最近ポケモンスカーレットを始めました

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:29:10

    プレイするのはおよそ16年ぶりです
    社会人なのでプレイする時間はあまり取れません

    それでも対戦で強くなれますか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:29:45

    なめアギャーッス!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:01:22

    ちなみに推しはハッサムなんだァ
    現環境でどこまでやれるのか教えてもらおうかァ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:03:09

    対戦よりまず16年のジェネレーションギャップを先に埋めるべきだよパパ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:03:38

    はい!16年前と比べて育成は数百倍楽になってるのですぐに強くなれますよ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:05:28

    >>3

    中堅上位……10段階評価なら6位

    それがハッサムです


    今伝説もなんでもあり環境だからどうしても伝説が比較対象になっちゃうんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:05:29

    調べた限り性格も特性も個体値もかなり厳選が楽になったらしいッスね

    A0厳選とやらはするべきなのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:05:57

    >>7

    勿論めちゃくちゃハッサムでやるべき

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:06:17

    もちろんめちゃくちゃ不要

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:07:10

    あれっ配布されてた色違い5種は??

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:07:46

    面倒臭い事やっていくうちにどんどん対戦することのモチベ失くすから細かい厳選なんかやらなくていいっスよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:07:56

    >>7

    物理攻撃をしないorするけど追加効果目当てでダメージは気にしてないポケモンならするべきなのん

    その上で悪タイプが弱点なら完全に必須スね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:09:32

    龍星お前はまだ“A0厳選“の段階にいないようだ
    厳選が必要なポケモンとその理由を理解する時だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:10:31

    A0厳選か
    やるにしても悪タイプが弱点のエスパーやゴーストタイプの特殊で攻めるポケモンで始めるのがベターだぞ(イカサマのダメージがデカくなるため)
    それ以外はまあ…余裕があればやるってくらいでエスパー・ゴーストポケモン以外での優先度は低めっスね
    というか最近だとA0やS0、テラバ用のC0、混乱実用の性格厳選以外に対戦に影響する厳選ってあったっスっけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:12:05

    >>14

    使ってる奴見たことないけどメロメロ用の性別厳選…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:12:31

    >>14

    TODガチるなら色厳選…

    TODとかやらないならしなくてもいいですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:12:38

    はっきり言ってA0厳選はめちゃくちゃ無駄
    環境に悪戯威張るやイカサマが蔓延ってた6世代の名残でしかないのん
    もちろん今後の環境次第で重要度は変わるけど少なくともやるべきか判断に迷うレベルなら間違いなく不要なのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:14:18

    >>3

    どうして禁伝環境どころか幻解禁環境にさしかかってから復帰したの?

    色違いミラコラをもらえるイベントに参加してとりあえずミライドンは確保しておけ……鬼龍のように

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:16:21

    >>18

    あっもう色違い四災とミライドンは確保したから…心配は不要でヤンス

    というか色違いが欲しくて始めたんだよね


    嫁さんのヴァイオレットでコライドンも貰ったしな(ヌッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:16:43

    おいっ手軽に対戦を楽しみたいならレンタルパーティーも使ってみろよ
    対戦はポケモン育てるのが1番手間かかってダルいのをレンタルパーティーなら省略できるし大体強いうえに戦い方も説明されていて戦術や読み合いの練習などにも使えるからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:17:23
  • 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:18:57

    >>21

    あざーす


    ムフッ ハッサムわりと上位で嬉しいのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:20:25

    パラドックス解禁環境なら絶対ハバタクカミがあるからハッサムは当分役割がなくなることはないと思われる
    まあ伝説まで解禁されるとちょっと厳しいからバランスは取れてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:22:21

    伝説1体環境までだとハッサムもそこそこいたんだよね
    まっ 伝説2体になってからは結構減ったからバランスは取れてないんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:23:21

    今から始める勢には致命的な弱点がある バドレックスの入手や

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:24:33

    まず前提として対戦に関する知識を教えてくれよ
    種族値・努力値・個体値、物理技・特殊技・変化技とかの意味は分かるのん?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:25:43

    >>25

    ウーラオスは1.5時間くらいで入手出来るけどザシザマムゲンダイナバドレックスは面倒過ぎルと申します

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:28:07

    >>26

    はい!そのへんは分かりますよ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:28:43

    >>27

    まぁ剣盾の場合は一応ダイマックスアドベンチャーで適当に伝説何匹か捕まえればサクッと勧められるけどね!グビッグビッ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:49:02

    >>29

    剣盾はホーム有りなら8つ目のジムまでレベル100インテレオン使ってその後は眼鏡カイオーガみたいなチャートが早いんじゃねえかと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:57:23

    >>30

    しかし…ストーリーを順当に楽しんでほしいという気持ちもあるわっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:58:36

    スレ主!レンタルパを使え!
    お前は忙しい…一からパーティー育成する時間はないはずだ

  • 33125/10/02(木) 03:44:19

    すごい数のポケモン有識者とありがたいアドバイスが集まってきている

    レンタルパーティーなんてのもあるんスね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:16:39

    俺はポケモン徹底攻略を無条件で尊敬する
    ポケモンの入手条件が簡潔にまとまってるうえドット立ち絵は手作りだからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:58:40

    >>33

    犬は>>21のサイトからレンタル出来る構築記事を探せよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています