着する
レプリカゲッターロボGは漂着した惑星で大暴れするがその惑星は機械文明こそ発達してないものの魔法(=超能力)が高度に発達したファンタジー惑星だったので高位の賢者たちが集結し総力を挙げてゲッターロボGの封印に成功する
しかし、時がたち、封印が経年劣化してしまう
ゲッターロボGが大暴れしたせいで封印の魔法はロステク化してしまったので直接倒せと主人公たちに依頼が来る
果たして主人公はゲッターロボGを倒せるのか?はたまたゲッターロボGの新たな乗り手となるのか?
物語は続く
…あれ、なんか普通に面白ろそうだぞ? - 68二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:58:53
ドラゴンがいる所とか地獄の釜みたいになってない?
- 69二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:59:24
- 70二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:02:54
ファンタジー世界だと思ったら古代の超文明がSFでしたみたいな話一時期よくある話だった記憶がある
- 71二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:19:39
- 72二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:45:54
転生勇者くんの前世の世界にゲッターが実際にいたかもしれない、マジンガーやスパロボ世界でもいいが
- 73二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:01:23
勇者くん少しでもゲッターの事知ってたら下手に逃げるよりも生身に剣一本でも果敢に挑戦した方が道が拓けるとなんとなく理解しそう
生身でメタルビーストと戦った號しかり、イーグルで聖ドラゴンに突撃する新ゲ竜馬しかり敵とのサイズの差は気にしたら負けだ - 74二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:06:13
どうか知っていることがあるなら教えてください!あれは一体なんなんですか?!俺を鍛えてくれたのはこの為だったんですか?答えてくださいよ…ジン師匠!!
みたいな? - 75二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:28:54
- 76二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:35:15
このドラゴンは封印されていたのではなくて、相応しい乗り手が来るのを待っていたのか…
- 77二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:09:47
例えばナイツマとかダンバインみたいにロボットが主力の異世界ならまだワンチャンあるんだよね(あくまでワンチャン。万全のゲッタードラゴンはクソ強いため)
それが人間サイズで剣を振り回してるようなので戦わされるとか無理よ
魔王軍と同盟組まないと無理 - 78二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:22:28
でもこっちがヒャダルコとかベホイミとかでなんとか頑張ってるときにゲッタービームとかストロングミサイルとかやられたら嫌じゃない?
- 79二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:31:32
- 80二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:38:31
- 81二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:39:07
- 82二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:50:14
もうドラゴンライダー的に乗りこなすしかない…
- 83二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:09:03
『普通の異世界転生だと思っていたら、未来永劫の戦いだった件〜剣/賢と魔法の虚無戦記〜』
- 84二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:14:39
転成者が自分の能力で気持ちよくなるパート
ゲッターに汚染されたゲッターゴブリンやゲッターオーガに苦しめられるパート
ゲッターの正体にたどり着くパート
なんとか打ち破るパート
そして今あかされるゲッターがここで眠り、そして今目覚めてしまった意味…… - 85二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:14:46
未来世界のモブゲッターを一網打尽にしてたんだけどそいつ…。
- 86二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:21:38
- 87二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:28:26
魔法とか極めてったら最終的に空間支配能力に目覚めたりしないかな…
- 88二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:47:56
たぶんこの異世界の勇者の武器は斧だし仲間の武器はドリルと素手なんだろうな
- 89二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:41:39
ソードトマホークだのトマホークランサーだの伝説の武器にはとりあえず斧要素がねじ込まれてそう
- 90二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:16:15
- 91二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:55:14
真面目に考察すると重力魔法が鍵になると思ってる
重力魔法で拘束しつつ飛行を封じればマッハウイングで飛べなくなるし、オープンゲットするそばからゲットマシンが墜落するし(ついでにオープンゲットが必要なゲッターチェンジが使えない)、シャインスパークはエネルギーから離脱するプロセスが不可能になる
問題はゲッタードラゴン(百万馬力)に効果が表れるレベルの重力魔法を使える人間がこの異世界にいるかどうかなのと、仮に通じたとしてもトマホークブーメランとかゲッタービームとかまでは封じられないので飛び道具で消し飛ばされかねないこと - 92二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:58:02
- 93二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:31:01
旅立つ時に王様から「急げ若き勇者よ 闇祓いその手に光を」とか言われてそうな勇者
- 94二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:39:53
- 95二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:08:04
ゲッター線による全生命体の進化を図る魔王ゲッターか
ダークネスのイデアみたいなこともして反発食らった結果、討伐するため勇者が呼ばれたか
勇者くんは最初は転生チートで調子に乗っていたけど数々の冒険と戦いの果て、ゲッター線の導きによるものではなく自分たちの力と意志で未来へ進むことを選ぶんだ
- 96二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:12:19
相対的に人類も滅茶苦茶ヤバい強さになってるんだろな
- 97二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:22:28
- 98二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:24:29
まずこのドラゴンに見えない(巨人に見える)のにドラゴンと名付けたやつを探すとこから始める
居るんだろ早乙女博士!説明しろ! - 99二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:25:10
よかろう!説明してやれ隼人!
- 100二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:26:37
- 101二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:28:21
- 102二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:00:26
で、この世界だとみんなケモ度が物凄く低い(所謂“ケモミミ生やしただけの人間”みたいなパターン)外見で、最初は「昨今流行の萌え系異種族かな?」と誤解するんだ。
―ゲッター見て「あっ、ふーん(察し)」と「異種族が総じて妙に人間寄りな外見になってる」真の原因に気付くんだ。
- 103二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:30:10
- 104二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:32:17
- 105二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:43:10
最初のうちは出会う異種族の人たちも普通の顔立ちなんだ。段々となんかもみあげの自己主張が強い髪型の人とか何か見覚えのある濃い顔つきの人が増えてくるんだ。
- 106二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:41:00
- 107二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:11:47
新は誰が呼んだか知らないけどどっかで鬼滅の刃扱いされてたな…
旧ゲッターとGはなんか擬人化して令嬢やらされてたな
ネオはアイドルと一体化したな
真は…予算だけ溶けた - 108二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:20:59
- 109二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:51:07
異世界なのになぜか仏教的な要素が途中から混入してきそう
なんか違和感はありつつも一応西洋ファンタジーやってるのになんかロボと仏が出てきたらインパクトしかないな… - 110二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:52:29
これ進化した時の対処法はあるのかな?
- 111二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:59:01
- 112二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:17:04
傀儡に魂を入れてはならんのだ
- 113二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:50:03
スクラップドプリンセスみたいになるかもなあ
- 114二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:57:38
転生した勇者達もまたゲッターの蠱毒の選別に選ばれた存在だったりして。
- 115二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:22:37
- 116二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:23:46
- 117二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:26:51
- 118二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:28:25
それやったら封印されてるドラゴンが本当に聖ドラゴンになるぞ!良いのか!?
- 119二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:29:17
特典A バグ
メリット ゲッター以外では多分一番強い
デメリット どうやっても封印された聖ドラゴンに勝てない - 120二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:32:27
- 121二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:33:05
誰かの故郷にダークデス砲を撃ち込まれる展開とかありそうで見てて心が痛くなりそう
- 122二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:33:33
でも最後にはみんな一つになるんだよね
- 123二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:26:02
ちょっと気合出すと環境破壊するから使いたくなさすぎる…
- 124二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:27:37
気合でブアーで解除だからゲッターの恐ろしさはパイロットの恐ろしさなんだよね…
- 125二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:32:44
途中まで普通にファンタジーやっていたのに唐突に始まるゲッター蠱毒
世界中がゲッターに蹂躙される中、主人公たちは1体の打ち捨てられたゲッターロボを見つけそれに乗り込み、無限ともいえるゲッター軍団に戦いを挑むとか
- 126二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:33:04
(神様にどんな世界に転生したいか聞かれてるな…どうしよう。
そうだ、やっぱり王道ファンタジーは剣と魔法の世界がいいなぁ)
「剣と魔法の世界に転生させてください!」
「ケン…トマホーウ…トマホーク?わかった、あの世界だな」
の可能性 - 127二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:37:54
- 128二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:27:48
「転生したら真の竜探しがはじまりました~え、この美女たちと合体してゲットしていいんですか?!~」
もちろん第一クールのEDラストかCパートからの第2クール予告で『真』に『チェンジ』のルビがついてサブタイトルがゲッターロボに変わります
- 129二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:41:27
- 130二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 05:14:37
- 131二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 05:15:52
そんなスパロボありましたな
- 132二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:55:46
戦士くんのよりデカくて重い斧ダブルトマホーク、盗賊ちゃんより速く移動できる翼マッハウイング、魔法使いさんより多種多様で高威力の飛び道具ゲッタービームやらドリルミサイルやらストロングミサイル、さらには勇者様のより強力な必殺技シャインスパーク
どないせいっちゅうねん… - 133二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:57:46
勝っても無限の闘争コースじゃないですか!
- 134二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:13:35
- 135二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:02:14
ゲッターファンかつ難聴か日本語が得意じゃない神様に当たってしまったか…
- 136二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:02:15
武蔵ェ…あやつに転生チャンスをだな
- 137二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:21:51
目覚めたゲッターに呼応して宇宙から襲来する脅威…
(ゲッター)ドラゴンライダーとしての運命を悟った主人公が覚悟をキメて(ゲッター)ドラゴンに乗り込み襲い来る脅威もろとも宇宙へ飛び出しもう一つの故郷であるこの星を守るため戦い続けるENDなんですか? - 138二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:22:14
強い弱いより死後どうなるかが恐怖すぎるぞ
- 139二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:25:33
上手に死/ねたら上等でゲッターに呑み込まれるとかありそうなんですが…
- 140二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:42:46
神(隼人)
- 141二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:50:05
- 142二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:11:00
第3形態だけで済みますかね…?
- 143二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:33:06
順番が違うのか…?ゲッターが目覚めるから魔物(宇宙怪獣)が襲来したのではなく魔物(宇宙怪獣)からこの星を守るためにゲッターが目覚めたとしたら…俺たちの戦いは…いや…俺たちはこの時のために…ゲッターと共に戦うために…そうか…そうだったのか…
- 144二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:00:36
- 145二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:26:40
- 146二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:12:05
- 147二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:09:48
どうやったら勝てるかは一旦置いておこう
全身全霊をかけてゲッターGを機能停止に追い込んだ勇者一行に、魔王軍の巨大戦力(サイクロプスとか?)が襲い掛かってきて、
戦う力が残ってない勇者パーティーの前でゲッターロボG(あるいは各ゲットマシン)のコックピットが開いたりするシーン見たくない?
3人以上いたなら3人になるまでゲッタードラゴンに殺されたことになるかもしれないけど… - 148二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:13:38
- 149二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:46:40
魔物(宇宙怪獣)の攻撃をその身を盾にして防ぐゲッタードラゴンの姿を見て、ドラゴンの下に駆け出す転生勇者くん
- 150二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:57:40
どこかの賢者ポジに敷島博士っぽいのがいそう
- 151二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:59:58
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:10:50
- 153二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 05:22:13
- 154二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:32:43
- 155二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:43:21
- 156二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:00:40
姫を失い勇者を無実の罪ではめて刑務所送りにした元仲間の戦士ハヤト…
戦場に戻されて竜の群れの親玉と闘う羽目になったのにバカみたいに活き活きしとる… - 157二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:48:13
東映版じゃなかったらマジで世界滅ぶ可能性あるからな…
- 158二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:08:03
かなりぶっ飛んでプロフェッサーランドウにしよう
隠しボスの封印されしドラゴンを倒し、その力を受け継いだ(意味深)勇者達
その力で魔王を倒した一行であったが、ドラゴンに対抗するべく異世界で強力なゴーレム達が建造されていく!
共通の敵を失いにわかに人間同士で争う気配が漂い始めたその時! 世界征服を目論む悪の科学者の陰謀が炸裂する!
なんで異世界転生で世界征服を目論む悪の科学者が出てくんだよ!!!
- 159二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:20:39
ドラゴンをベースにしつつ動力源は別のもので代用して、ある程度ドラゴンと差別化した見た目になるならネオゲッターみたいな見た目になりそうな気もするな
マジカルプラズマボムスがあるのか、それとも魔力(ゲッター線)で動くのかはわからんけど - 160二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:50:27
- 161二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:52:01
- 162二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:58:39
いや、2、2、2、のタンデムで乗る。一人でゲットマシンに乗ったらゲッター線に耐えられない?なら二人乗りで負担を等分すればいいんだジョジョ。
尚、オリーシュと誰がタンデムするかで毎回揉める模様。
- 163二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:13:09
- 164二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:43:36
- 165二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:52:42
チェンゲ(もしくは漫画版ゲッター號)以降、ゲッタードラゴン組が禍々しい存在なのが定着しちゃってるから敢えて主人公機がゲッタードラゴン・ライガー・ポセイドンのまんまで最後はファンタジー世界で亜人も含めて人間とみなしたこの世界のゲッター線が、暴走して他所の次元にもちょっかいかけてくるゲッペラーの残骸の成れの果てみたいな怪物と最終決戦でドワオはいかがでしょうか
- 166二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:38:10
ゲッターに立ち向かうにはゲッターしかない…
- 167二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:53:40
- 168二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:56:16
トホホ~~~異世界転生じゃなくて魔界転生だよ~~~~
というのは置いておいてもうこんなの出てくるなら封印されたまま放っておけよ
と考えて、真ドラゴンや聖ドラゴンになって出てこられる前に叩かないといけないことに気付いた
この異世界は終わりです - 169二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:56:24
起動して適当に世界を飛び回るだけで一般ファンタジー亜人は死にかけそう
- 170二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:16:42
もう他作に登場するスーパーパワーを呼んでくるくらいしか対抗手段ねえんじゃねえかな…
- 171二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:31:58
主人公はゲッターロボ世界から転生してき亜人を見る度にハチュウ人類と百鬼を想起して亜人とギクシャクするも最終的に打ち解けるんだよね……
そこにこのドラゴンですよ - 172二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:47:44
ストーカの時空転移に失敗した等様々な経緯で異世界に漂着した百鬼や虫、同様の実験をしたハチュウ人類などが最初の文明を築き、ゲッターが居ない世界で安心して過ごしていく中でいつしかほとんどの亜人達がゲッターの存在を忘れ去っていった
しかしゲッターも同様に漂着していて…
とかだとゲッターの存在があまりにも悪寄りになっちゃうかな - 173二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:26:53
実を言うと、この世界はもうだめです。
突然こんなこと言って ごめんね。
でも本当です。
─
2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。
それが、終わりの合図です。
程なく大きめのゲッターが来るので気をつけて。
それがやんだら少しだけ間をおいて、終わりがきます。 - 174二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:24:49
勇者が現地の爬虫人類、鬼、虫人類たちを共に生きる仲間として認め、ゲッター線から守ると決意を固めたらゲッター線も味方をしてくれそう
そして今まで旅をしてきた仲間たちに
「あばよダチ公」
と言い残しドラゴンと共に異次元へと旅立ち物語は幕を閉じる - 175二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:16:05
確かにゲッターに頼らずゲッターと戦うゲッターは見てみたい
- 176二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:38:23
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:01:50
- 178二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:59:19
それの正体結晶化したゲッター線じゃねえか!!
- 179二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:59:39
大きめのゲッターで草
- 180二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:17:29
- 181二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:19:11
- 182二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:01:26
- 183二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:29:55
それ神は神でも「ジン」じゃねーか!
- 184二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:51:24
もしもあの洞窟の前で立ち止まらず歩いていれば
- 185二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:57:51
これ回避してもゲッタービーム地面に撃たれたらそれだけでパーティ消し飛ばされかねないしなぁ…
- 186二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:05:22
ドラゴンを解放したと同時に空に現れる巨大過ぎる影
そこには王族も魔王も恐れる『皇帝』が星そのものを睥睨していた──── - 187二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:20:31
というかゲッタードラゴンなら無人では勝手に起動したりするかもだが動いたりはしないんじゃ・・・いやコイツまさかもう繭を作ってる?
これ転生主人公君コックピット周り調べようとしそう。
そして古代のドラゴンの封印を解いたという情報だけで暴走して人間の国へ秘密裏に建造してたメカザウルスやらメタルビーストみたいな見た目の「ゴーレム」軍団が進軍を開始する第二部の幕開けをですね() - 188二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:21:56
質量の差、破壊力、速度の全てに対抗できないと勝ち目がないからどうにかデバフかけまくって攻撃を防いで誰かがコックピットに飛び込んで強制停止するとかでもないと勝ち目ねぇなぁ…
搭乗者がいない補正で弱体化してたとしても生身の勇者パーティで対抗するのキツすぎる - 189二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:41:14
- 190二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:48:19
- 191二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:51:08
- 192二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:54:02
- 193二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:56:14
ムーだのアトランティスだのまでカバーできるゲッターはデカく広い
- 194二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:57:56
何故かドラゴンを倒すというよりも、「なんで封印するに至ったのか」「中に人が居るのか」「この世界ではどれくらい本当のドラゴンの姿と能力を把握しているのか」辺りのが気に成って仕方ない()
- 195二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:01:45
ゲッターの危険性を知ってる亜人の始祖達がなんとか封じ込めたみたいな感じだろうか
子孫達には災厄を齎す赤い機神として語り継がれてたり - 196二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:11:03
竜の口に飛び込むとか食われてどうのこうのってのが勇者の伝説にあって、ドラゴンの口ってまあコクピットなんで攻略のヒントになってるとか
どっかで聞いたような話だが - 197二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:22:50
転生者でゲッター知ってる(多分)の主人公は「これ知ってるやつだ」って隼人が操縦するゲッター2を止めた竜馬のイメージを浮かべながらコックピット叩き割ってオート操縦止めたりするやつだ
- 198二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:03:19
えっ?なんで完走しそうなの?このスレ
- 199二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:24:24
- 200二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:38:30
みんな正面から倒すの諦めて乗って仲間にする方向に話進めてるのほんま草
僕も戦って勝つのはきついと思います…
やっぱゲッターは戦う相手じゃなくて人類の味方として扱う方がええな…