Limbus Company×リバース:1999のコラボにありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:09:55

    グレおじがAppleを見て、一章のトラウマを思い出す

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:18:28

    どうかご安心ください、わたくしめは空を飛びこそすれ賞味期限は長い方で御座います

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:45:43

    >>2

    〈いや、食べたリンゴがあたったとかそうじゃなくてね…〉

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:32:21

    大丈夫?ダンテの言葉わかる人いる?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:38:57

    リバースは話せる人型じゃないやつが結構多いからな
    ラプラスのメンツがこぞって研究しだしそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:56:13

    >>5

    確か時計裏に、手順通りに押したら自爆するボタンあるけど…だけどだよな?好奇心で試すヤツいないよな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:29:13

    コラボE.G.O.は
    ヒースクリフ×J
    ロージャ×アンジョナナ になるかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:41:56

    >>7

    多分ロージャとナナは、イラストでなんか食ってるぞ

  • 9おそらく通常台詞25/10/01(水) 23:11:52

    >>7

    ヒースクリフ

    『「失せロード」への切符をくれてやらあ!』

    『熱と破壊こそ──鍛造の第一歩だ、覚えとけ!』


    ロージャ

    『いい夢になるわ─きっと。』

    『これでわたしたちの邪魔をするものはいなくなったわ!♪〜…』

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:26:59

    >>1

    >>2

    なんだかんだでグレゴールのコラボE.G.O.がAppleになる悲劇…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:11:37

    やっぱりここでも〈ごめん、一回(囚人を)殺してくれない?〉みたいなこと起きるんかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:13:22

    >>11

    何も知らない相手に異常性をわからせるには圧倒的に便利だからやるだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:02:18

    神秘学家って人間とは別種族扱いだしやっぱリバース時空におじゃまする感じになるだろうか
    一応リバース側にもこの前コラボ用の装置(雨だれの舞台)は開発されたけど都市の規則がどうしてもな…100歩譲って神秘学家がセーフでもAPPLeはじめ意識覚醒者は一発アウトだろうからな…

    ソネットEGOイサン(詩要素繋がり)とかサザビーEGOドンキ(物語大好き好奇心旺盛箱入り娘)とか見てみたい
    あと都市にロックが無さそうなことを嘆くレグルス そういや音楽系幻想体まだ居ないな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:31:58

    >>11

    マヌスヴェンデッタの仮面かストーム症候群か?放っておいたらマズそうなタイプの変異

    「わかった、きみの言葉を信じるよ」「タイムキーパー!?」するヴェルティとソネットは見えるがさくっと躊躇なく殺してくれるのは誰だろ 軍人のリーリャ辺りだろうか

    書きながら気付いたがスーツケースに通訳係になれる奴居るかな…まぁラプラス勢がどうにかするでしょ(丸投げ)


    あ、コラボEGOは鏡つながりのカカニアイサンでお願いします

    パッシブで共感貯めようぜイサン

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:01:52

    リンバスのことは分からないけど
    ちょうどこの前追加されたもぐナッツ軍曹の神秘術は動物と話すことができるってものだから
    動物の定義に当てはまるなら翻訳担当いけるんじゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:29:13

    >>15

    スレ画左のダンテ(リバースのヴェルティに近い枠)は頭が時計(口が無い)ので何故か言いたいことが伝わる仲間たち以外には針の音しか聞こえないのだ 区分自体は恐らく種族:人間の筈だからもぐナッツで頑張れるか…?一応直近のコラボだと読心能力持ちのキャラが序盤の通訳担当してくれてた


    まぁ首振ってyes/noくらいは示せるので順応力の鬼なヴェルティがyes/noで答えられる質問だけでしばらく対話成立させるかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:25:59

    >>13

    リンバスの都市の規則(種族:人間以外の知性体は侵入不可、ただし元々人間だった奴なら人外になった後もセーフ)に則るとエルアレフとセンメルワイスとノーティカ(とエズラとダンカン)は都市に許されるとかいうバグみてーな仕様


    ……あの世界、そもそも人間以外でまともに生殖しそうな生物ほぼ出てこないから混血神秘学家の扱いが想像つかないな

    都市の徹底的な排他性を考えるとアウト寄りか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:39:14

    >>16

    なるほど

    時計の音に規則性があるならウルリッヒ達暗号解読班が翻訳機作ってくれそう

    理性自体ははっきりあるみたいだし筆談はできるよね?それでニュアンスを伝えたらもっと早く作れるかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:55:46

    アナウンサーは誰になるんだろう…ヴェルティ&ソネット?
    それともレグルス?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:06:31

    リンバスのプレイアブルキャラ達って根底が文学モチーフ(各作品の主人公の名が付いてる)から地球舞台のリバースだとマーカスとか読書家の皆さんがうん?ってなるのかもしれない まぁその辺はリバースにもまんま文学作品モチーフのキャラは居るから今更か

    とりあえずヒースクリフとパヴィアやJが本気で殴り合って仲良くなってる姿は見えるしラプラスでファウストとイサンが真顔のままテンションぶち上げてる姿も見えるしイシュメールとホワイトラムとトゥトゥイはずっと海と漁の話してるしウーティスとモルダーはずっっと戦場指揮の話してるしドンキホーテはサザビーwith子供勢にずっっっっとフィクサーの武勇伝語り続けてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:18:48

    >>20

    リバースにもレコレータとかエル・アレフいるからきっと大丈夫さ

    あれ分かりやすく表すなら名前が『吾輩は猫である』とか『銀河鉄道』みたいなもんだし

    レコレータとドン・キホーテは名実ともにドン・キホーテコンビなので2人の話してるところをみてみたいわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:22:26

    しかしこの博識なリンゴ、コラボに便利である
    初の仲間がこの人だった時は尖ってんなと思ったが存外他ゲーとの親和性が高い

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 05:51:41

    >>22

    とにかく知識豊富な上にスーツケース初期メンなのでコラボシナリオに出しやすくて「リバースには大体こんな感じの奴がたくさんいます」をお手軽に示せる有能リンゴ


    リバースの局外の演繹とリンバスの鏡ダンジョンってかなり親和性(アイテム集めて強化の暴力で殴りに行く系ローグライク)あるからこの辺で何か有りそう

    リンバス側コラボならコラボ限定ダンジョンでリバースの造物を何個かギフトとして出してくれるし多分ヴェルティの帽子もギフトになるしリバース側コラボならミニ黄昏の旋律開催して囚人たちのモチーフ(ドンキの革靴ロシナンテとかウーティスの腕時計とか)を造物にしてくれそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:03:45

    >>22

    シンクレアはアウグストと一緒にヴィラの授業受けることになりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:46:26

    イサンは葛天も合いそう
    言ってること難しいけど普通にめっちゃ良い人コンビ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:08:01

    >>25

    中の人一緒だしね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:54:07

    ノーティカとか傍から見たら半人半獣のバケモンなのに
    ねじれた、で細かい説明まとめて誤魔化せそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:05:27

    コラボ先に光(固有名詞)と綺麗な声(固有名詞)を持ち込んでコラボ先を怖がらせましょう!(前科1犯)

    雨だれの装置がうっかりバスの裏口と繋がったとかドアがうっかり鏡ダンジョンと繋がってドアになっちゃったとか色々妄想できて楽しいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:40:39

    アレフとリンバスの親和性高くない?
    名前Alephだし一応囚人だし元ネタ文学作品だし多重"人格"者だしで

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:07:58

    ドアさんはカカ二アさんの神秘術の影響でスーツケースでもトップクラスの惨事を引き起こしかけたらしいからなぁ
    コラボのきっかけになっても納得できるくらいには謎だらけ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 05:16:37

    >>29

    鏡に映る無数の自我に苦しめられてる一人の男、ここだけ抜き出すと都市の鏡(人格)技術の犠牲者感ちょっとある

    若干スレチになるがバスの囚人化アレフの妄想が捗るな……何も無い「」のEGO装備しようアレフ 赤くてお揃いだぞアレフ バスにまだALEPHランクのEGO無いけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:47:15

    >>28

    そういやドアって「鏡」だよな…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:06:50

    狐雨ヴェルティと永続ヴェルティと粉砕されし過去ヴェルティか……

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:08:58

    >>23

    え!?センメルワイスEGOドンキホーテを出すって!?血の薪ならぬ血餐関連強化というか

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:13:45

    >>1

    >>10

    しかもこのリンゴコラボスキンとはいえ金ピカになるスキンあるからなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:16:34

    ムルソーは6とのEGOかね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:21:24

    >>7

    JのEGOは再現すると火傷を自身に付与する代わりにカウンター攻撃もしくはEGO強化とバリアを得る感じかね

    使いすぎると火傷で死ぬやつ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:26:42

    ファウストやイサンがラプラスメンバーとワチャワチャするの見たいなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:43:44

    >>37

    完全再現目指したらマッチ可能防御スキルego(破壊不能コイン)とかやりだすかもしれない

    バリアが残っている場合攻撃を食らう度に過重値4とかで反撃する贅沢仕様……これ黒雲人格(防御威力増加持ち)とのシナジーがヤバいことになるな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています