貯金ないと人生不安にならない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:15:44

    みんな大丈夫?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:16:41

    貯金あっても不安だし

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:17:37

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:20:15

    あってもなくても不安ならあった方が得

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:27:05

    不安になるけど貯金できるほど有能じゃないからとりあえず楽観的になることで必要以上に思い詰めないようにしている

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:28:32

    貯金ビタイチないけどまあなんとかなったよ
    そろそろ貯金しなきゃなとは思うけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:34:48

    >>3

    中の下くらい

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:45:34

    資産形成のことを昔の言葉として漠然と貯金と言ってるのか
    ガチで通貨を銀行に貯めることを言ってるのかどっち?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:47:07

    今の50代って1000万の”資産”もない人がほとんどだぞ
    厳禁じゃなく資産だからな


    NISAだって国民の半分以上はまだやってないことを理解するべき

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:53:19

    >>9

    資産1000万の50代でも

    持ち家か賃貸かは常に分けて考えた方がいいよなと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:10:05

    ガチャさえなければ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:28:43

    実は皆1000万くらい持ってるだろ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:37:15

    >>12

    持ってるに決まってるだろ口に出さないだけで

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:48:18

    >>12

    まあ持ち家と1000万くらいは……

    リフォーム代も必要だからあんまり金持ちって感覚はないが

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:50:39

    貯金・資格・健康・優しい家族・仲の良い親戚

    こんだけあっても不安消えねーからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:51:47

    >>15

    俺じゃん

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:52:27

    貯金があっても納期の不安は消えない
    仕事をいつでも辞められるだけの貯金があってもそれとこれとは別問題なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:00:15

    あっても不安だから無い時の心労は想像つかんな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:08:53

    無いと案外不安にならないよ
    将来より今月の食費どうすっかのほうに思考がいく

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:11:25

    貯金以前に職ねえから不安通り越して諦めてるわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:00:20

    >>15

    貯金と猫しか持ってねえよ

    自分が倒れた時が一番不安だよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:02:58

    >>12

    3000万強くらい

    今年からNISA始めてみた

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:05:29

    平均値も中央値も俺と何の関係があるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:06:29

    宵越しの銭は持たねえ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:06:57

    全然不安にならない
    困ったら借金すりゃええやろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:08:11

    貯金するなら分けておけよ
    8年分の稼ぎが消えたから

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:10:45

    >>26

    何と何を分けておけとアドバイスしているんだ?

    自分と嫁の稼ぎや口座か?

    それなら独身の俺には関係なさそうだが

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:24:26

    >>9

    さぞ物知りですって感じだしてるけど他人の経済状況なんて知ったところでなんになるん?

    余裕のない生活は送りたくねえな以外に言うことがないんだが

    そもそも貯金がないと不安になるって話のスレで特定層のアピールとか意味解からん

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:40:04

    >>26

    どういうことなの

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:42:31

    >>12

    諸々足したらその5倍くらいは…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:15:19

    >>28

    ネットでとかで可視化されることはあってもいちいち気にしたところでどうにもならんしな

    それぞれの人生があるとしか言えない

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:51:43

    >>28

    ダメなのは自分だけじゃないって思いたいんでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:45:13

    >>28

    スレタイはならん? だからなりませんって言ってるだけじゃねぇかな

    あるのが普通と思ってるならおかしいぞというか

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:16:29

    >>29

    何らかの投資金を貯金と一緒くたにしてるんじゃない?

    消えたと言ってるが例えば共有口座の金を使い込みされたとかならそうは言わんだろうし

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:55:46

    >>33

    それにしちゃ迂遠で意味の解らんアピール付きですね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:20:23

    >>35

    個人的にはスレタイの内容を曲げてまでスレタイに沿った書き込みを批難しにいくやつの方が意味わからんかな

    2行目だけならよかったと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:14:12

    >>12

    喧嘩売ってんのか

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:17:14

    なんも働いてないけど1400万円は貰ったからまあしばらくは生きてけるけど
    不安じゃないかと言われれば考えずに酒を飲むしかない

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:35:32

    >>37

    お前がやるべきことは喧嘩を買うことじゃねえんじゃねえか

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:42:37

    元のレスも別に喧嘩売ってるわけでもないだろう

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:58:41

    >>9

    そもそも資産形成でNISAしか出てこないのか

    50代目線で話してる割にはメンタリティが未成熟っぽいのがすごい違和感ある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています