- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:33:56
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:37:48
安心しろ
男から見ても顔が良い
スタイルも良い
性格も良い - 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:39:43
何が良いのか言語化出来ないけどとにかく惹かれるデザイン班会心の出来
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:41:48
CB良いよね。顔が良い
スタイルも良い。
良い性格してる。
本質は猫 - 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:49:44
- 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:01:29
私服姿が好き
良い匂いしそう - 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:08:54
声がいい
イラストもいい
3Dモデルもいい
キャラデザもいい
専用モーションもいい
私服もキャラに合っている
ストーリー上の役割もいい
才能はいつも非常識だ - 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:47:32
ルドルフが嫉妬する程度には人気になるのもわかる
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:48:34
勝負服トータルデザインもかっこいいんだけど制服の時点で顔がいいってなる
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:50:20
引いてホームに置いたとき
美形でびっくりした - 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:50:22
頭ちっちゃいのに造詣がまとまってる奇跡のモデリングにも愛されてる
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:52:13
実際にシービーの等身の比率めっちゃ良さそうなのがな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:53:52
3dモデルが初めて出た時の出来の良さにすげぇビビった
- 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:53:56
なんだろうな女性がキャーキャー言うのもわかるけど
かと言って中性的とかイケメンって感じでも無いんだよな - 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:58:14
これは本当の話だけど、顔見ただけで「あっ、こっちを振り回してくるタイプの女だ」って分かる
言語化できない感覚ではあるが「この女に振り回されるのは多分楽しいな」って分かる
そういう顔してる 陽のファム・ファタールとでもいうのか - 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:08:52
正直この3Dモデルは超えられないと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:11:31
こんなクッソ美人があんな露出度高い勝負服とか心臓に悪いぜ…
たまに見る度に腰ほっそってなる - 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:14:40
正直ウマ娘中期の傑作モデルだと思っている
- 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:16:18
スレ画のサポカのしっとり文章のせいでおそらく書き手と思われてたエースがいじられキャラみたいな妄想をされてたってマジ?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:17:47
晴れも似合うがやっぱり雨に濡れるシービーはいい…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:18:14
フラッシュ育成でフラッと現れて行きがけ駄賃でトレーナー達の脳を灼いていったウマ娘だ、面構えが違う。マジで
- 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:25:29
丁寧に扱われてんな、ってわかるキャラ
まぁ三冠馬だし当然ではあるが - 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:29:20
三冠馬って実装直前に関連キャラ差し込まれること多いよな
- 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:29:48
当時の競馬見てた人の脳を焼いた馬でもあるからな…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:45:51
こんなシービーや皇帝の脳を焼いてるカツラギエースとかいうウマ娘よ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:13:28
ウマ娘、スポーツ選手にしてはわりとちんまいのが多いけどシービーに関してはガチのモデル体型やからな
- 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:39:19
ミスターシービーを好きすぎる人、ガチである時期を境にミスターシービーを好きすぎるようになってて好き
- 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:43:09
気紛れムーブをしながらもその実は面倒見は良い
主に屋上組に対して - 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:57:19
- 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:58:25
- 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:07:56
三冠馬なのに初手『顔がいい』になる奴の擬人化という無理難題
出来た - 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:24:01
チークだと化粧なので頬の赤みでOK
- 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:43:34
細いのにガリガリとかの印象は全くせず、むしろ凄くシルエットは女性らしい
ラモーヌとは違う意味で色気感じる - 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:02:58
スター性が高い
- 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:05:53
「美人」ではなく「美形」でもなく「可愛い」でもない
「顔が良い」とかいうそれら全てを含んだ評価なのが凄い - 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:59:32
シビエス好きなんだけど
シービーとのトレウマ妄想をしようとするとエースの存在が邪魔になることがあるんだよな、困ったことに
シービーがこだわるものは唯一であってほしい
しかしシビトレはそうやって相手を縛ったりはしないので明確にワイの自我だけが異物
殺してほしい - 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:12:09
イケメン、可愛い、美人が揃った究極の顔の良さ
それでいてハスキーボイスがエロくて、心を許した相手には甘えん坊なの最高に可愛すぎる
頭わしゃわしゃしたい - 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:15:59
- 39二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:54:19
実際顔が良いと言われて一番に出てくるのはCBかも
可愛いとか綺麗とかも当てはまるし他のキャラも当然顔が良いか?って聞かれたらそりゃ当然顔は良いんだけどCBは特に顔が良いって形容が合う
多分可愛いと綺麗と格好いいのバランスの問題な気がするけど誰か解明してくれ - 40二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:08:28
実馬を知れば知るほどに奇跡的なデザインだと思う
- 41二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:31:10
さばさばしてそうで適度にしっとりしててトレーナーにもエースにも割りと甘えん坊なのいぃ~になる
- 42二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:29:33
いいだろう?実馬が歌舞伎の女形のようだって言われたグットルッキングホースだぜ?
- 43二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:25:26
主人公体質のエースと女主人公兼ヒロインなシービー
- 44二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:26:57
強いねえ。
いや、強いねえ。 - 45二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:36:46
- 46二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:47:26
- 47二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:21:01
シービーの顔を言い表すなら「美麗」
- 48二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:21:58
ルドルフとブライアンは初期だからしゃーない
ブライアンはスタブロで強いとこ描かれそうだけどルドルフは腕組んでるだけなんだよな - 49二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:00:57
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:02:00
シービーは空の青とターフの緑が混ざって溶けたみたいな不思議な色合いの瞳がすげえ綺麗でついつい目惹かれるんだよな
- 51二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:19:13
- 52二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:35:49
シービー育成のバレンタインもそうだったけど、ひと目見ただけで心惹かれる華やかな魅力があるから、老若男女どころか種族を問わずに引き寄せられるんだろうね
- 53二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:44:13
- 54二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:25:16
実馬が母親譲りの美しい瞳をもった美少年だったからな
- 55二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:45:09
- 56二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:45:31
- 57二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:59:44
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:10:11
Hat on your Head!歌ってる時の声好き
すぐシービーだってわかるし格好いいから - 59二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:32:18
- 60二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:45:45
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:51:35
最初見たとき俺がやたら惹かれたのはやっぱ顔と勝負服の清涼感からなんだろうか
忘れてたわ - 62二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:15:47
- 63二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:28:50
違いが分かりにくいけどそっちは大衆演劇だから、どちらかと言うと坂東玉三郎の方が合ってると思う
- 64二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:31:25
ガールクラッシュ系なんだと思うわ
- 65二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:33:23
井崎「ゾクゾクする」
- 66二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:34:26
- 67二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:48:36
な、なんじゃあこの怪文書は
- 68二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:14:02
横髪クソむずいのに描きたくなっちゃうんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:49:57
ライバル役もいいぞ
ストーリー上、エースが良い味だしてる - 70二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:59:12
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:08:59
ヘソに顔を埋めたい
- 72二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:16:10
全体的に丁寧に扱われているというか
後の三冠馬のモデルケースみたいになっている - 73二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:20:39
さすが三冠馬
脳を綺麗に焼いていきやがる