惚れ薬がほしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:31:47

    誰かを恋愛的に好きになったことがないので自分で飲んで片想いでいいから恋をしてみたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:33:53

    猫を見ろ、以上

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:36:52
  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:40:53

    >>2

    人間相手がいい

    猫はかわいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:45:28

    こういうの信じられないんだよな…絶対に分かり合えないわ…好きなアイドルや俳優、その他有名人とかいないの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:51:55

    >>2

    猫が恋愛的に好きなのか…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:53:46

    >>5

    男女共に顔がいいとか思うときはあるけどその程度

    犬猫かわいいと思う程度未満

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:57:50

    >>7

    欺瞞に満ち溢れ過ぎとる…

    アンタ、恋愛を美化し過ぎてないか?

    ただただ人間に期待しすぎていて裏切られてきたから極度の人間嫌いになってるんじゃないか?

    別に顔がいいってだけで恋する奴はこの世にごまんといるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:01:44
  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:02:57

    >>8

    人間は別に嫌いなわけじゃないと思うよ

    身内や友達には恵まれてる方だと思うし

    恋愛を美化してるかはわからない

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:05:04

    >>10

    なおのことわからん…アセクシャルなのにロマンスに憧れてるってことでいいの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:12:50

    >>11

    他人の話や創作でよく聞く猛るほど相手を想える気持ちに興味があるというか体験してみたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:14:03

    >>9

    別人です

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:14:58

    >>12

    ん〜大体で良いんだけど年齢いくつ?

    10代後半とか30代前半みたいな大体でいいから

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:18:46
  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:19:00

    創作の恋愛描写は誇張入ってるし
    ある程度年取って責任もある立場だと色恋だけ考えて生きてられないから体験は厳しいかもな
    若いなら相手さえ見つかればワンチャン

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:21:01

    >>15

    なるほど、それはそう思うわな

    でも恋愛を大分美化しているとは思うよ

    そんな良いものでもないし

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:28:01

    物語の恋愛感情ってこんな感じなんだってなった時点で色々台無しだから擬似体験むずかしそう
    そもそもどういう状態に1を突き落とせば恋愛を体験できたってなるんだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:28:33

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:36:06

    アセクシャルっぽいから本当に惚れ薬でも無い限り難しそうだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:36:43

    恋愛がいいか悪いかは人による案件だからなあ
    例えば推しにガチ恋してるオタクでも推しに恥ずかしくないよう自分磨きに走るタイプもいれば
    推しの支えになりたいあまりに貢ぎすぎて金尽きて破滅するタイプもいる

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:37:04

    人からの体験談もそうだけど体験そのものではない情報って何かしらのバイアスが入ってるから批判的に見て精査しないと実態って見えてこないし

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:42:19

    自分も恋愛感情抱いたことないんだが
    逆に普通の人は何をもって自分が恋愛感情を抱いていると自覚するのか聞いてみたい

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:46:57

    >>23

    基準は人それぞれだと思うけど一日中ある人のことを考え続けるようになったらそれが恋だと思ってる、キモヲタの癖して惚れっぽいから結構基準を高めに設定している

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:53:14

    >>24

    やっぱりそんなに想えたことないな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:56:22

    >>25

    いやこれ基準高いから

    社会の平均は

    一緒にいて楽しくて安心もできるのにドキドキしちゃうな

    とか

    暇な時に会いたいな…とつい考えちゃうな

    くらいで恋だと思ってんじゃないの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:57:45

    自分の場合は基本誰かとベタベタしたくないタイプだから
    長時間一緒にいても苦痛じゃないから始まって一緒にいると嬉しいの段階挟んで離れると寂しく思うようになったら惚れたと認識する

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:58:26

    恋愛の形なんか人それぞれなんだから他人の意見聞いても答えは出ないぞ
    自分の事なんだから自分で見つけるしかない
    まずは自分を知る事だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:00:05

    酒とチョコでも食べてなさい

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:05:06

    >>26

    >>27

    自分一人の時間をわざわざ割いて誰かと一緒にいたいと思ったことないな

    やっぱり自分には難しそうだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:06:12

    >>30

    …それ友達も友達か怪しくね?

  • 323125/10/01(水) 22:07:36

    >>30

    >>31

    すまん定義は人それぞれだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:11:21

    そこそこの友人程度に異性と仲良くできるなら極論人工授精や子連れ狙う手もあるしAセクシャル男でも子供持ち家族にはなれるしなぁ……

    ぶっちゃけ恋愛感情で身を滅ぼしてる人も多いから激辛料理食べれていいなー程度で済ませておくしかないと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:14:23

    誰かと一緒にいたいと思ったことすらない人が創作みたいな恋するのはさすがにハードル設定高すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:23:17

    私も飲みたい
    愛を伝えきれなくて振られた元彼をちゃんと好きになりたい

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:24:56

    >>3

    これはキュンとくるわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:27:03

    燃えるような、盲目になるほどの恋という感覚を味わってみたいよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:44:47

    >>35

    好きでなかったなら別によくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています