フォーエバーヤング、レア記録達成

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:14:41

    G1,G2,G3,Jpn1,Jpn2,Jpn,3を全て制覇

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:15:30

    中央賞金は依然として変わらず720万

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:16:42

    wiki反映はや

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:17:13

    >>2

    ラチェット、秋華賞勝ってお兄ちゃんに恵んでくれでヤング

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:17:23

    緑の組織「なんでうちのが入ってないんですか??」

  • 6125/10/01(水) 20:17:32

    >>3

    反映されてなくても立てるつもりだったけど早すぎて笑ったぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:17:46

    アンチ中央

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:17:48

    新馬戦以降重賞級しか走ってないのも凄い

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:18:40

    てか国内ダートG2少なすぎなんじゃい

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:18:53

    こうして見ると2~3歳を理想的なローテでいけると被りがほとんど無いんだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:20:06

    ウマ娘に実装された時二つ名の条件になりそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:20:15

    フェブラリーステークスとチャンピオンズカップの時期が海外遠征考えると出る隙間がない

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:20:20

    >>7

    フリオーソ「気が合いますね」

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:20:56

    >>9

    国際G2がプロキオンステークスのみという惨状

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:22:01

    えっ?って思ったけどサウジとUAEダービーがあったか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:23:30

    東海Sが番組改編でGⅢになったばっかりに

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:24:02

    ここまできたら中央獲得賞金720万のままで行って欲しいって思いと中央で見たいという思いの2つがある

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:24:50

    海外ばっか行ってるのもあって強さのイメージの割にGI級そんな勝ってないんだな
    いや4歳で4勝は相当すごい側だけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:26:53

    >>17

    しかたねぇな有馬記念出すか

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:27:08

    引退までに一度芝を走らせるって言われてんだっけ
    来年の有馬かJCかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:27:13

    >>16

    東海ステークスとプロキオンステークスの名前入れ替えただけだからなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:27:44

    >>17

    ハットマンは中央の芝で使いたいって言ってるから芝適性があれば720万じゃなくなるしダート馬だったら守られる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:27:56

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:29:47

    >>18

    まあ世界飛び回ってるからローテ自体はハードだけど走ってる数的には23年2回、24年5回、25年現在3回と思ってたより多くないからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:31:06

    >>24

    訂正23年3回だごめんね新馬戦

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:32:30

    >>19>>22

    有馬はオーナーの勝ちたいレースだし負けてもダート馬で理由もつくから来年辺り有馬行くか

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:33:05

    >>20

    香港はどうだろう

    BC→香港はラヴズでやってるし

    問題はホームのロマウォが相手な事だが

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:33:31

    京都→門別→川崎→キングアブドゥルアジーズ→メイダン→チャーチルダウンズ→大井→デルマー→大井→キングアブドゥルアジーズ→メイダン→船橋🆕

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:34:32

    てか重賞8勝ってえぐいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:35:58

    >>27

    そういえば去年カップの方に登録してたな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:36:46

    >>29

    新馬戦以外全部重賞だしねこの馬

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:45:02

    普通はダートだと重賞以外で4〜6勝してやっと重賞に挑むからね
    ダート三冠路線に間に合えばそこから賞金加算も狙えるようになってきたけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:46:55

    新馬戦の後は重賞しか走ってねえからなこいつ
    なんか生粋のダート馬としては初なんじゃねとか言われてた

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:48:59

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:49:17

    >>28

    旅行好き属性付きそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:52:16

    >>28

    国内と海外で半々

    地方と中央分けたら海外が1番走ってるのか…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:53:25

    次JRAで走る時はおそらく芝だろうから賞金加算出来ないね・・・

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:54:42

    生涯馬券内もすごいけど国内無敗も何気にすごい

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:05:26

    不思議だよね
    過去に達成されてると思った

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:07:22

    >>39

    現実的に狙えるG2が旧東海ステークス(現プロキオンステークス)かUAEダービーの2択しかないからねぇ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:07:31

    >>39

    日本のダートだとG2があまりに鬼門

    かといって海外によく行くレベルの馬だとわざわざG2に出さないという

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:09:23

    スプリンター→国内にGIなし
    マイラー→地方のマイルレースが南部杯くらい
    ダートの中距離美味しか実質狙えないな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:20:43

    杞憂だけど怪我だけはしないで欲しい…
    海外転戦してもずっとタフだから今更だけどさ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:25:03

    G1…大井、キングアブドゥルアジーズ
    G2…メイダン
    G3…キングアブドゥルアジーズ
    Jpn1…川崎、大井
    Jpn2…船橋
    Jpn3…門別

    多分大井かサウジの馬っすね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:25:34

    これって前例ない感じ?
    これまた面白い記録持ったね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:26:28

    国際グレードサウジでしか勝ってないの本当に草

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:27:10

    >>46

    東大「あ?」

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:28:19

    >>45

    初だね

    そもそもダートグレードの勝ち鞍が必要な時点で芝メインの日本馬だと達成のハードルが滅茶苦茶高い

    国内ダートG2も上で言われてる通りプロキオンステークスしかないし

    芝でG2勝った後ダート転向して無双ってのが一番現実的な達成手段になるかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:28:21

    >>46

    大井「は?」

    ドバイ「(規制音)」

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:28:50

    >>46

    去年の世界レーティングでダート7位の東京大賞典をお忘れか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:29:11

    >>45

    ニホンピロアワーズがJpnIだけ勝てなかった

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:29:28

    グレード制覇って地味にいなかったんだな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:30:17

    >>44

    サウジは素で我々のものだと言い出すぞw

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:30:39

    ほれこの通り…720万しかないでやんす…よよよ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:30:44

    >>48

    そりゃ凄いね

    てかG2がマジで少ないからこそUAE勝ったのが良かったんや

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:34:52

    中央がダート路線整備しきれてないのが悪いよー
    これでBC好走、年末有馬出ますとかだったら今年のJRA最優秀ダート馬どうなるんだろ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:37:04

    ウマ娘の育成で同じ記録達成したら特殊イベントでステとスキルヒントいっぱい貰えそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:42:00

    >>56

    フォーエバーヤング以外の候補となるとシャマルか他に国内で古馬GⅠ級2勝目取る奴が居ればそいつ

    現状チャンスあるのは

    ・コスタノヴァ(フェブラリーS)

    ・メイショウハリオ(川崎記念)

    ・ミッキーファイト(帝王賞)

    この辺が無理なら後は三冠達成した場合のナチュラルライズとかか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:42:43

    >>56

    そりゃチャンピオンズC勝った馬だろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:50:41

    ダートは強いの出てくるのどうしてもこうなるんだよなあ
    中東でも強いだけマシだけどさ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:11:35

    正直2年前だってレモンが春秋ダート制覇+南部杯勝利してたからなんとか票上回ったけど片方だけだったら余裕でウシュバに負けてただろうからなあ

スレッドは10/2 09:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。