えっ知らなかった種牡馬ドリームジャーニーって

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:55:24

    事実上引退なのは知ってたけど登録まだ社台SSなのに実際の住所すら社台SS内じゃないんだ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:57:14

    そういや社台SSの見学ツアーとかでもドリジャに会えたみたいな話聞いたことないな
    そもそも住んですらいないのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:58:39

    種牡馬してたけど、扱いは実質功労馬だしねぇ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:58:42

    この間見学したときに聞いたけどprivate種牡馬とか余生を過ごしてる種牡馬は本場からちょっと離れたところにいる

    牝馬の匂いが流れてくるのに出番じゃないはストレスになるからが理由

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:58:45

    名義上は社台SSの種牡馬だけど実際いるのは非公開の功労馬牧場的なところなのか
    見学してきたみたいな話聞いたことないし

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:00:50

    >>5

    池添は目隠しされて連れて行かれてるのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:01:37

    功労馬の写真や供給がほぼないのはそういうことだったのか
    メジャーとかもそこにいるんかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:01:41

    つーかなんで公式に引退発表しないんだろうか
    スレ画は社台の会報だと思うけど一般に公開されてる文書とかで「引退」って書かれたことないよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:03:51
  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:04:08

    >>8

    ド下手判明した頃から、ずっとこの扱いだから

    引退しようがしまいが変わらんからじゃないか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:05:11

    >>10

    ド下手が判明したのなんて種牡馬入り1年目からだからずっと今の扱いだったわけじゃなく

    ド下手なまま何年も社台SS内で種牡馬してたぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:05:52

    スレ画はいつのやつ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:06:35

    スルセが繋いでいくしかないのか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:07:23

    >>12

    社台グループの2022年6月の会報

    >>9より3ヶ月くらい前かな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:07:31

    ロー爺は帰国が困難な体調と判明してからもまったりライフワークとして晩年まで種付けしていたから下手ってだけで
    お相手来ないのはなんか寂しいな

    下手なだけじゃなくドリジャ自体の命に関わるって判断かもしれんが

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:08:41

    まだ種牡馬だったんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:11:22

    正直正式に引退してない理由はわからんな
    別に去勢さえしないなら種牡馬登録抹消してからルール上は再登録可能なんだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:17:42
    ローエングリン (競走馬) - Wikipediaja.wikipedia.org

    ローエングリンが種付しなくなってから数年後にようやく用途変更されたこともあるんで

    抹消するしないの基準はわりと謎

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:20:00

    ダメジャーと違って正直種牡馬として著しい活躍をしたからってわけでもないしよく分からんな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:24:07

    >>4

    まあ発情期の雌がいるのに種付けできないって馬に限らず雄にとってはストレスになるからな

    それにこれまで何度も種付けをしていた牡馬なら尚更

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:29:34

    >>6

    まんまプレイじゃないですかーヤダー

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:47:23

    >>15

    確か小説家の馳星周氏が社台SSのスタッフさんと話した時に「種付けの時にテンション上がりすぎてドリジャも相手の繁殖も危険」って話があったのを見かけた記憶

    ツイート探してみたんだけど上手く探せなくてうろ覚えなのだが

    生まれさえすれば産駒が良く走るのが分かってるだけに社台SS側にとっても惜しい思いはあるらしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:06:06

    種付け下手糞≒受胎率の低さになるからな
    G1馬何頭も出しまくった実績でも無い限り避けられる

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:08:28

    ただでさえ短小で物理的に届かないのに暴れるし無駄に前戯するし畳跳ね除けるし挙句外出しするし

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:10:44

    ぶっちゃけウォーエンブレムさんみたいに全く勃起しない方がその場で他の種牡馬チェンジすればいいだけだから牝馬側に迷惑掛からないんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:26:46

    >>13

    牝馬!

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:30:07

    >>24

    スタッフが頭を抱えている様子は目に見える

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:31:10

    100歩譲って他はともかくなんで外出しするんだよ
    オスとしての本能はどうした本能は

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:31:41

    >>24

    ドリジャの種付けフリーダムすぎるだろ

    仮に親父並みに種牡馬成績よかったらどうなってたやら

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:34:03

    >>24

    人間だったら短小のくせに荒っぽく触ってねちっこくて遅漏でベッドぶん投げるとか最悪すぎる

    避妊するのはえらいね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:37:50

    とねっこ時代のキタサンがドリジャとシュガーハートの種付けに立ち会った事実味わい深い

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:43:37

    まだタマの残っているドリジャ産駒の中から大逆転…しないかあ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:44:08

    ドリジャの種牡馬成績はステゴ系の中では群を抜いて一番有能だぞ
    怪我とかの影響で失敗の率高すぎるデメリットがデカすぎるからこうなっただけで

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:05:27

    >>29

    キ甲骨折の年の数少ない産駒がヴェルトなんだよなコイツ

    せめて親父くらい体高あったら違ったのかもなあ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:24:06

    親父ははっきり種付け上手いって言われてるからな
    せめてオルフェみたいに畳受け入れてくれてたら

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:27:11

    >>31

    はえーお父さんちっちゃいなーと思ってた可能性

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています