昔のSNK格ゲー出しすぎじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:48:40

    当時遊び尽くせた人いるの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:27:25

    まだまだ格ゲーブームだったからだったからだっけか?
    当時ネオジオ欲しかったぜ。本体はギリ買えてもソフトがキッズには手が届かないお値段だったから無理だったが

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:09:44

    ネオジオCD買ったけど地獄だった
    ギリロード時間待てて友達と対戦しまくったのが
    KOF94と真サムライスピリッツだけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:14:49

    猿がお手玉するローディング画面な…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:33:11

    ゲームセンターで新作出る度に手を付けてたガチ勢が多いんじゃないかな
    家庭用ネオジオは「基板買うより安い」みたいな立ち位置だったらしいし

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:49:15

    今の時代だとアプデで終わりそうな内容で新作出してない?当時のそういうキャラ調整がそんくらい難しいという意味でもあるけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:52:00

    KOFを除いても餓狼もサムスピもめちゃくちゃ出してたからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:53:30

    KOFとかいう毎年続編を出すこと前提の狂気のシリーズ
    しかしその狂気がなければKOFの知名度はなかっただろうな……

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:03:36

    ボイスドラマで格ゲーバブルだって終わる時が来るみたいなことを美形会議で言ってたし儲けられる時に儲けとけ!のメンタルだったと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています