- 1MWMDの新人パイロット25/10/01(水) 18:14:35
- 2MWMDの新人パイロット25/10/01(水) 18:15:41
前スレ
ここはスパロボ世界の地球連邦軍あにまん支部 雑談所 Part.38|あにまん掲示板こちらは『ここはスパロボ世界の地球連邦軍あにまん支部』の裏スレになります雑談や相談事などはこちらでお願いします次スレは>>190bbs.animanch.com本スレ
ここはスパロボ世界の地球連邦軍あにまん支部第六部Part.19|あにまん掲示板ここはA世界にあるサイド1のコロニー・クーロンに駐留するあにまん基地僻地も僻地で元ジオンだとか、色んな奴が居るし色んな機体がごった煮状態で使われているし、滅多に戦場になる事も無い次スレは>>…bbs.animanch.comWiki
スパロボ世界の地球連邦軍あにまん支部 まとめここはあにまん掲示板にて連載中の「ここはスパロボ世界の地球連邦軍あにまん支部」において登場した機体やキャラをまとめていく所であるseesaawiki.jp - 3MWMDの新人パイロット25/10/01(水) 18:17:01
【現在、
・宇宙世紀ガンダム
・C.E.ガンダム
・東映版マジンガー
・東映版ゲッターロボ
・(↑及び、それらの派生作品含むシリーズ)
を内包した世界でお送りしております】
基地の舞台はサイド1にあるクーロン・コロニー駐留基地です - 4MWMDの新人パイロット25/10/01(水) 18:18:08
スレ内での一日はリアル時間で3日となります
朝、昼、夕と1日ずつ区切ります
一日の始まり(朝)には早朝(5時以降)に『時報』と『朝のニュース』が流れます
そこからリアル3日かけて
朝→昼→夜→朝→…と流れます - 5MWMDの新人パイロット25/10/01(水) 18:19:15
新規さん・復帰勢、大歓迎です
まずはこのスレでご相談を
質問等も受け付けております - 6MWMDの新人パイロット25/10/01(水) 18:20:21
今後、世界観を構築する人へ
Wikiの英雄部隊のページに、それぞれの世界+今までの部で援軍に来た+ちょっとでも話題に出た作品は入れてあります
一応世界毎に分けてあります(『ゾイドシリーズ』の惑星Ziは保留中)
それぞれの世界に構築されていない作品は「その他の世界」にまとめてありますので参考にどうぞ
※ただし、見落とし多数ある可能性あり、裏スレにて確認は絶対!! - 7MWMDの新人パイロット25/10/01(水) 18:21:22
- 8MWMDの新人パイロット25/10/01(水) 18:25:19
親父にも保守されたことないのに!
- 9MWMDの新人パイロット25/10/01(水) 18:26:27
行け~~~~保守行きのエレベーターだ!
- 10トルーパー1(ジムⅢ)25/10/01(水) 18:27:55
立て乙でぃす!保守終わり!
- 11影が薄いパイロット25/10/01(水) 18:47:49
立て乙です
- 12波乗り憲兵25/10/02(木) 11:51:28
- 13ヘリケ125/10/02(木) 17:00:40
- 14ファラガット25/10/02(木) 17:42:32
- 15波乗り憲兵25/10/02(木) 17:48:40
じゃあそうしますね
- 16トルーパー1(ジムⅢ)25/10/02(木) 20:43:28
始める前におおよその流れをここに出しておくべきかと。今のところターミナスの進化と出て来る敵くらいしか情報が無いし。
- 17波乗り憲兵25/10/02(木) 21:03:11
イベント
始まり
ターミナスと新人憲兵が行方不明になってから1日が経った時であった。抗体コーラリアンの出現を確認され基地の面々が出撃する
現場に到着した一行が見たのは赤く染まり紅塵を噴出するスカブコーラリアンと何か駆逐しようとする抗体コーラリアンの姿なのであった
それこそがコーラリアンのような目玉がつきまくったラドンの軍勢である
ここで基地の面々は消滅してしまったラドンの軍勢と戦いつつおそらく元凶であるスカブコーラリアンを壊し紅塵を止める事に成功する。
破壊後は中からコーラリアンのような見た目のアンギラスが一体と全く動かないダーミナスが出てくるのだった
戦いは未来予知するアンギラスに苦戦するも数の力で予測しても対処しきれない攻撃で勝利
アンギラスが消滅後に何か咆哮が虚空から宇宙空間に響くがそれは基地の面々には関係なく英雄達が対処する話なのであった
まずはこんな感じです - 18波乗り憲兵25/10/02(木) 21:07:24
- 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:11:41
調査とかで持っていかれそうな案件な気がしなくもない
- 20テネブラエ25/10/03(金) 06:54:44
研究のために地球に運ばれそうですねぇ……
- 21ファラガット25/10/03(金) 07:12:43
- 22テネブラエ・副長25/10/03(金) 07:24:32
⁽⁽ ⸜( ˙꒳ ˙ )⸝ ⁾⁾ウォォォォォ ←中の人
いやほんとありがたいですわ……こうなるとヘリケ小隊全員連合MSで固めるか?
(ヘリケ1:ストライクE ノワール装備 or アナザートライアルソードストライカー ヘリケ2:ダガーL・ライトニングストライカー装備 ヘリケ3:ダガーL:IWSP装備)
- 23MWMDの新人パイロット25/10/03(金) 07:59:18
確かに研究目的で持って行かれそうですね
- 24AT乗りの傭兵25/10/03(金) 08:23:23
バージは右肩にランチャー付けただけで終わり。
肩も別に塗ってません。全身茶色です。
大差のない武装だけど、こんなのもいいよね。 - 25波乗り憲兵25/10/03(金) 09:27:03
研究に持っていかれそうというのもエピローグネタでどうにかする感じでいきます。それで大丈夫そうなら明後日あたりにイベントを始めようと思いますが良いですか?
- 26TVニュース番組25/10/03(金) 10:15:14
- 27波乗り憲兵25/10/03(金) 19:36:29
確かに休日前の夜の方がいそうですね
- 28トルーパー1(ジムⅢ)25/10/03(金) 20:41:01
賛成です。多少遅くなっても投稿出来そうですし。
そのイベントでジムⅢを大破させ、その次のイベントで量産型νガンダムのお披露目をしようと思うのですが、折角なので最期に一花咲かせてやりたい。
説明によるとコロニーから少し離れているそうなので…ものは相談ですがどなたかアンギラス戦で私に庇われて頂けませんか?
- 29ゼロファイター25/10/03(金) 20:42:35
皆乗り換えを計画している中、最後までメビウス・ゼロ一筋になりそうな自キャラ
- 30テネブラエ25/10/03(金) 20:43:29
- 31ファラガット25/10/04(土) 07:24:34
~あにまん基地コソコソ噂話~
実は当初の予定だとストライクEはオカマに搭乗させて、鹵獲・改修して使う予定でした
しかし
①TVニュース番組で『ストライクEが量産されるかもしれない』という話題が出た事
②ヘリケ小隊のカイトがストライクEに乗りたがっていた事
③皇鳳会の設定周りが固まってきた事
が重なり、アクタイオン社の不祥事で配備されるという形に変更になりました
後付け+こじつけだけど上手く纏まって良かったです - 32波乗り憲兵25/10/04(土) 08:02:17
- 33ルオ商会の優男25/10/04(土) 09:41:05
- 34トルーパー1(ジムⅢ)25/10/04(土) 10:42:17
了解しました。どうぞ宜しく。
- 35ファラガット25/10/04(土) 10:44:29
- 36シルバーベルゼブ商会25/10/04(土) 16:16:05
(久しぶりに復帰)
ザンスパイン絡みで…。
マンハンターの一部が帝国連合と内通していて、それらがバックについてた違法業者が高飛びしようとしたドサクサで紛失した資料を商会で抱えてた情報筋が確保。
ただ、こちらとしては民間で出来る限界に達したと断じてこれまでの情報(ロキ騒動で出た装甲資源の不自然な取引があった企業や、それ以前から探って帝国連合と繋がりがあると確証が出たものの泳がせていた所などの情報)と一緒に渡した…とこっちで渡して本編のRPに活かして頂ければ…。
どうやって集めたかは…新入りの『探偵顔負けの情報収集とプロファイリングが得意な黒髪美少女』が頑張ってくれたと言う事で…。 - 37コスモ貴族パイロット25/10/04(土) 19:43:48
もう新型機(F91)配備されてるんでしょうか?
ヘリケ1もうストライクEに乗り換えてますけど、私も乗り換えてもいいんですかね? - 38ヘリケ小隊25/10/04(土) 19:45:12
- 39コスモ貴族パイロット25/10/04(土) 19:48:27
- 40MWMDの新人パイロット25/10/04(土) 19:57:00
おかえりなさい
- 41テネブラエ25/10/04(土) 19:59:58
お久しぶり~
- 42トルーパー1(ジムⅢ)25/10/04(土) 20:11:49
ご無沙汰してます。
- 43ファラガット25/10/04(土) 20:12:31
- 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:27:58
- 45テネブラエ25/10/04(土) 20:32:01
!?本スレに急に自分が出てきた???
- 46ファラガット25/10/04(土) 20:35:09
- 47シルバーベルゼブ商会25/10/04(土) 20:45:33
そういうわけで、時たま商会メンバーが出ることはあっても中東基地のようにガッツリ関わるということは考えてません。
むしろ機械騎士とその陣営…ヴァリアント・フォースをそういうのに絡ませたいですね。
原作と違ってヘキサギアとフレームアームズのチャンポン組織ですけど、初期スパロボティターンズも色々チャンポンでしたし。
- 48波乗り憲兵25/10/04(土) 21:42:18
ラドン達は自由に撃墜しても構いません。残りのストーリーの進行は明日の朝にします
- 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 06:37:16
- 50アンギラス25/10/07(火) 06:58:47
- 51ファラガット25/10/07(火) 07:12:56
- 52MWMDの新人パイロット25/10/07(火) 07:36:18
正直、ゴジラS.P.は今回だけ出演で後は英雄部隊が別世界で色々してる感じかなって勝手に思ってました…
- 53波乗り憲兵25/10/08(水) 09:06:05
- 54ファラガット25/10/08(水) 09:37:27
お疲れ様でした!
- 55コスモ貴族パイロット25/10/08(水) 10:14:48
お疲れ様でしたー!
- 56MWMDの新人パイロット25/10/08(水) 10:42:55
お疲れ様でした!
- 57テネブラエ25/10/08(水) 12:38:55
お疲れ様でしたー!
- 58影が薄いパイロット25/10/08(水) 17:07:48
お疲れ様でした。
- 59機械騎士25/10/08(水) 18:40:32
- 60外人部隊25/10/08(水) 19:16:03
- 61ゼロファイター25/10/08(水) 19:21:16
- 62ルオ商会の優男25/10/08(水) 19:40:49
- 63二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:43:05
このレスは削除されています
- 64影が薄いパイロット25/10/08(水) 19:48:02
自分も良いと思います。
自分がやりたいイベント星屑の最後&宇宙怪獣戦は第六部終盤にしたいので
内容はこんな感じにする予定です。
スネークアスレハ社、ドクラーの施設の立入調査により、すべての世界の拠点がバレた星屑。
地球連邦は、星屑の要塞を攻略することを決めた。
作戦実行日。世界Rの星屑要塞は、このままでは負けると判断し、「負けるくらいなら要塞ごと世界Aにワープし、世界Aに地球を落とそう」とする。
そして、それを止めるべく、スティール・セイヴァーズが到着するまでの間、サイド1が星屑と戦闘をすることになった。
スティール・セイヴァーズは到着し、形勢が逆転しそうになったその時、星屑との通信が繋がる。
彼らは突如、「ジオン・オブリビオン」に名を変えることを宣言する。
ジオン・オブリビオン──忘却のジオン。
今までしていたことは、力を集め、総指導者に絶対に裏切らない幹部を選別するための行為だった。
彼らの本当の目的は、ジオン共和国を終わらせ、地球連邦を倒し、忘れられた一年戦争時のジオンの栄光を取り戻すこと──。
スティール・セイヴァーズは、要塞の格納庫が開いたままであることに気づく。
彼らは、星屑の総指導者を捕らえること、爆弾を設置して要塞を破壊し、その動きを止めることを目的とした作戦を立案し、格納庫からの突撃を決行する。
最後の星屑との戦闘が始まる。
再びワープしようとする星屑。だが、ワープ機能は暴走。
青白い光と共に、要塞と一緒に消える兜甲児とアムロ。
このワープ事故により、世界各地で青白い光が発生する。
明が起こる。アムロ、兜甲児を含む4人の英雄部隊と、世界各地の住人たちが姿を消し、別の世界に現れた。
ワープ技術の秘密。
亜空間とは──?
そして、亜空間の光と共に現れた宇宙怪獣。
星屑の生き残りの一人、ライグ=ゲイオスが一時的な共闘を申し出る。
一時的に、星屑と共闘することになった。
再び亜空間が開かれ、未登録世界である世界Uから、三機の英雄機──
バスターマシン7号、ディスヌフ、ストレリチア 真・アパス──が現れた。
- 65トルーパー1(ジムⅢ)25/10/08(水) 20:23:59
- 66影が薄いパイロット25/10/08(水) 20:36:22
そうですね。
入りきれなかった登場機体の予定です。
英雄部隊(このキャラたちは自分で書きます(それ以外に出したいキャラがいたら、名前変えた後に星屑討伐作戦みたいに出して良いですよ。))
アムロ(Hi-νガンダム)、兜甲児(マジンカイザー)、ノノ(バスターマシン7号)、ラルク・メルク・マール(ディスヌフ)、ヒロ&ゼロツー(ストレリチア 真・アパス)
星屑の機体
有人機
ライグ=ゲイオス(白と金色)、アマクサ、量産型クァバーゼ、リーベン・ヴォルフ、M1アストレイ
改造体、無人機
バタラ、高機動型ザクⅡ、ガザC、ドライセン、デナン・ゾン、カングリジョ、アラナ、ゲイツR、ギラ・ドーガ、リゼル(雑処理OK)
戦艦
アロウズ戦艦(1艦)
宇宙怪獣
巡洋艦級(1体)、上陸艇(4体)、バボラー(雑処理OK)
- 67ファラガット25/10/09(木) 07:51:15
- 68機械騎士25/10/09(木) 12:37:21
- 69外人部隊25/10/09(木) 17:05:27
- 70機械騎士25/10/09(木) 19:56:12
- 71トルーパー1(ジムⅢ)25/10/09(木) 22:02:21
1イベントが2スレで決着する感じだから大体28スレで最終イベント、29〜30スレでエピローグと七部への引き、って流れになるかな?
- 72ファラガット25/10/10(金) 07:08:55
- 73外人部隊25/10/10(金) 08:36:22
- 74機械騎士25/10/10(金) 11:18:01
- 75傭兵AT部隊25/10/10(金) 19:53:54
遅刻して申し訳ない……
これよりイベント開始です
雑に処理可
・グラスゴー
・サベージ
・スコープドッグ
ゲーム(スパロボ)的にはターボカスタムは基本的に強めなので敵増援として現れるイメージですね
現在は上記の雑魚掃除フェイズです - 76ルオ商会の優男25/10/10(金) 20:17:54
スケルトンは今回お休み、代打でバンクスを投入
自キャラはネタに走ります…… - 77MWMDの新人パイロット25/10/11(土) 07:12:23
乗り換え者が多いので目視だけだと誰が誰なのか混乱しそうな人はいると思うのです
- 78ゴールドボールの人25/10/11(土) 08:28:14
- 79二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:32:42
お帰りなさい!
- 80ルオ商会の優男25/10/11(土) 10:46:13
お帰りなさい
- 81外人部隊25/10/11(土) 10:49:23
お帰りなさいませ!
- 82AT乗りの傭兵25/10/11(土) 11:53:18
おかえりー、私も存在がぶつ切りになって心苦しい限り
- 83トルーパー1(量産型ν)25/10/11(土) 12:35:45
- 84テネブラエ25/10/11(土) 12:48:04
- 85機械騎士25/10/11(土) 21:07:55
…本編を追ってみたけど…ちょっと思いついたことが…。
今王龍会の幹部とボスが皆あにまん基地に避難してるんですよね…。
自分が以前提案した『幹部暗殺シナリオ』を『基地を檻にした王龍会幹部陣壊滅(王九龍は意識不明ぐらい)』としてみたいと思うんですが…。
バリバリ生身戦闘な上に、襲撃犯にしたいと思ってるのがちょっと強さ的にどうかな?(カウボーイビバップ原作の東風ぐらい…というか東風コピーみたいなのを想定)という懸念があります…。
あと、王氏暗殺には失敗するが王龍会のトップ陣がほぼ壊滅&基地側も被害多数で逃げられる想定…まぁ要するに勝ち逃げされる展開を許してくれるかというのもありますので、もしだめなら当初のプラン(基地から撤収した所を暗殺)に切り替えます…。 - 86二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:14:14
- 87二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:24:45
- 88機械騎士25/10/11(土) 21:42:45
『基地への侵入を許す』『保護した住民に死傷者を出す』『兵士が襲撃者に対応できずに殉職する』
これだけの醜聞が出てしまうのは致命的だと思ってたのですが…。
それにボン太くんについては原作でも指摘されてた弱点(ボイスチェンジャー機能がオフになるとメインも停止する)を突こうとも考えています。量産型でも同様の弱点がありますので。
組織はトップと下を繋ぐ人間がいないと麻痺します。大きい組織ならなおさらですので、スライドできる人材も含めて行動不能にさせる必要があると考えていたのですが…。
…とはいえ、確かに単独犯で十数人を壊滅というのも半端ではないし、護衛もいるだろうから現実的ではないか…。
王龍会のトップ3に絞って狙う方向なら…。
- 89機械騎士25/10/11(土) 22:21:21
とりあえず、落ちます。
(なんというか、勝つイベントばかりだとマンネリ感があるんで提案しました…) - 90MWMDの新人パイロット25/10/12(日) 06:41:29
- 91二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:32:05
- 92MWMDの新人パイロット25/10/12(日) 07:33:33
- 93トルーパー1(量産型ν)25/10/12(日) 12:17:27
本スレ134
カッケェ…!惚れてまうやん、こんなん…! - 94傭兵部隊25/10/13(月) 07:09:29
残り5機が特に粘ります
ゲーム的には気力MAX+毎ターン加速・集中・鉄壁
が掛かるイメージです
明日朝に決着して、明後日朝から日付リセット予定です
AT乗りさんに相談なんですが、敵のラビドリードッグどうします?
乗り換え希望(使いたい)なら明日朝に決着付く際に爆散させずに残しますが…… - 95AT乗りの傭兵25/10/13(月) 07:18:52
- 96傭兵部隊25/10/13(月) 07:26:19
- 97AT乗りの傭兵25/10/13(月) 07:34:55
了解、ありがとうございます。
- 98傭兵部隊25/10/13(月) 10:29:18
分からん……何でダイス2連続でボン太くんを引き当てるのか……?
- 99ヘリケ小隊25/10/13(月) 10:31:50
ATがまだ戦えそうな機体ばっか狙ってるねぇ
- 100傭兵部隊25/10/13(月) 10:39:54
- 101ヘリケ小隊25/10/13(月) 10:45:43
- 102トルーパー1(量産型ν)25/10/13(月) 23:21:33
- 103外人部隊25/10/14(火) 11:23:20
- 104MWMDの新人パイロット25/10/14(火) 11:43:40
- 105ボン太くん25/10/14(火) 11:44:38
お疲れ様でした
- 106ゼロファイター25/10/14(火) 12:06:57
お疲れ様でした
- 107暑苦MSパイロット25/10/14(火) 12:09:13
お疲れ様でした!
- 108ヘリケ小隊25/10/14(火) 12:12:53
- 109機械騎士25/10/14(火) 12:26:04
- 110MWMDの新人パイロット25/10/14(火) 12:37:09
- 111AT乗りの傭兵25/10/14(火) 12:55:35
- 112二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:07:19
そういや仮に襲撃するとして基地襲撃の後の日付切り替えとか待機場所とかどうするんだろ
- 113機械騎士25/10/14(火) 17:42:18
現場になった基地が落ち着くまでは分署とかに間借りする形になるかな?
それと時間経過については、王氏はまだ目覚めてないか少なくとも復帰できていないという前提であれば、好きに設定してもいいですよ。
…緊急の通信も来なかった件については『ユーラシア製のウィルス(アストレイシリーズで何度も出てきてたあれ)』で通信系統が麻痺状態になっていた。ウィルス自体は通信系統を麻痺させる機能とハッキングのサポートに特化しているタイプで、タイマーでの自壊機能がついているので基地機能を深刻にさせることはないものの『一定時間増援を外部から呼び寄せず、ターゲットを見つけやすくする』事に注力して作られた。…という事でお願いします…。
…大丈夫そうなら、この後開始させます。
- 114あにまん基地管制(機械騎士)25/10/14(火) 19:41:43
- 115MWMDの新人パイロット25/10/14(火) 19:52:03
そうですねファラガットとテネブラエのクルーは軍港ですし、パイロットは全員戦闘に出ましたし…後はいても外人部隊が医務室に運ばれた感じですかね?
- 116ルオ商会の優男25/10/14(火) 20:37:04
お疲れ様でした!
- 117影が薄いパイロット25/10/14(火) 20:45:23
お疲れ様でした
- 118トルーパー1(量産型ν)25/10/14(火) 21:07:18
- 119MWMDの新人パイロット25/10/14(火) 21:36:59
- 120賞金稼ぎ25/10/14(火) 22:37:25
- 121賞金稼ぎ25/10/14(火) 22:38:27
そんでもって
ラオ・チャー(前科2犯:強.姦致傷、恐喝)
ラー・チンピ(前科3犯:傷害、器物破損、恐喝)
ドゥ・キュン(前科3犯:傷害、器物破損、恐喝)
ハン・レーグ(前科4犯:強盗致傷、器物破損、恐喝、詐欺)
dice1d4=4 (4)
- 122賞金稼ぎ25/10/14(火) 22:44:20
…そろそろ規制が危ない時間かな?
というわけで、続きは明日でよろしいですか? - 123時報係25/10/14(火) 22:47:12
そうなると明日は日付変更なしかな?
- 124ルオ商会の優男25/10/14(火) 22:49:22
- 125賞金稼ぎ25/10/14(火) 23:30:29
- 126時報係25/10/14(火) 23:45:15
了解、明日日付変更します
- 127TVニュース番組25/10/15(水) 06:17:20
日付変更無しだと油断してた……申し訳ない
- 128ファラガット25/10/15(水) 08:16:44
~あにまん基地コソコソ噂話~
ロクスレイ大佐が第一部隊の事を知っていた理由は兄と交流があったからです
なお纏めWikiにも書かれていますが、そのロクスレイ兄はアラスカのJOSH-Aで戦死しています - 129賞金稼ぎ25/10/15(水) 20:27:27
このイベントで描写したかったことはこれで終わりました。
後は…次のイベントへの前振りとかもして構いません。
ちなみにこの襲撃者の件は…多分六部エピローグまで動かす予定はないと思います。
最後のデカいイベントのどさくさでサイド外に逃げる予定です。 - 130トルーパー1(量産型ν)25/10/15(水) 22:32:45
- 131二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:05:42
このレスは削除されています
- 132賞金稼ぎ25/10/15(水) 23:22:46
そうです。
目的としては王龍会の弱体化(あわよくば王九龍を始末して瓦解)ですね。
皇鳳会の構成員の顔を拝借してたのは、皇鳳会におっ被せる為ですね。
派手に軍ともやり合ってる以上、崩壊が目に見えてるので唾つけてた人材の引き抜きに入るかもと思って、そのキッカケとして『皇鳳会による二重の襲撃策』をでっち上げる…って感じでイベントを組んでました。現に本スレ内でも皇鳳会の仕業と思ってくれてるみたいなので…。
- 133MWMDの新人パイロット25/10/16(木) 06:19:25
便利屋は基本イベント時は今回のことがあったのもあって画面外で基地待機か別方向の警戒担当か避難誘導か哨戒にでてるかとかでイベントには直接関わりはないので頭数に入れなくて大丈夫です。
ロクレイ大佐にデータ渡したのは、山田大佐は戦闘の指揮は苦手なのと部隊自体が前線で戦闘する部隊ではないので、戦闘が起こったら現地の大佐クラスの艦長のロクレイ大佐に譲渡するわよってだけなので
……いい加減ちゃんとした正式名称考えたそうがいいかなぁ…
- 134MWMDの新人パイロット25/10/16(木) 06:21:25
ちなみに乗りたい方がいたらドーベンウルフとザクⅢ貸出可能です
- 135ファラガット25/10/16(木) 09:15:19
アリス・ミラーは上からの使い走りで来ただけでした
『クーロンの財宝』絡みで使いたければご自由にどうぞ - 136AT乗りの傭兵25/10/18(土) 09:32:59
バージの乗り換えは自機をぶっ壊してからやってみたいと考えています。
ATを乗り捨てて乗り換えるって
そういえば今まで一度もやってないんですよね。 - 137二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:56:28
次のイベントは鉄人28号だっけ?
11月に入ると同時に七部入れるかなぁ - 138トルーパー1(量産型ν)25/10/19(日) 06:13:14
- 139MWMD&便利屋25/10/19(日) 07:07:31
- 140MWMD&便利屋25/10/20(月) 19:17:30
そういえば今回の部って時間経過ってそんなしてないのでそろそろ一か月後でも数週間後でもやるのもありかもですね
- 141トルーパー1(量産型ν)25/10/22(水) 06:22:18
- 142賞金稼ぎ25/10/22(水) 09:38:19
…となると、『本部襲撃未遂以来、姿を見せてなかった王九龍が式典に出席する』って情報が出回りそうですね…。
流石にICUに送られるレベルの怪我だと早すぎるか…?(送らせた中の人が言うのもなんだが…)