ジークアクスでビックリした所

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:31:31

    一番良かった所に関しては既にスレ立ってるんでこちらではビックリした所をお聞きしたい

    スレ主的には…
    どうもスレ画のカットがすしお作画ではないっぽい…?という点がちょっとビックリ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:35:43

    先に言っておくけどその別スレは業者が反応集目的で立てたスレ疑惑で絶賛荒らされ中なんでちゃんとした意見聞きたいのなら数日経ってからスレ立てしたほうがいいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:36:59

    そりゃもう緑の……あれ!?ずいぶん話のレベルが高いな
    内容抜きの作画とかそこら辺の話ならシロウズデザインした人が監督らしいのは驚きだった

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:37:17

    >>2

    ごめんそういう話がしたいんじゃない

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:38:04

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:38:27

    すしお1話だけ参加してたのか
    まあ元は同じスタジオだから影響受けてるスタッフがカラー行ったとかはあるのだろうね
    しかし確かに…だいぶすしおだな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:39:44

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:41:49

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:42:03

    >>6

    なんかXで「すしおっぽいと言われるカットは僕の作画じゃない」って本人が言ってたような記憶があるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:44:02

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:16:44

    キルラキルの影響ですしおさんはコミカルな絵を描く人のイメージが出来上がってるのかも知れないね
    プロメアのマトイテッカー乗り込む前の投げキッスしまくるガロとかダン飯の走り去る鳥ファリンの原画がすしおさんだと明かしてたな
    あと過去ではデジモンテイマーズの本編や映画ですしおさんの名前見てびっくりした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています