- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:01:40
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:43:02
ベジータが真似しないのはわかるけどね
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:48:31
普通にベジータもトランクスもやったんじゃないかな。それ含めてセルゲームで結局悟空の方が上だっただけで
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:04:49
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:14:24
単純にそこまで到達出来なかったんじゃない
悟空は実力の近い超サイヤ人悟飯と修行しながら基礎を徹底的に鍛えた
ベジータは修行のたびに新技を作る傾向がある
トランクスはすぐに反省したとはいえパワーにばかり目がいっている - 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:27:52
・シンプルに試そうって発想が出てこなかった
・試してみたがその領域に到達出来なかった
・到達できたけど自分には合わない方法だったからやめた
・真似したら父さんが嫌な顔したのでやめた
他になんか有り得そうな理由あるかな - 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:32:00
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:19:24
セル撃破の前提条件「スーパーサイヤ人の壁を越える」という『ランクアップ』の条件が現段階では見つけようが無いので、悟空は諦めて現時点での上限いっぱいまでレベルアップに励んだというだけの話
悟空がやった事はあくまで「セルと戦う事が出来る」だけで、「セルに勝つ事が出来る」訳では無いので悟空の後追いをする必要性が無い
そもそも悟空がやった事っていうのはスーパーサイヤ人の興奮状態で気のコントロールがブレるから、変身状態を維持して慣らす事でブレを修正しただけだからな
人格にまで影響受けてるような奴が行う分には効果があるけど、変身慣れしてる奴が同じ事したって意味が無い - 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:27:34
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:30:24
ところでムキンクスはどのタイミングでベジータに知られず変身したんだろうか
部屋にいてバカでかい気出したら分かりそうなもんだし机上のままアレだったら流石にポンコツ - 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:35:12
- 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:41:30
トランクスって悟空たちが部屋から出た後また入って修行したっけ?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:14:51
トランクスも戦闘中にある程度の冷静さを保って戦えるしすぐにスタミナ切れしたりはしない辺り超サイヤ人をコントロールする特訓はある程度してはいると思う
悟空たちがやってたレベルは多分超高難易度
セルゲーム直前に>>9の考えに至ったベジータとトランクスでも到達できてない領域だったし