- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:28:40
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:35:07
ことねがワンチャン
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:40:17
俺は基本メガネっ娘は刺さらないんだけど、メガネって"無"の存在感というか、そんなのがいいと思うんだよね
普段裸眼ないしコンタクトのキャラがたまにかけたり
普段かけてるキャラがメガネの再構築を忘れたり - 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:43:11
清夏が実は目悪かったら俺は嬉しい
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:45:08
現状私生活で眼鏡掛けてるのことねだけかな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:46:34
本読む時とか日常使いならともかく
ライブ中まで眼鏡はそういうキャラクター性としてデザインする必要があるよね多分 - 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:52:14
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:54:23
CM広は特訓前一応メガネかけてたよね
視力調整用ではないかもしれんけど - 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:02:23
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:03:48
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:06:58
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:09:15
でも、それは前提だから。
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:10:10
- 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:11:21
いうてことねのメガネもすっぴん隠しで掛けてるだけだからな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:48:32
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:49:45
学Pで我慢しよう
- 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:50:12
燕ちゃんが普段は黒縁メガネ掛けてて欲しい
- 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:52:59
ふたなりの同人誌やイラストがどんだけあると思ってんだ!!!!!!!自分の無知無知性癖を自慢すんな!!!!!!!!
- 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:54:41
- 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:54:46
そうやってすぐ下ネタに走る感性を恥ずかしいと思え
- 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:00:27
pixivだと中○しよりもふ○○りの方がタグ付いた作品多いらしいね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:03:14
逆に考えるんだ
ヘアアクセで眼鏡が配られる以上全員に好きなようにエンチャントできると考えるんだ
あと広は没キャラが出たから繰り上がりと聞いたが最初は眼鏡キャラを出す予定説も囁かれているとか - 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:03:52
メガネって普段してないキャラがつけたり
普段眼鏡っ子が外した時可愛かったりのギャップを楽しむものだろ?
だったら常にメガネ外してる可愛い子を実装した方がお得やん
メガネなんてデバフアイテムでしかないんだし - 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:04:35
会長のセミブルーアナザーはグラサンだったな
- 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:05:25
アイテム以外で出されたのって
初星コミュEDのことね
CMイラストの広
通ファミ画像集の会長
くらい? - 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:22:58
まあダンスするならコンタクトだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:25:10
というか眼鏡ってアクセサリーが配られてる時点でもうデフォルトが眼鏡のキャラって実装しにくいんじゃね?
ダブル眼鏡ってこと? - 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:28:26
開発的にはガワが一定程度悪印象に映る時点で制作労力に見合ったリターンは見込めないだろうし
俺としても見た目が無理な(メガネ)キャラが増えたら担当の登場頻度が食われるってだけで十分暴れる理由になる - 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:30:08
まあ数出したデレ以外で律子以降ステージ上で眼鏡かけるキャラいないのが答えだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:56:40
学マスはライティングも拘ってるからメガネ入れて反射まで計算したら工数が跳ね上がるしどう頑張ってもライブ映像じゃ顔や表情見えなくて邪魔になる
リアルアイドルでも基本コンタクトでどうしてもメガネな時はものもらいの時とかだぞ
そもそも飛んで危ないし - 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:57:48
学Pは眼鏡してるだろいい加減にしろ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:25:06
学マス界隈は眼鏡アイドル好きには風当たりが強そうですね……
学Pとキャラ被りするからやめやめろ!なんて言われるまである - 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:51:27
- 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:03:33
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:04:00
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:07:24
- 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:24:44
考えてみたら実装アイドルだけじゃなく
先生、トレーナー、極月、モブアイドルも含めて
学マスで眼鏡かけてるキャラ見たことないな - 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:26:19
眼鏡かけてると歪んで見えるから悪影響あるのかな?
- 39二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:27:33
言葉選ばずに言うと男性向けゲームだと間違いなく不人気属性だから実装する意味ない
- 40二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:55:40
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:58:17
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:12:51
私はメガネ萌え的なものは全く感じない質なんだが、自分の友人でメガネキャラ好きを名乗る人は全員メガネしてたな。
そう言う個人的な経験もあってメガネキャラの主たる魅力に共感性があるのかなと思ってる。そりゃメガネの扱い方とかメガネを外すタイミングで解像度とか分かりみとか言ってもメガネの人にしか分からんよねって感じ - 43二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:49:16
安心院さん眼鏡持ってて草
- 44二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:08:02
ステージでかける必要はないけど三峰みたいにステージ以外では眼鏡がデフォのキャラはいてもいい
- 45二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:21:29
メガネを好きに交換出来るなら十分ですよ
- 46二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:00:28
他箱の担当アイドルがライブでは眼鏡外す属性だから眼鏡アイドルが欲しかったり眼鏡ライブして欲しい気持ちはわかるど
- 47二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:01:20
???「まぁまぁ眼鏡どうぞ」
- 48二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:02:45
学Pが眼鏡かけてるから実質眼鏡成分100%だぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:13:14
明言はされていないけどあのキャラクター的にも眼鏡男子ってイメージがしやすいからじゃないかな、実際二次創作の学Pは眼鏡男子率高いし
- 50二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:29:05
- 51二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:32:03
現実のアイドルでもオフや役とかじゃなくてデフォルトで眼鏡かけてる人無に等しいからしゃーない
- 52二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:55:25
来てくれると思ったよメガネの怪異
- 53二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 04:23:50
考えると他ブランドは眼鏡アイドル1人はいるんだな
ステージ上でも掛けてるかはアイドルによるけれど
外す:紗代子、三峰、玄武、涼
掛けたまま:律子、桜庭、春菜
パッと浮かんだのでこんな感じだから結構半々って感じか? - 54二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 05:10:12
- 55二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:54:35
- 56二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:32:06
- 57二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:34:20
メガネ好きってマイナー好き拗らせたやつしか居ないからな
しかもメガネ好きって言う自分の属性が好きなだけ - 58二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:49:38
- 59二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:01:38
マイナーかメジャーかは知らんが自分の好きなものを好きって言えるほうがいいよな
- 60二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:59:17
マイナーだからこその価値もあると思うんだけどな
- 61二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:05:03
自由に付け外しできるゲームだと元々メガネ付けててもなんの属性にもならないんだよなぁ
- 62二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:39:44
メガネは好きだけど、メガネキャラが好きってよりは
好きなキャラにメガネを掛けさせるの好きって感じだから、メガネフェチとは違うと自認している
デフォルトでメガネの女性キャラって、少ないし
なんならメガネ外すと可愛いみたいな属性盛られがち
男性キャラはそんな事少ない印象あるのにな… - 63二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:35:40
別にメガネキャラが性癖なわけじゃないけどライブの時はメガネ外すワイの推しは通常時のメガネおさげ形態が一番好きやわ