- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:20:59
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:21:50
駄目だろスクアーロ タフカテなんかに来ちゃ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:22:33
うーん他にまともな血筋いなさそうだし仕方ない本当に仕方ない
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:23:23
中学生のガキにボコボコにされる暗殺集団
ぶ、無様… - 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:23:23
・・
カスザメさん - 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:23:24
確かに中学生にマフィアのボスはおかしいが…
組織のボスも鮫も実力で負けてるのは大丈夫か? - 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:26:01
あっしは思うでヤンスよスクアーロは剣技すごいですって面してるけど相手苦戦させる場面だと活躍してんの仕込んでる爆薬やらボックス兵器だから言うほど剣豪でもないだろって
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:27:25
ヴァリアーもヴァリアーでこいつら二十代前半とかばっかだから大人面できるほど大人でもないと思ってんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:29:09
10代目を愚弄するとは…立派な忠鮫や 天才集団とはいえガキッに負けまくっといてデカい面するなって思ったね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:31:44
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:35:05
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:36:28
カス鮫は髪を切れよ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:36:34
- 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:38:26
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:40:11
- 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:40:22
- 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:41:21
身体能力ならトップクラスヤンケ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:41:57
- 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:42:32
ランチアさん…すげえ
ツナにあげたリングまで有能だし - 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:44:19
ランチアさんか
初登場時点で戦った相手が悪すぎて評価がブレブレだぞ - 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:44:24
イェーガー戦に選抜されてるあたり一応実力は雲雀骸の一つ下くらいだと思ってんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:44:43
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:44:58
欺瞞だ 良く見積もってもプラマイゼロだ まっ 最後のプラスがツナがリングに認められるきっかけになったからバランスは取れてるんだけどね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:45:16
- 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:46:38
リング争奪戦の一番の戦犯ってアルコバレーノのくせに骸に惨敗したバイパーだと思ってんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:47:11
骸が封印状態のアルコバレーノを完封する実力なのに修行もロクにしてないツナが勝てるあたりマジで才能が大事なんだと思われるが…
- 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:47:29
地力がちゃんと追いついてれば基本負け無しなの凄いよねパパ 作中で死ぬ気の才能トップなんじゃないっスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:47:30
ザンザスのおもり役やん 今日もクソみたいな無茶振りされとん?
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:48:09
レヴィ…聞いたことがあります二十年後ランボとか言う化け物とちょっとやり合って生きて帰れただけ凄いとその後はダサいと
- 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:50:37
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:51:26
リング争奪戦か 真面目に考えるとヴァリアー側の成績がひどすぎるぞ
勝ったのが二十年後にボコボコにされた後幼児をボコるレヴィとほぼ負けてるけど獄寺が生存優先しただけのベルの二人だけなんだよね - 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:51:56
おいおい
スクアーロは幻騎士の違和感に気づいて即撤退するだけの判断力があるでしょうが - 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:52:40
ザンザスの正体は特に血の繋がってない淫売の息子!とは言われてるけど憤怒の炎やら二代目と顔が似すぎてたりそもそも大空という激レア属性所持してるから家系図に載ってないだけで末端の末端ぐらいの血は受け継いでると思うそれが僕です
- 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:54:55
- 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:55:50
- 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:55:57
おそらく死ぬまで切ることはないと思われるが…対抗馬が沢田のガキッだからね
- 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:56:43
- 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:58:10
ボンゴレ20代目の部下やん 元気しとん?
- 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:58:42
- 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:00:59
超直感…すげえ 感動するぐらい生物系への完全メタだし技の習得にも役立つ虹色パッシブスキルだし
ザンザスお前はなんだ?ブラッド・オブ・ボンゴレの象徴たる超直感無しに10代目になれると思っているのか - 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:04:43
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:05:31
切り裂き王子・・・すげぇ
リング争奪戦で一番働いてるし
守護者戦でリングは勝ち取るし、大空戦でも雲雀足止めしてたんだよね
強くない? - 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:16:54
- 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:20:40
家光のコメント「おそらくザンザスの超直感」
だから周囲の人間にそう思わせるぐらいには感か洞察力があるんやでちったあリスペクト - 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:22:24
- 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:39:15
- 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:42:00
- 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:09:24
噓か真実か沢田ファミリーはマフィア関係者か才能の塊しか居ないという識者もいる
大空 どこぞの雑種と違って初代の直系
嵐 マフィアの跡取り
雨 リボーンが認める天性のヒットマン
晴 コロネロ曰く数億人に1人の細胞クラスで逸材
雷 5歳でマフィアの特殊体質
曇 強すぎる波動でリング破壊する風紀委員
霧 人体実験のバケモノ
以上がボンゴレを支える10代目ファミリーだあ
マフィア関係ない雨と晴はアルコバレーノからお墨付きを頂いている
- 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:12:38
ユニの言葉を信じるならトゥリニセッテの適合者はプリーモと白蘭の二人なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:14:56
最近めっきり見なくなったからここらで中学生主人公の少年バトル漫画が欲しくなるよねパパ
大量の中学生を厨二に堕としたいんだ、日本中で黒歴史を深めたいんだ - 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:19:18
ヴァリアー編だけだとザンザスが全くボスの器に見えない それが僕です
実力はともかくやってることがほとんど卑怯なチンピラレベルで、威厳も風格も感じないんだよね - 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:20:48
チィッ なんだってザンザス関連のツイートいいねしただけでXANXUSのANUS見せられなあかんねん
- 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:20:51
- 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:26:19
えっ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:26:47
- 56二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:34:44
「フーッ」指クイクイッ(ザンザス書き文字)
- 57二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:39:13
- 58二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:39:50
- 59二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:42:35