- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:07:43
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:27:39もっと言うと 
 フェアネス→他の陣営のレアメタル
 フェアネス→他の陣営のその他
 フェアネス←他の陣営のレアメタル
 この3パターンどれも最低でも他の陣営は損するんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:31:03
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:36:59費用対効果の駆け引きの話なのでそういう問題ではないしそもそもそんなんでるまでもなく計画ポシャってるんで 
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:38:41ぶっちゃけ「フェアネスの立場まで含めたうえで手を出したら損だと思わせるだけの相手するにはコスパが悪い機体」だからなーこれ 
 ようは「持っててうれしいコレクション(抑止力)」が本質であって実戦投入する事態になったらその時点で本来のコンセプトから外れてる存在という
- 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:38:54
- 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:40:02
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:40:34デュランダルやアウラはフェアネスのやり方に賛同するかな? 
 ...自分で疑問出しといて何だけど絶対協力し無さそう
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:40:46まぁロードアストレイ同士で戦っても 
 勝ったら勝ったで「なんだロードアストレイ倒せるじゃん」ってなるし
 負けたらレアメタル取られるかもしれないからね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:41:37心ない人がアストレイのスタッフは本編蔑ろにしてアストレイ回り盛りすぎ!とか言うから 本編だって負けてねえぜ!って本気出してきた結果がコレである 敵の四天王幹部すらスレ画のちょっと下位互換みたいなフェムテク装甲持ち出してきた挙句それを蹴散らすデスティニー!とかやる爽快感よ 
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:42:08
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:42:18
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:42:44
- 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:43:49クロスレイズに参戦した時実質鉄血MS・対鉄血MSメタの死角みたいな特性になってて好き 
 初期から配布されてたから鉄血シナリオ序盤はお世話になりました…
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:43:52
- 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:45:03監督発言 「ディスラプターはジェネシスの小型版」 「ナノ粒子は種版月光蝶」 うん…もう明らかに技術的にやばいんだマイフリ ディスラプターは封印されるとも言われてるんでマジでマイフリしか装備してない究極兵器なんだよな 
- 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:45:09
- 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:45:09
- 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:46:21
- 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:46:21ダンテの「世界の支配者なんて面白くない」っていうセリフはオルフェは聞きたく無さそう 
- 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:46:56オルフェもフェアネスも「本音はやりたかないけど義務感でやってる」仲間だからね 
- 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:47:27
- 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:48:34たしかストライクの兄弟機でX-102デュエル以前のX-101がないのはシミュレーション上にしか存在しないからだっけ? 
- 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:49:58
- 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:50:29
- 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:50:39フツノミタマはレアメタルΩ製だったりしないかなぁ 
 まぁロマンがあるだけでその素材にしておく必要は無いけど
- 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:52:08
- 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:53:14ロゴスが消えて世界中が疲弊した上でのフェアネス流DP提唱だよね 
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:53:25ジブリールが牛耳り始める前のロゴスみたいな連中が戦争のケツモチやらなくなるだけでもだいぶ違うだろうな感はあるしな実際 
- 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:54:26
- 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:54:50学生時代から何作ってるかゼミの教授から隠されて断片的にストライクのOS組まされてた子だしそもそも技術屋としてキラがバケモンなのはそれこそ最初期から一貫してんだよなあ 
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:55:59だからラスと一緒にいることを選んで、レアメタルΩを使って金枠を修理までしたしね 
- 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:56:17
- 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:57:30ディスラプター:ジェネシス関連技術の小型化・発展形 ナノマシン防御・雷撃:ミラコロ関連の粒子制御技術と先端科学のナノマシン技術の合わせ技 あとついでに 12連装陽電子砲受け止めたジェル装甲:AAが大気圏突入時に使ってた融除材ジェル つって案外本編に出た技術の延長といわれても「そうかな…そうかも…?」ってなるくらいの技術ではあるよな 
- 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:57:55デスティニープランが選んだ指導者としては負けたけど1パイロットの意地で最後まで戦ったらなんか計算外に逆転し始めてけれどだからこそデスティニープランとしては完全失敗って流れは本当に好き 
- 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:03:06
- 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:05:05
- 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:07:00このレスは削除されています 
- 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:08:37
- 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:08:49
- 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:10:19
- 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:10:21それにぶっちゃけクッソ硬くてタイマンにクッソ強いMSが一機いようが 
 デストロイみたいなバ火力もVLみたいな異常な強襲速度もミラコロみたいな奇襲性能も
 ジェネシスやレクイエムみたいな戦略級火力もないMSなんて正直世界的にはそんな脅威でもないしな
- 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:12:18
- 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:13:41
- 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:14:43戦ったら負け ってめちゃくちゃMSの王道を逸れた存在じゃん 
- 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:16:25あー、そう考えると滅茶苦茶アストレイしてるわ 
- 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:16:29
- 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:16:37そんなどっちも負けるような戦争2度はやってるCEって地獄やなと改めて実感 
- 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:18:42ピースウォーカーで抑止力なんて机上の空論でしかないということを学びました(´・ω・`) 
- 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:19:21ただコイツ民意を煽って「DP最高!」ムードへ持っていってからの「みんながそんなに言うなら」でDP導入しようとする奴だからそこちょっと懸念点か 
- 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:19:53
- 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:20:09
- 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:21:01
- 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:22:00
- 55二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:22:29
- 56二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:23:09しっかしまぁ本当は止めて欲しかったってのもはた迷惑なやつやでフェアネス 
- 57二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:23:30フェアネスはフォスター大統領の次の大統領候補でもあったから排除方法が傭兵に襲わせるか実験機体の遭遇戦しかなかった 
 後付けでコンパス結成直前ぐらいで更に厳しくなった
- 58二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:23:30装甲は硬いがその他は?基本的な性能がしっかりないと流石にキツイぞ? 
- 59二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:23:33
- 60二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:23:40
- 61二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:25:56
- 62二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:26:00
- 63二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:26:15
- 64二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:27:36
- 65二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:27:37抑止力ってそういうもんだからね 高スペックで実用できるもんはそれだけ維持コストや建造コストも高いから ぶっちゃけどこの国もわりと軍備とかそういうのは水増ししているというか 対外的にアピールしてる保有戦力に比べて「準備も何もなしに使える戦力」は案外少なかったりするようなもんというか 
- 66二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:28:21
- 67二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:29:29
- 68二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:30:39
- 69二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:34:28
- 70二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:34:49
- 71二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:35:03
- 72二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:35:51
- 73二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:36:41まあ上でも言われてる通りそういうズルを使ってあの手この手でそもそも戦争を吹っ掛けさせないのはよくあることだから どっちもが不利になることで戦争避けようとしたユニウス条約におけるMS保有数制限みたいなもんだよ 
- 74二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:38:15その事に対してラスはクレームつけなk...ても特に意味は無いか... 
- 75二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:39:02なんなら元々そういうところにメタ張るための超近接特化装備だったのかもな 
- 76二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:41:13
- 77二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:41:25
- 78二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:43:07デストロイする(動詞) 
- 79二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:44:28
- 80二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:46:36
- 81二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:49:15??? 火星流DP 
 C.E73 デュランダル流DP
 C.E74 フェアネス流DP
 C.E75 アウラ流DP
 あの世界どんだけDP好きやねん
- 82二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:49:18
- 83二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:51:19
- 84二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:52:42
- 85二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:54:13
- 86二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:54:59火星ですら遺伝子的には向いてるけど本人仕事嫌で病みかけとかあったからなあ 
- 87二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:56:22実戦に使わないで想定された運用でデモンストレーションしたり箇条書きマジック上手くすればなんかやたら強く見えるあたりはほんと抑止力としての兵器の在り方なんだよなあロードアストレイΩ 
- 88二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:57:30なんなら「自分の頭で考えんかい!」ってのはSEED時代から言われてることだし外伝の天空の宣言も後半部分そうだぞ 
- 89二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:58:09ぶっちゃけ火星の遺伝子による職業振り分けはともかくフェアネスやアウラの掲げた遺伝子による選別思想ってたぶんデュランダルの掲げてたそれと根本的にはまったく違うもんだからな それを「遺伝子適正の押し付けで人間に役割を振り分ける」って長ったらしい概念に「デスティニープラン」って単語が与えられた結果ひとくくりに語られてる感じ 
- 90二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:05:04そもそも搭載できそうな構造になってるとロウが分析してるがマジで趣味でそういう構造にしただけでそれを使うとは言ってない可能性普通にあるからな… 思わせぶりにそうですね趣味としてそういう構造にしてるんですよフフフ…って態度してただけで 
- 91二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:06:44一流の詐欺師はネゴシエーターとかコンサルタントと呼ばれるみたいなジョークどっかで聞いたの思い出した 
- 92二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:07:13このレスは削除されています 
- 93二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:09:41スイスがヨーロッパ各国に傭兵として戦力輸出してどこの国がスイスに戦争ふっかけようとしても 結果的に自国の便利な戦力であるスイス傭兵団がいなくなるから損だな…という不利益が発生する構図作ったのもそれでって話だったな 
- 94二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:11:21大剣持っているしデスティニーみたいなこともできるのか?まあ…分身は無理だが 
- 95二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:13:01
- 96二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:15:25このレスは削除されています 
- 97二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:16:39
- 98二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:18:32アストレイノワールDが分身して同時に射撃と接近攻撃を与えたとされる記述があるしシン程では無いにせよ、他の人もやろうと思えばできるのかもしれん 
- 99二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:19:36某エレガントな人の「私は敗者になりたい」ってセリフに黙ってうなずきそうなタイプではあるからなあフェアネス 
- 100二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:20:47ザフトも連合と二大勢力みたいな扱いになってるから感覚麻痺するが人口とか戦力面でいえばとてもじゃないが数が多いわけではないからな… 戦争やらん口実があるならそういうのはどんどん取り込んでいきたい勢力ではあるだろう 
- 101二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:20:54
- 102二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:23:01忘れられがちだが元々あれザフトが希少素材をザフトの最先端技術で加工した特殊合金だからな (そして事故だかで所在不明になってたのをロウが回収して150ガーベラ作るのに使った) 本来ザフトに総取りされてジェネシスの二の舞みたいなものを作られる危険性すらあったのを たかだか「やたら硬い高性能MS」作るのにむだづかいさせたと考えるとけっこうなことではある 
- 103二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:24:01
- 104二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:24:32
- 105二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:25:55
- 106二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:28:56漫画のページというかスペースの問題じゃない? 
- 107二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:45:01〜アストレイR〜 
 ザフト「レアメタル鉱石落としちゃった!!」
 ロウ「ええの拾ったラッキー これで150ガーベラ作ろ」
 〜天空の皇女〜
 ロウ「アメノミハシラの崩壊止めたら150ガーベラ壊れた」
 ザフト「あれ人類全体に役立てたいからレアメタル返して」
 ロウ「返すのはいいけどちょっとくれ」
 カナード「言いなりになるなお前は役に立ってるだろ!!」
 フェアネス「人類全体に役立てるなら3分割しません?」
 カナード「お前はそれでいいのか!」
 ロウ「ええで」
 こんな流れなんで根回しは済んでたのかもね
- 108二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:45:07
- 109二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:48:37逆に変化球としてカイトが借りてミラコロウイルスを同じくミラコロ制御技術やミラコロ関連技術のマガノイクタチ制御技術だかを応用して相殺しながら戦ってたあたりは面白かったしね 
- 110二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:56:04アストレイも大概とんでも技術がでるが…アコードのフェムテク装甲やレヴィテーターをMSに落としこんだりしてサード以上の性能があるブラックナイトの方もヤバい 
- 111二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:57:30
- 112二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:59:45実際に天空の皇女を読んでみれば、結構理に適った範囲の抑止力してると感じられるからな。 
 フェアネスに言いくるめられてるだけかもしれんが...
- 113二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:03:25
- 114二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:05:17
- 115二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:06:04
- 116二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:08:28
- 117二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:09:36
- 118二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:10:54
- 119二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:10:54
- 120二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:11:23
- 121二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:12:51劇場版公開前でも方向が違うだけでも叩きネタの常連見てえなもんだったからな… 
- 122二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:13:10たぶんリジェネレイトとやり合ってたあたりだろうか 
- 123二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:13:40
- 124二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:13:54
- 125二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:14:50まああれはあくまで他機体から強制放電させるだけだから既存技術でも核動力なら対抗できるし… 
- 126二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:14:52
- 127二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:15:20
- 128二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:16:11
- 129二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:16:55
- 130二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:17:04
- 131二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:17:19
- 132二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:18:40
- 133二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:19:00
- 134二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:19:28そこらへんはそれこそマガノイクタチとかレアメタルΩと同じ問題だなあ ラスボスが使うの前提で「何らかの奇策などで主人公たちがそれを敵に回して創意工夫で超える」ためのガジェットなので それが一回かぎりの使い切りネタじゃなく長期にわたって擦られるようになるともてあますというか 
- 135二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:20:14
- 136二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:21:55そもそも余りの世界への影響を危険視して存在自体を「一族」が自分の手元に置いてるもの以外抹消した設定があったはずだから… 「一族」の存在理念って曲りなりにも世界を裏から支配することによる世界安定だったはずだからそこらへん自分勝手だけどいい方向に転ぶ場合もあるのよ 
- 137二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:22:23
- 138二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:23:01少なくともクロアンやってるころにはアスランはああいうキャラだって想定だったらしいんだよな クロアンのラブホに「ムウラフラガ」って名前がついてたが監督は最初アスランの名前をつけようとしてたらしいし 
- 139二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:23:16
- 140二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:23:21なんやかんや量子ウィルス、マガノイクタチとあと本編のミラコロや大量破壊兵器あたりは対抗手段あってもなお強い 
- 141二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:23:48まー続編展開とか並行してる本編とか微塵も考えてねえ1発ネタだろうからなあのイカれた装備… 
- 142二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:24:32
- 143二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:26:09
- 144二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:26:39
- 145二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:27:43
- 146二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:28:05ポンとプレゼントするにはちょっとレーザーでPONさせりゃいいってことか… 
- 147二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:28:10
- 148二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:28:52映画はわりと本編で使ってた「それ味方が使うのは無法すぎじゃない!?」も好き放題使ってくれたからこそ気持ちよかったとこは正直ある ニコルの戦術とか戦術バジルールとかストフリ・インジャ・デスティニーが味方陣営に大集合とか無敵バリアじみた防御ジェルとか 
- 149二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:29:23
- 150二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:29:52元よりバッテリー問題さえ解決すれば下手な艦砲より強そうな赤ビームをMSがポンポンぶっぱなす世界だからなコズミック・イラは 
- 151二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:31:19まあ悪い言い方すりゃアストレイのトンデモ装備なんてぶっちゃけ後々の整合性あんま考えるもんじゃないから 宇宙世紀MSVみたく真面目に考えすぎたら明らかに整合性取れないけど それはそれとしてこんなんいたらおもしれーな…ってのをストーリーつきで展開するのがアストレイ系列の本質なもんで 
- 152二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:31:28
- 153二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:32:18
- 154二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:33:26思ったよりお前の話が平和に語れてしまったのでシンプルな機体構成もあって語る内容が尽きてきてしまった… それはそれとして好きだよロードアストレイ クロスレイズでどう見てもガンダムフレームだよなお前?って戦闘アニメ作られてて笑ったけど 
- 155二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:34:38おまえの装甲突破出来るのがディスラプターぐらいだからおまえのことは語っているぞ 
- 156二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:34:43突然現れたマイフリにディスラプターでぶった斬られたという事で、ここは一つご容赦を頂きたく... 
- 157二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:35:30正直お硬い決闘機って印象だなコイツ 
- 158二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:36:10外伝でどんなトンデモ装備だそうが本編が予想もできないラインで突き抜けてくるから「まあコズミック・イラだしどんだけ自由でもいいや!」って一周回ってなった感 それこそ一時期横行してたレアメタルΩ無敵論だってディスラプターとか出てくるんだからそのうちひっくり返るやろガハハ!って笑い話で終わってしまうのだ 
- 159二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:37:13
- 160二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:37:31皆ディスラプターならロードアストレイの装甲破壊出来ると思っていり辺り映像の暴力はすごい 
- 161二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:38:44ドーバーガンのないトールギスなんかなぁ 
- 162二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:39:28
- 163二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:41:20
- 164二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:41:50
- 165二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:42:39
- 166二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:43:58
- 167二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:45:26
- 168二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:45:27
- 169二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:46:13
- 170二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:46:16今やってる続編でのレアメタルΩがフツノミタマとムラクモノつるぎの二本に加工されないかな 
- 171二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:47:35あと「ディスラプター」って兵器自体実はSF界隈だとフェーザー砲とかあのレベルで古典的なSF超兵器で 昔からSFに触れてる人だとヤバさが感じ取れるだけの下積みがあるってのもある… ロボ界隈でいえばブレストファイヤーとかゲッタービームとかそのへんの「理不尽に強くても納得せざるを得ない」枠なのよ ディスラプター - Wikipediaja.wikipedia.org
- 172二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:48:48ていうかぶち抜けなかったらそのコックピット素材で機体を作れよって突っ込まれてしまう 
- 173二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:48:53
- 174二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:50:02だからこそ種自由であんだけバケモンみたいな演出で出されても「まだガンダム世界にぶちこむ時点でちゃんとデチューンしてるな…」って感心と「こんなもんまでとうとう組み込んできたか…」って畏怖の二つの心が一つになってものすごいぐちゃぐちゃな感情になったのが俺だ 
- 175二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:50:03ディスラプターってあれでも元ネタよりはマイルドな性能なのよね 
- 176二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:50:05
- 177二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:52:24福田監督がぶちこむ他作品オマージュってなんだかんだ作中世界にある程度沿うレベルでちゃんとデチューンしてるからな AAがヤマトじみた大暴れしてるのもちゃんと「艦の制御に高度な補助が~」とか言われたり 戦艦に必殺砲積みこんだローエングリンとかも演出としては波動砲みたいに使われることが多いが「クソでかい陽電子砲なだけで波動砲ほど無法じゃないですよ」ってちゃんと作中世界らしい性能に抑えてある 
- 178二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:52:35
- 179二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:53:26
- 180二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:55:16
- 181二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:55:22すげぇロードアストレイの話がディスラプターの話になっちまった…まあ矛と盾みたいなもんだからな 
- 182二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:55:22
- 183二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:56:42
- 184二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:56:50森田「映画で原子崩壊ビームだすからこれくらいええか」 
 千葉「ほなええか・・・」
- 185二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:57:00まあロードアストレイネタ絡みで最強議論とかで変な方向にもっていきたい人の最近の流行りはディスラプター最強無敵論だからな… こういうところでよく考えたらスレタイと無関係な話を基に強さ比べみたいな方向に話膨らませようとする奴はなんか変なこと考えてると思ってたほうがいい 
- 186二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:58:11ぶっちゃけロードアストレイさんもこう語るネタに困るとこがあるのだ 
 抑止力としてしか使い道ないのが早々にスレ内でも出てるし
- 187二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:58:12
- 188二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:58:17
- 189二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:59:16
- 190二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:59:42俺もさっき調べてるときに見かけたがたぶん千葉氏の2007年のブログ まあそりゃ「レアメタル」って一口に言っても現実でもプラチナとかリチウムとか無数の種類があるように 同じ語で指してもまったく別の素材があるなんて当たり前の話なんだよなあ 
- 191二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:59:50
- 192二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:01:01
- 193二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:01:53
- 194二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:03:22
- 195二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:04:24そもそもSEED絡みに限らずアニメ制作の監督なんて自分の仕事だけで物凄い仕事量があるんだからそら外伝の設定まで逐一連携取るとか無理よ… 週刊アニメなんてどこの会社も基本ひーこらいってる苦行なんだから… 
- 196二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:04:24ヴォワチュール・リュミエールも本編技術ぽく語られるけど本編にはひと言もいわれないし 
- 197二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:04:51そういや希少な天然の金属じゃねえから厳密にはレアメタルじゃねえのか… 
- 198二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:07:06あれも確かStargazer初出か 
- 199二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:07:16>>アポジモーター ガンダム世界では姿勢制御スラスターの代名詞みたいになってるけど現実でその役割は所謂「バーニアスラスター」っていうあれか… アポジモーター(アポジキックモーター)はむしろ所謂ロボ界隈における「メインエンジン」「スラスターバーニア」枠っていう 
- 200二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:08:08200ならHGロードアストレイΩ再販 
