- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:59:54
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:00:51
真面目一辺倒なわけでもなくイタズラなところもあるのが乙女ゲーキャラ感がすごい
DARK近藤でもユーモアを隠せてない - 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:04:16
何…!?!?
えっやめてください!!刺してこないで下さい!!
こちらはまだ貴方を引けてないんですよ!! - 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:06:18
マイルーム聞いてるとイベントでは滅茶苦茶メンタルデバフかかってたんだなと
すごいお茶目だけどしっかりしてるお兄さんだった - 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:07:16
3臨近藤さん乙女回路ギュンギュン回してくるから困ります
やめてくださいなんですかそのウインクは
セリフの一つ一つが誠実さと茶目っ気があって困ります
どう困るかというと惚れるからやめてください - 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:08:13
実装前から近藤さんマイルーム強者説出てたけどマジにござったか……
- 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:10:13
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:13:04
<近藤さんは新撰組局長なので
これで近藤さん数多くの無茶振りをやらされそう - 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:15:36
あんたの…あんたのそういうところが……!!!そういうところが──ッ!!!!
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:16:19
これには土方さんもニッコリ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:16:23
近藤さんはさぁ…そういう所じゃないんですか…!!??
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:16:32
また新選組がマスターをメロつかせてる…今からバレンタインが恐怖でしかない
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:16:44
- 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:16:59
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:17:10
- 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:18:30
人タラシのタラシあい
型月だとたまに見る光景かな - 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:19:32
- 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:20:57
三番目の姿なんだろうと思ったら晩年の姿もちゃんとバトルグラあったんだな近藤さん
- 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:22:24
再臨段階ごとに方向性が全然違うからボイスもたくさんあってお得
- 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:23:01
バレンタインだとフルボイスな個別シナリオ……今から怖くなってきた……!
(まんじゅうこわい - 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:23:43
嫌いなものが沖田さんと同じなんだよな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:25:23
あんなにやつれてた晩年近藤さんも
本来はお茶目なおじさまだったと思うと…涙… - 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:27:41
これは史実で宿泊費の代わりに自分のブロマイド(写真)置いていったのに説得力が出る男。
- 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:31:54
この顔とこの茶目っ気で体格とステータスは普通にゴリラなのギャップすぎて狂う
- 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:56:06
ウインクするうえに茶目っ気もあるんですか!?
うち土方さんいないけど来てくれるかな… - 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:58:10
エミヤに近いのかなとか思ったり
守護者として後始末をするのではなく世界を救う戦いに挑めているエミヤがいい空気吸ってるみたいに、内ゲバドロドロの新選組ではなく、カルデアで気の合う仲間とバカやりながら誠を実践できる新選組になったから肩の力が抜けて気楽にやれてるのかも、と
- 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:08:50
- 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:20:41
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:25:18
「それでは誰かに止められる前に急ぎ出るとしよう、局長はどっしり構えてろだなんだと口うるさい奴に見つかる前にな…」
この台詞こっそり一緒に悪戯に興じてくれるお兄さん感が強過ぎてな…
口うるさい奴って言いながら笑ってる柔らかい声なのも…好きになっちゃうて… - 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:47:36
全体的に土方さんを歳下の幼馴染としてあしらってる感じがなんかこう余裕を感じさせて良くてェ⋯⋯
そんな人がイベ本編とか生前過去編みたいになる辺り本当にああいう役割は向いてなかったんだろうなあとも思ってェ⋯⋯ - 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:37:06
まあ初顔見せ時がドン底なのはFateあるあるだから…
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:42:33
マイルーム聞いてると本当に現場監督ぐらいのポジが一番輝けていた人柄と才覚の持ち主だったって解る。
ある程度大きな組織の長には絶妙に向いてないというかほんの少しぐらいは適正があるだけにジリ貧になって本人も周囲もお辛いことになるやつ。なった(絶望) - 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:55:51
このお手本のようなバチコーン☆って感じが俺を狂わせる